1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 12:56:42.83 ID:44aDB8af0
ゴリラ要素どこ…?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 12:57:32.13 ID:44aDB8af0
🦍…?

#攻殻機動隊
— 後藤ユーイチ (@yuichi4039a) March 8, 2018
アニメ版のクールビューティーな少佐しか知らない人は原作の少佐を見ると驚くと思う pic.twitter.com/ZZUcq8M1lG
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:08:17.98 ID:rptM71OK0
>>2
この時代の漫画のギャグシーンてみんなこういう顔になるよな
455: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 15:22:30.21 ID:VUXZJdp80
>>2
ガンスミスキャッツっぽい
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 12:59:06.57 ID:44aDB8af0
本当にゴリラ?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:00:01.41 ID:c27yFJ9/0
押井守の性癖なんかあのメスゴリラ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:00:29.51 ID:dOMDTCbp0
性欲はゴリラだから
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:04:30.34 ID:CwgX5h4va
めっちゃ面白いし偉大やとは思うけど
やっぱ映画とアニメ版の方が好きやわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:05:10.30 ID:rptM71OK0
漫画版はコマの外に注釈とか設定がびっしり書いてあるイメージ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:06:19.34 ID:YKyD4TrGp
原作はこれ?
漫画から入ればええんか?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:07:32.62 ID:nXPXAHt80
>>18
sacか映画
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:07:18.24 ID:mYBDpNXg0
漫画は明るい90年代って感じ設定が偉大やったね
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:07:34.19 ID:44aDB8af0
押井版は原作を読むための入門編
原作に書いてあることを拡大解釈したのが押井版
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:08:27.59 ID:tAT4kiUo0
正直押井版のほうがええやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:11:09.20 ID:44aDB8af0
士郎正宗とかいう日本SF界の偉人は今も第一線で大活躍なんやろなぁ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:17:58.49 ID:ensFGS690
>>28
最初はSF評価より
あの時代にアニメっぽい絵柄で可愛い女の子描ける漫画家が少なかったから
そっちの需要やったんよな
藤島康介の逮捕しちゃうぞとかと同じ層が買ってた
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:12:36.46 ID:kuvtCL/2d
レズセ狂いなのすき
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:13:36.72 ID:mK6E0jPHa
コマ外の落書き多すぎてどこ読めばいいかわからなくなる漫画
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:14:03.97 ID:yLxcuxQG0
何故か原作厨が暴れない作品
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:16:50.36 ID:cqQugnJtd
>>36
アニメ以外でも全く別物やからな攻殻て
そう言うもんや
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:16:43.06 ID:hgZbCmlOM
SACの少佐しか知らんと漫画のキャラにビビるよな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:20:32.89 ID:whEM9pyXd
攻殻機動隊とかそもそも原作があるのを知らんかったな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:20:37.40 ID:5wr/P3SMM
士郎正宗とかいう世界レベルの代表作持ってるのに
表舞台に一切出てこずにシコシコと独自路線のヱロ絵だけ描いてる変な人
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:20:58.33 ID:44aDB8af0
やっぱ原作版準拠の少佐をアニメで見たい
ariseとか2045とかでやってくれればよかったのに
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:22:21.05 ID:ensFGS690
>>58
プレステが1番近いな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:24:03.72 ID:NMp9zc7Up
>>58
こう見ると押井版がそもそもからして違くて草生える
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:50:49.99 ID:ZJz77vEi0
>>58
神山が神
259: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 14:21:17.08 ID:ZdMadzDk0
>>58
プレステ版可愛すぎやろ
355: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 14:45:27.27 ID:fmB37wmK0
>>58
プレステ版でおなしゃす
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:23:51.54 ID:ZaUCUeI50
押井版が一番人形感あって雰囲気ある
アニメ版は現代でも通用するデザイン
ariseはしらん
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:25:20.49 ID:44aDB8af0
>>63
ariseの素子もかわいくてええで
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:24:20.06 ID:1boMpP8J0
攻殻はマジで最初にどれ見るかだよな
原作を見るか押井の映画を見るかsacを見るか
ワイは押井のが最初やったけど
その後見たsacには入り込めんやった
押井版のイメージが強すぎて
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:26:28.08 ID:NMp9zc7Up
>>67
ワイはイノセンスが微妙で暫く離れたな
後になってsac観たらハマったわ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 13:30:24.84 ID:6cW+Tpr40
正直攻殻って擦られすぎやろ
警察&近未来の設定が便利すぎるのか
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686974202/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ってところでSACシリーズ観たらそりゃハマるってもんよ
キャラデザ違い過ぎて漫画の素子は田中敦子声やないわなw
神山版素子のが好きやがTV版は同人誌レベルに毎回顔変わっとったな
神山版少佐ははモロに押井版と同じだから神山褒めるのは違うと思うが
あと関係ないけどバトーが素子ぉぉおおおおって叫ぶのは伝統なん?
1.5くらいの頃は少し成長してたけど
親しみのない人が多くて鼻がキチンと描かれていない
絵柄が海外では理解されなかったのでアメコミみたいに
目鼻をキチンと線で立体的に描かないと受け入れられ
ないという事情もあった。それは押井も士郎政宗に
説明したと語ってたはず。今なら原作準拠でいけるだろうな。
人形使いと融合して広大なネットの海に消える押井版・陰キャの少佐の方が好きだな
叶わない永遠の片想いしてるバトーもプラトニックで高尚な中二病だと思うけどな
だってルーキーだもん、猛者(元軍人)の中で警察から転向だから活躍できないのは仕方ない
行動パターンが根本から違う
少佐役の人が美人。
ただ、荒巻役のビートたけし、アレだけはダメだ。
今やってるpsycho-pass(あれ?もう上映終わったっけ?)見るべし。
劇場版攻殻機動隊3Dより攻殻sacしてた。
(北方領土がでてくるあたりGIGっぽいw)
2期、3期で離れた人でも大丈夫。
適当な義体にエリクトを換装させる方が良いのになぁ~とか思ってる押井脳の自分がいる
と言う事は押井版は最初から海外ウケを狙って作ったのか
少佐役の美人っぷりを見る映画
(とっかえひっかえなので、一生の特定の相手がいるわけではない。
彼氏もその後出て来ない。思考戦車から素子を助ける役は映画では彼氏からバトーに入れ替えられてる)
ただレズセックスシーンが強烈なインパクトなんよなわかる
あのシーン、「紅殻のパンドラ」EDカードでも擦られててわろたw 「アドレなるわ」
そもそもあの世界の日本、第三次世界大戦&第四次非核大戦でアジア連合発足したせいで
日本に中国やその他地域の民族が流入しているって設定だし
アニメの事よく知らない一部のマスコミにSACの人気まで押井の功績扱いにされてるのは納得いかねぇ
荒巻のことをヒヒ爺呼ばわりするようなシーンもある
トグサは先輩をダシに使う生意気な後輩って立ち位置だったな
劇場版やSACしか知らない人は一度読んだ方がいい
士郎正宗の漫画はコマ端のうんちく読んでる時間が6割ぐらいで読むの物凄く時間かかるけどな
PS版とPS2版あるけど、どっちの事なんだろう
PS1版でしょ、鶴ひろみなんだし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。