1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:17:26 ID:S728

gd_413677_-10




3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:18:10 ID:fZis

やさしい



4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:18:13 ID:6Hpg

ゲームやぞ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:18:34 ID:ZFIs

現実との区別つけような



10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:19:02 ID:wFW1

100lvのバンギラスとか逃がしたら環境破壊されるのかな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:20:46 ID:kBfP

昔ポケモンのアニメで個体値厳選してる奴いてそいつにムカついてたけど
大人になったらおんなじことしてるんだよね



17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:21:20 ID:JPkR

優しい
全力でポケモン楽しんでるな



41: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:32:33 ID:dt1a

ニックネームつけてから逃がすのはサイコパスみある



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:19:29 ID:qAjp

ほんましょうもねえゲームだよなこれ
なんで同じ個体に性能差あるねん



14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:19:56 ID:VaOY

>>13
同じ個体じゃないからや



18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:21:35 ID:JPkR

>>13
負けて発狂してそう



33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:29:06 ID:qAjp

>>18
いや、TCGとかだと負けて切れかけることはよくあるけどさ、
ポケモンは正直「発狂するほどの価値があるゲーム」じゃないやろ

「同キャラでも隠しパラメーターで性能違いまーす」って、
対戦ゲームとして欠陥あるやん



15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:20:30 ID:WqSV

現実でもいらん配慮して煙たがられてそう



22: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:24:02 ID:pTsy

この気持ちわかるわ
ワイもゲームで通行人とか○すと
「この人にも家族がおったんやろなぁ」とか
「子供はおったんやろか」とか
どうでもいいこと連想して悲しくなっちゃう



28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:25:33 ID:faR3

>>22
ゲームに家族いるわけ無いだろ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:26:42 ID:pTsy

>>28
その考えだとあらゆるフィクション媒体からなんの感動も得られなくなるやろ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:28:26 ID:JPkR

>>22
ぐうやさC



32: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:28:49 ID:fXlp

>>31
○してる時点で優しく無い



36: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:30:26 ID:pTsy

>>32
○したもんはしゃーないし



44: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:33:01 ID:JPkR

>>32
かしこい



29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:26:37 ID:XBKL

ルビサファエメラルドの102番道路に出現するラルトスは
鳴き声しか覚えてないけど生きていけてるから無用な心配やね



35: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:29:50 ID:9Ysg

ポケモン戦わせて瀕死にさせてるくせに善人ぶってて草
ゲームやぞ?



40: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:32:09 ID:pTsy

ポケモンっていっちょまえに読み合いとか言ってるけど
結局のところやってることじゃんけんだからな
10万ボルトと大文字と冷凍ビーム連打してるだけで勝てる時は勝てる



43: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:32:57 ID:2gRN

今はストーリーで連れていた奴らも
アイテムで対戦用にできるからええ時代になったもんや



46: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:33:27 ID:8IUS

>>43
どういうこと?ポケモンがアイテムになるの?



48: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:33:58 ID:pTsy

>>46
個体値をあげれるアイテムがあるはず



50: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:34:16 ID:8IUS

>>48
個体値ってなんや



51: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:34:38 ID:iHNz

>>50
お前とワオで能力が違うやろそういうことや



52: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:35:01 ID:pTsy

>>50
同じポケモンでも100レベまであげたときステータスが違うんや
そのステータスの差を決めるのが個体値



55: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:36:09 ID:8IUS

>>52
ステータスが同じポケモンでも違うってこと?
それだけなら別に対戦で使えるやん



56: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/03(木) 17:38:56 ID:pTsy

>>55
せやから同じポケモンを使うならできるだけ個体地が高いポケモンを出したいやろ
人事を尽くして天命を待つってやつや



71: ああ言えばこう言う名無しさん 23/08/04(金) 10:39:00 ID:Gngn

ロールプレイやぞ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691050646/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou