1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:19:49.09 ID:YU/zch7b0

フォロワー数、バズりを期待できる人にしたい案件で、仕事場が奪われる。悔しいですね。泣けたな。
— 庄司宇芽香 (@UMEMOMOKA) June 15, 2023
この涙を忘れず、私を必要としてくれている人に向けて真摯にお仕事していきます。同時にこんな思いしない為にさせない為に私という駒をもっと強くしていけるよう頑張ります。負けない。うぉぉおおお。
庄司宇芽香
アニメ
・ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘(6代目 例のモデル体型のヤツ)
・ワッチャプリマジ 皇あまね
ゲーム
・ときめきメモリアル4 郡山知姫(攻略対象キャラ)
・FORSPOKEN フレイ・ホーランド(主人公)
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:20:20.79 ID:YU/zch7b0
この人の声好きやから頑張って欲しい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:21:02.51 ID:klzIYks8M
声オタの妄想や噂かと思ったら初めてソース見た
ほんまなんやな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:22:18.27 ID:YU/zch7b0
ワイも嘘やと思いたいがホンマに演技や声質やなくて
フォロワー数でキャスティング決まるんやな😭
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:23:22.11 ID:ZZz9MR0/0
じゃあフォロワー買えばええやん
312: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 05:40:02.10 ID:GIQWQ6HE0
>>9
買ったらばれるのでは?
増え方もおかしいだろうし
フォロワー数の割に閲覧数伸びないだろうし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:24:27.01 ID:PudlGkY/0
フォロワー数多い声優にツイートさせれば
広告費浮くからな
ヒットに繋がるわけではないけど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:25:16.29 ID:HPvD7xjZ0
もともと大作映画の声優仕事を
芸能人に持っていかれてた程度の仕事だし今更だろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:22:59.94 ID:YU/zch7b0
いや悔しいやろ、こんなの
バズり力も起用の大きな基準となる昨今のナレーション業界。ビジネスだから数字も大事。10年携わった現場でも上が変われば考えも変わる。素直に受け止め欲しい逸材になるよう努力するのみ。でも悔しくてちょっと書いちゃった
— 庄司宇芽香 (@UMEMOMOKA) June 16, 2023
昨日の私に想いをくれて
力をくれてありがとう。
負けないよ。頑張る! https://t.co/iL61V4Y7DN
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:24:36.05 ID:IQxP34bJM
>>8
上が少し若い世代に変わったんやろな、
若い世代からしたらバズりは大事やし
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:31:08.64 ID:ywwWaUFQ0
>>8
ナレーションも最近あるな
鬼滅や人気作品出演声優のナレーションよく聞くようになった
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:34:23.86 ID:YU/zch7b0
>>29
有名なナレーターが花江に取られて御気持ちしてたな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:35:29.61 ID:qre4NFPia
>>39
それも青二やったな
なんやここ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:38:14.41 ID:YU/zch7b0
>>41
でも青二って業界最大手なんやろ?ここがキャリアハイって感じがするんやが
証拠に有名声優の最終到達点みたいな感じで集まってくるし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:25:27.78 ID:SShYAyxh0
日本だけじゃなく海外もそういう傾向やからしゃーない
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:26:53.32 ID:GBNuAX9v0
でもアニメって声優目的で見るか?
バズってる鬼滅とか推しの子とかガンダムも声優要素は二の次やろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:29:15.91 ID:VWpfMphN0
>>16
その辺までいくともう出てる声優のパワー強すぎるやつ多すぎて
なんもわからんやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:26:57.68 ID:WphpFLnr0
ツイートバズったやん良かったな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:27:10.65 ID:s7/rEGrT0
青二で文句言われましても
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:27:46.06 ID:Ze+muwHC0
そういうタイプや客層の仕事が増えたってだけや
自分がその仕事を持ってたわけじゃないやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:27:46.71 ID:FjWUuCPd0
ナレーションの話やん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:29:11.40 ID:DH5SZYvxd
ネコ娘をうまく繋げられなかったお前の負けだろ
あのデザイン自体は今も引き継がれてるわけなんだし
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:29:13.51 ID:WphpFLnr0
そもそも大半の声優は実力と関係なく埋もれていくだけだし
今仕事があるだけでもありがたいと思うべきじゃぁん
自分で選んで入った世界だし
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:29:35.67 ID:/woc67zw0
営業努力と言ってしまえばそれまでやけどなあ
難しいね
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:32:00.21 ID:4IUvNGAnd
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:38:27.81 ID:y/b0njGA0
>>31
いかにもって感じやなぁ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:34:09.80 ID:4WElSiZzH
それも含めて実力だからね
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:34:45.78 ID:BRUGxx3O0
でもツイッターでバズるアニメが面白いとも限らないし
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:36:09.74 ID:eNG72cKA0
人生かけて声優やってりゃ悔しいやろうけど
誰でも出来る仕事でもあるんよな声当てって
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:38:09.08 ID:THN3+94x0
>>42
誰でもはできんやろ
誰でもできるなら芸能人で下手な奴が声あてて炎上とかはおこってない
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:44:34.17 ID:NoFtX+Xk0
>>42
誰でもできるからこそその中で人気取るのは難しい
319: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 05:48:21.25 ID:T5yOnN/d0
>>68
小説家とか料理屋みたいなもんよな声優って
弱者に自分でもできそうって舐められがち
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:36:44.88 ID:pms/wR+od
スポーツでも1番大事なのは大会で優勝することより
インスタやってフォロワー増やす事って言われる時代やぞ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:38:38.19 ID:jUf4uNEt0
この人青二やから若い頃からちょいちょい名前見るし恵まれてる方やで
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:42:03.21 ID:k1MAEpYm0
アニメならわかるけどナレーションに人気声優起用して効果あるんかな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:44:05.08 ID:qre4NFPia
>>61
今期話題のアニメに出てる人使うとコアなんたらの率が上がるらしい
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:45:16.92 ID:korLGiZW0
>>61
ネットで声のでかいオタクがSNSで拡散するからなあ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:44:56.37 ID:YU/zch7b0
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:46:24.64 ID:RlvrU90W0
>>70
10万はないと話にならんよ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:46:30.68 ID:korLGiZW0
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/17(土) 02:59:56.77 ID:cRChxN//0
声優としての技術差なんて普通わからんしそら人気あるやつ使うでしょ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686935989/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 「花の魔法使い マリーベル」 アニバーサリー・BD-BOX 予約受付中!! |
![]() 「明日のナージャ」アニバーサリー・BD-BOX 予約受付中!! |
コメント一覧
おそ松とかモロそれじゃん
その上で知名度つまりフォロー数で判断するんでしょ
馬鹿と信者に一番売れたら覇権と呼ばれる
キャラと合ってないのに無理矢理人気声優使うよりバランスを考えて適材適所に知名度度外視でキャスティングしたほうが売れる気がする
付加価値のある声優を使いたいと思うのは自然な成り行き
鬼滅以外の主演作できちっと売れたのって、東京喰種くらいじゃない?
こんな珍しいいというかじずらだけなら印象にのこるはずなのに
大ヒットするのはまともにオーディションやってる所
でも仮に演技力が同程度でキャラにも合ってる声優二人いたらフォロワー数で決めるのも仕方ないと思う
リコリコもそこまで人気キャラやってた訳じゃないしね
でも、この声優もフォロワー数100人しか居ない声優に負けたら絶対不満に感じるんじゃないかなって少し思う
だったら集客目指せる人を選びたい気持ちはわからんでもない
鈴のような声の美少女にババア声当てて「むしろこの人以外ありえない」って風潮出来上がる例もあるしねえ
原作や漫画だけで読むと全然あの声想像出来ないのにアニメだとしっくりくるミラクル
>誰でも出来る仕事でもあるんよな声当てって
今日日、こんな素っ頓狂なセリフが吐けるのがいるとはな
性別は違えど当時の富山さん塩沢さんや青野さんらと比べてこの方実力あるって言えるほどなのか?
存命の銀英声優はいまでも立派に大御所やってる気がするが
いうて花江に限らず爆死だらけの主演で出まくってる声優は当然のように数百、数千人もおるしなぁ
覇権アニメで主演やったのに一発屋で消える方が多くて、爆死や覇権問わず出続けられる方が長生きしてる
今出てきてる新人や若手の声優を把握してるのは女の方が多いね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。