1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:40:11.63 ID:FDDy/mCd0

 121640

当たり前のように定着してるけど



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:41:12.47 ID:AFIwPd950

繰り返しゲームで一番利益が出るところに落ち着いたんや



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:41:14.78 ID:p6V/gGWhd

日本のローカルルールかと思ったら海外もアニメは30分ドラマ60分なんよな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:41:56.32 ID:m0Et0qdAd

知らんけど人間の集中力の持続時間的な感じで
最適な時間割り出されてんじゃね



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:43:19.11 ID:RguGEICpa

人間の集中力って2~4時間て聞いたな
定まってないけど



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:53:39.10 ID:FPT2pqny0

>>6
ワイは1時間もないって聞いた
だから長時間コンテンツや会議とかでも
絶対どっかで小休止的に無意識に気を抜くって



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:43:15.47 ID:gvG4gWON0

ガチャは10連3000円を考えた人間も優秀や



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:20:47.47 ID:WQAF/ctaa

>>5
ガンホーやな



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:43:26.81 ID:7Pa0YcSW0

実写はまだしもアニメは1分辺りのコストが半端ない



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:45:19.73 ID:j0Ly+dwld

>>7
そうなん?
海外ドラマって1話あたり平均3億円でトップクラスだと100億超えるやん

アニメなんて1話平均3000万円とかだから1時間に時間伸ばしても6000万やろ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:47:17.43 ID:zm/GXwAmd

>>11
1話あたり100億かかるドラマって何や?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:59:31.05 ID:ehpsQZJNa

>>11
ハリウッド映画かなにか?w



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:43:57.27 ID:Q5ulsiaCd

最近の洋ドラは本編40分くらいで
オープニング振り返りエンディングスタッフロールで水増ししてる



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:44:48.28 ID:Ouj1hq0pd

アニメは子供の集中力が30分が限界とかやろ知らんけど



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:45:08.70 ID:LNka3UDP0

1.3倍~1.75倍で見る



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:46:06.03 ID:YMjKpQY90

音楽の今のだいたいの長さはビートルズ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:47:12.83 ID:rKWBxZtL0

1954年 - 207分 - 『七人の侍

映画館の場合は途中で休憩あるらしいが



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:48:23.90 ID:nffOX1xs0

CMの関係やろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:48:59.60 ID:MnnKCnUL0

映画も完全に子供向けに作られてるアニメ映画は90分くらいの印象



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:12:17.69 ID:H/fbsb1h0

>>16
幼児の集中力がもたないから



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:50:41.81 ID:gvG4gWON0

>>16
昔のアニメ映画は2本同時上映とか当たり前やったからな。60分とかも多いで。



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:50:47.04 ID:0pdBkySWa

正直ドラマ一時間は長いよな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:57:07.30 ID:HfQuPbKV0

>>18
そうか?
1話実質46分やで



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:53:57.81 ID:3Z+a3iQP0

韓国ドラマ「時間なんて適当でええわ」



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:55:35.56 ID:7nI3p9C9r

映画とか今のZ世代はスマホ見るらしいからな
もう少し短くしてもいいんじゃね



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:56:09.53 ID:HfQuPbKV0

映画は回転数の問題でやろ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 10:59:27.85 ID:aHkYsVmN0

アニメ週1時間なら過労死するんじゃないのか



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:00:04.48 ID:yHdpj66n0

アニメってCM抜いたら22分ぐらいじゃね



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:03:06.83 ID:t/PYbYwAr

スポンサーとか製作委員会やろ
コストと費用対効果のベストがこれなだけや



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:04:09.36 ID:dESRyDFi0

大体の映画は三幕構成で、30~40分に一幕終わるくらいが一番テンポがいいから
アニメとかドラマはテレビ局の枠の関係ちゃうか?



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:06:08.30 ID:7nI3p9C9r

初回最終回2時間SPとかダレる



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:06:17.64 ID:yHdpj66n0

ネトフリの韓ドラだと愛の不時着とか後半1話2時間ぐらいあったな



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:09:29.82 ID:Cvwk8R/80

キッズの頃はアニメ1時間SPとか大喜びやったけど
今アニメの初回1時間とか見てるとしんどくなるわ
ドラマや映画は見れるんやけどな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:13:23.29 ID:s4CBEwBV0

映画は3時間ね



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:15:27.20 ID:rF8UaxHw0

ドラマは30分もわりとある



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/29(火) 11:19:16.09 ID:+fjMCbeUr

火サスとか土ワイのサスペンスドラマは2時間だったな
きれいさっぱり淘汰されたけど



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693273211/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou