1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:36:20 ID:STKa

「スキルランクSSSSSSだって!?」みたいな感じで
「S」のバーゲンセールやってて草生えるわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:37:03 ID:g0Si
ゲームの影響やろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:37:43 ID:STKa
言うほどゲームのキャラステータスでSランクとか表示されるか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:38:49 ID:g0Si
>>4
ソシャゲキャラの評価サイトがやりがち
5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:37:45 ID:ko2t
厨二病よな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:37:51 ID:uhCz
ドラゴンクエストモンスターズのせい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:39:52 ID:nvmp
>>6
闘技場のアレがなんやかんやワイにとって初めて
Aの上がSになる概念やったかも
27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:43:11 ID:KtxU
>>6>>17
言われてみればそうやな
ナーロッパの世界観といいドラクエは罪深い作品やなって
10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:38:23 ID:STKa
あと同じように「9」も好きだよな
レベル99999みたいな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:37:58 ID:2cPd
パワプロかな?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:38:32 ID:nvmp
パワプロの最大がAだった頃のおじさんなので
18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:40:10 ID:83xl
>>11
ちなみにその前年のファミスタはU評価の項目があったな
ウルトラかアルティメットかは知らんけど
23: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:42:08 ID:J9gb
つまり上から順だと、U、S、A、か…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:42:32 ID:nvmp
>>23
かーもんべいべー・・・
26: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:42:49 ID:mXd0
>>23
気づいちゃったね…
29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:43:44 ID:J9gb
>>26
ま…ましゃか…某国の陰謀!?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:39:14 ID:J9gb
何のSなんやろな
スーパー?スペシャル?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:39:30 ID:vShC
モンファかてSやぞ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:39:44 ID:hhgt
ガチャとかで青春終えたような奴らやからな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:40:41 ID:ZzBX
Sを増やしていくの上限がわからなくなるからやめろや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:40:56 ID:STKa
とりあえず主人公のステータスがSか999なの雑すぎん?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:41:18 ID:J9gb
>>20
アホにでも分かるようにだよ
言わせんなよ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:43:21 ID:STKa
まぁワンパンマンみたいに災害レベル鬼とか龍みたいな
分かりづらいやつよりはマシなのか?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:51:32 ID:KtxU
>>28
生き物を生き物でランク付けする無能
レベル鬼の虎が出てきたらどうすんねん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:47:32 ID:xQoi
>>28
それぐらい違うならまだマシやろ
センス無いのは災害と災禍みたいに文字被らせる
スライムが確かコレでウーンってなった
37: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:48:00 ID:nvmp
>>36
カラミティ級とかディザスター級とかやっけ?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:52:30 ID:xQoi
>>37
ググったら
・災害(ハザード)
・災厄(カラミティ)
・災禍(ディザスター)
・天災(カタストロフ)
やった
もうちょっと何かなかったんかね
46: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:52:53 ID:KtxU
>>43
カッケーじゃん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:45:06 ID:nvmp
幽遊白書ってA級妖怪の上S級妖怪やっけ?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:45:37 ID:lE8a
Aの上にSを持ってくる事自体間違ってんねん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:47:11 ID:nvmp
>>31
三級→二級→一級→特級みたいな感じやろ
SはSpecialの頭文字やしイメージはしやすい
35: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:47:21 ID:J9gb
ブゥをSとするとセルでさえCとかDだよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:51:18 ID:STKa
やっぱドラゴンボールで戦闘力を数値にしたのが影響してんのかな?
見てる側に強さを分かりやすく説明するのが面倒だから
とりあえず数値とかランクで現すようになったのって
45: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:52:33 ID:J9gb
>>40
インフレを考慮しなかったんやろな
初期の亀仙人でさえ月を破壊できるのに
44: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:52:32 ID:LQO5
てゆーか最近のゲーム全般Sランクを軽視しすぎ
Aが最高でSが特別なんだからSの上を作るな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:54:39 ID:83kc
>>44
それはちゃうぞ
プロやきう選手なんか全員Sやろ
その中でも差はどうしても出るししゃーない
50: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 01:56:21 ID:8Mr1
ハンターハンターは五大厄災でAだから続けたら確実にS級でてくるぞ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 02:08:10 ID:STKa
結局ランクSの上にSSとかSSSとか作った時点で無能なんよな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 02:09:42 ID:J9gb
今は亡きドリームナインというソシャゲのS、SSの次がDSだったの思い出す
54: ああ言えばこう言う名無しさん 23/07/20(木) 02:16:23 ID:TrS2
異世界なのに位を示す記号に英語使われるの違和感すごいわ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689784580/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
周りも形だけのファッション戦争
主役の説得如きに従う意味不明な世界観だったし
主役がスーパーサイヤ3パクってから完全におかしくなった
ゆうはくもハンターもDBパクりすぎ
S級モンスターだのS級冒険者だの、聞いててぞわぞわする
わかりやすさは大事だし
これに難癖つけるやつは、そもそも日本語話してることには何も言わないのかと
わざわざ異世界言語で異世界特有のことわざや故事成語で会話されてもわけわからんわ
毎回注釈とか付けられても鬱陶しいし
バーゲンセールみたいなS級ごろごろはまじクソ
ランク評価上の想定外であるSを使った上にそれを重ね
結果としてランク評価自体の信用を落としそれに評価された自身の信用をも落とす
なろうが好きじゃなくて日本人が好きということみたいね
というかS並べるのは好きなのにSAとかSBとか詳細表すわけでもないんならS増やす必要なくない?とは思う
強さとかをそんな簡単に表記されてもすごく陳腐
調べてみたけど超サイヤ人3のときの幽白はあと数話で終わるとこだぞ
性格がMだからつい惹かれてしまう
サイズがSだから親近感を覚える
といった所かな
中間どころのCくらいが「冒険者ギルドで一目置かれるくらい強い」けどチート主人公に一蹴されがち
大学で言ったら中央大とか青山学院大あたりか
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。