1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:11:35 ID:WHsm
あと1人は?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:14:18 ID:Xfc3
吾峠呼世晴
8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:14:44 ID:zEcf
>>5
一発屋は入らんやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:16:04 ID:HtWi

武内直子とかいうセーラームーンだけの一発屋
13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:17:17 ID:xeT5
>>9
一発打ったあと数十年球が飛び続けている模様
11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:17:05 ID:x4q2
超特大の一発なら一発屋でもエエ気がする
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:18:23 ID:sUuI
さくらももこ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:18:30 ID:CbaV
新條まゆ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:16:28 ID:FwEe
さ、さとうふみや
14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:17:25 ID:O52h
高橋留美子は女漫画家界の手塚治虫やと思ってる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:23:58 ID:7KIh
クソデカ1発は入れる派と所詮1発は1発じゃん派の間の溝は深い
30: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:25:12 ID:uqwU
田村由美ないとかマジかよ
ホラーギャグサスペンスミステリー歴史ファンタジー
ほとんどのジャンル網羅して全て売れてるガチの天才やぞ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:33:27 ID:WHsm
>>30
ミステリしか知らんわ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:25:22 ID:UdKX
吉田秋生
32: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:25:40 ID:UdKX
佐々木倫子
33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:25:56 ID:mbA0
ベルばらの作者も影響力は凄そう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:26:01 ID:r64y
長谷川町子
37: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:26:27 ID:UdKX
竹宮恵子
39: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:26:44 ID:0btR
ほったゆみ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:27:02 ID:PISZ
美内すずえ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:31:10 ID:jt5U
CLAMPは4人組やから実質1/4か?
65: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:31:51 ID:3L75
普通に大島弓子だろ
綿の国星好き
69: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:33:08 ID:ZMEf
東村アキコは育児漫画クソつまらんけど
普通のストーリー漫画は男も楽しめるくらいおもろかったわ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:33:34 ID:6u75
>>69
かくかくしかじかは神
78: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:35:00 ID:WHsm
あとあれは?
3月のライオンとハチクロ書いた人
高橋留美子と比べたら大きな溝あるけど
82: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:35:29 ID:2sPV
知名度ならヤマザキマリはワンチャン
85: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:35:55 ID:mbA0
>>82
テレビにもよく出てるから知名度は確かに高そうやな
103: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:38:16 ID:uqwU
さくらももこ上げるならあーみんも出したれ
瞬間的なギャグならそっちの方が上や
109: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:38:35 ID:2sPV
オノナツメ漆原友紀森薫伊藤悠九井諒子市川春子
今本棚にある
306: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 10:22:04 ID:WML4
女性の漫画家でなら最近だと着せ恋の作者かな
絵が上手い
307: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 10:23:21 ID:QSFn
>>306
彼氏君かわいいと思ったら女の人が描いてたんか
134: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:41:45 ID:jt5U
安野モヨコとか矢沢あいとかもおったな
149: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:44:22 ID:ZMEf
>>134
メンヘラ女がわけのわからんポエムを唐突に書き始めるって文化は
割と真面目に矢沢あいがつくったとおもうわ
150: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:44:46 ID:3bgN
>>149
それを久保帯人先生が引き継いだのか…
166: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:48:09 ID:ZMEf
>>150
久保と矢沢あいのポエムは方向性が違う気もするわ
矢沢あいはいきなりインスタストーリーとかに
空の画像とか真っ暗な部屋の画像とともに
病みポエムとか書き出すメンヘラのヒーロー
久保はノートにスカしたポエムを書く厨二男子のヒーローや
169: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/25(火) 09:48:38 ID:3bgN
>>166
めちゃくちゃ分かりやすくて草
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690243895/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
代表作のパプワくんですらホ○ネタ多すぎだし
それ。
ファンタジー、ガチSF、社会派、どれも秀逸。
あと武内直子は正直チェリープロジェクトの方が面白かった。勿論セラムンの発想というかイマジネーションは凄いと思うが。
少女漫画界に男性読者が流入する功績を作った方だし
歴史ものからミステリ、世界情勢までジャンルは多岐に渡り飽きさせないのが凄い
うる星やつら…SFコメディ
めぞん一刻…青春もの
らんま1/2…中華×格闘
犬夜叉…戦国バトル
境界のRINNE…霊界×学園
描いたページ数全部で勝負したら高橋留美子並なんじゃね?
サム8その2みたいなマンガ書いてその後書くマンガ全部早期打ち切りの打ち切り作家になるのもありえる
北斗るろ剣とそういう漫画家はジャンプではゴマンといるわけで
神レベルの影響力ってーと手塚治虫と比肩して遜色ない女性漫画家は萩尾望都しかおらんのよな
BASARA,7SEEDS,ミステリと言うなかれ
塀内夏子
留美子の場合は世代ごとにきちんと代表作があるのも強みだね
だいたい10年サイクルで次の連載するし終わらせてくれる
そういうスタンス好き
まだ現役で生きる伝説なのもポイント高い
他にここ20-30年での週刊連載経験持ちな女性漫画家を思いつけないってのもあるが
双子やから当然だけど、もう還暦近いのか…。
らんま1/2みたいに作品がずっと語られてるわけでもない、せいぜい悪口セリフが引用されてるのを見るくらい
らんま、うる星、犬夜叉とヒット作品連発したわけでもない、銀の匙や今のファンタジーはあまり話題を見ない
サザエさんみたいに一発が続いたわけでもない
ハガレン出したのは凄いけど、高橋留美子や長谷川町子クラスではない
すまんが銀の匙の話題見ないは無いわ・・・
みんな大好き海外評価でもハガレンのが留美子作品群全部より上だし
ハガレンは旧作もリメイク版も大ヒットでうる星のリメイクは空気という比べ方もできちゃう
ヤバい奴よりみつどもえの方が名作
でも「エドがさ!アルがさ!」って話題になること全然ないだろ、他人に悪口いうときにセリフ引用してる奴だけはやたら見るけど
銀の匙はもっと見ない、らんまとかうる星の主人公は知らない人でも見たことはあるだろ、でも銀の匙の主人公見たことある人がどれだけいるか
高橋留美子が化物なだけって気もするけど
荒川との差は多いだろうけど
荒川以外で高橋の次にすごい漫画家って誰がいる?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。