1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:50:42 ID:j37N

51cjt5lZHpL

辺境の老騎士



4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:51:07 ID:OUlx

ワイ「漫画版チート付与術師」



8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:51:25 ID:j37N

>>4
なろう初心者



7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:51:22 ID:BQZA

玄人「なろうとかあほらし……」



12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:52:00 ID:j37N

>>7
その領域に足を踏み入れた奴はなろう玄人じゃない
なろう廃人や



25: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:54:19 ID:RTpx

>>12
ある意味初心者という可能性



9: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:51:49 ID:h7Hg

慎重勇者



10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:51:56 ID:FYbU

無職転生読み返したらめっちゃ良かったわ



ツイート


15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:52:45 ID:j37N

なろうを読み尽くした廃人は一周回ってなろうに飽きる
というかナーロッパに飽きる



17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:52:58 ID:0WLd

幻想再帰のアリュージョニスト



19: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:53:23 ID:j37N

>>17
廃人



26: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:54:23 ID:0WLd

>>19
ちな読んだことない



29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:54:34 ID:j37N

>>26
は???????



21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:53:42 ID:FYbU

この世界がゲームだと俺だけが知っているも良かった



32: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:55:24 ID:RTpx

>>21
漫画が良い漫画化やったわ
あのコロコロっぽい絵柄がマッチする



37: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:55:50 ID:FYbU

>>32
でも打ち切りエンドだったんだよね...



41: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:56:40 ID:RTpx

>>37
ちゃんとまとまってたから、ワイ的にはよし



45: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:57:48 ID:FYbU

>>41
まとまってたってのは同意だけど
ワイ的にはサザーンとの絡みや
猫耳生えたあとのミツキのデレっぷりを見たかったんや



22: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:53:43 ID:KguZ

なろうは3話目くらいまではおもろい



24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:54:02 ID:D3aV

偏差値10ってやつが起承転結しっかりしてて長さもちょうどよくて面白かった



27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:54:26 ID:OUlx

追放系とか言う追放したPTが落ちぶれるところがピークのジャンル



52: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 00:59:41 ID:j37N

この世界がゲームだと俺だけが知っている
は上手くやればこのすばみたいなポジション狙えたと思うんやけど
まあ運がなかったな



54: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:00:41 ID:FYbU

>>52
話の構成とかは良かったんやがなぁ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:03:06 ID:b3s7

リゼロ



58: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:03:50 ID:j37N

>>56
リゼロ推してくる奴は逆張りオタクばっかりで
なろう信者は少ないんやないかという直感



64: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:06:49 ID:b3s7

>>58
冷静に面白いから見てるわ
他なろうだと無職かなぁ
緑髪幼馴染野郎が要らないけど



66: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:07:37 ID:FYbU

>>64
シルフィもなんだかんだ良かったやろ
存在感薄いけど



59: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:04:00 ID:bYuG

無職転生は初心者やと思うけどな
ヱロに関しては上級者寄りやけど



60: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:04:26 ID:FYbU

リゼロはええけど小説よりアニメか漫画の方がわかりやすい



63: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:05:36 ID:RTpx

>>60
聖域編の漫画家のクオリティが高くて他がちょっと霞むのが…



65: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:07:16 ID:bYuG

序盤から出てくるキャラクターを大事にする作品が好きやわ
リゼロとか新キャラばっか出てくるし



67: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:08:48 ID:bYuG

面白い作品もあるけどなろう系って
どうして中盤からクソおもんなくなるんやろな



69: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:09:34 ID:FYbU

>>67
編集者とかおらんからどうしてもね...



71: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:11:49 ID:LgQX

>>67
一期めっちゃおもろかったのに二期微妙やったはめフラとかなぁ



72: ああ言えばこう言う名無しさん 23/06/13(火) 01:12:02 ID:wAOJ

>>67
プロやなくて基本は素人ばかりやし
序盤でやりたかったこと全部やっちゃってネタ切れとかもありそう



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686585042/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou