1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:45:22.82 ID:bG6mU12c0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:46:52.69 ID:Kgymv+IPa
やっぱおもしれーわこいつ…w
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:47:14.32 ID:0keHI/LA0
フッ…おもしれー女…
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:48:08.79 ID:XqAqMg4C0
作者は切れ痔
キャラは水虫
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:49:33.10 ID:8YT4cC850
高校生で水虫なる人っておるんか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:51:46.89 ID:fv92hlo10
>>14
なったで
皮べろんべろんに剝けたで
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:52:12.69 ID:8YT4cC850
>>22
ヒェッ
603: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 18:56:11.60 ID:OVlZJcBa0
>>14
ブーツはいてりゃなる
あむらー(死語)やってたおばさんたちは水虫なんぢゃね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:49:44.85 ID:oAq/JPNM0
草
この話、経緯あんまり知らんのやけどどういう流れなん?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:51:44.92 ID:bG6mU12c0
>>15
昨日発売のきららMAXで喜多ちゃんが水虫薬持ち歩いてるみたいなくだりがあって
その後に作者が「水虫喜多郁代」ってツイートしてトレンド入りまでした
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:54:24.34 ID:oAq/JPNM0
>>20
はえー
でも本誌はどうなってるんやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:52:19.60 ID:8P6x+IuF0
>>15
ぼっちが水虫理由に逃走を計ろうとしたら
水虫の薬あるよ!って渡されて逃走失敗
ニコ太郎@renjin0418
喜多ちゃんって水虫なん? https://t.co/NXZQIy7uxd
2023/05/19 10:33:37
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:54:41.59 ID:oAq/JPNM0
>>27
はえーそういうことか
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:50:16.71 ID:oH/9PpG+0
怒られたのになんで掲載したんだよ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:51:16.83 ID:5796KOLI0
原作者が自分の漫画キャラに水虫設定を追加する→担当にガチで怒られる
なんやこの流れ…
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:51:24.65 ID:GgfKHGtw0
忘れてやらない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:52:32.56 ID:kx5zBo5BM
ほんとおもしれー女やなこいつ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:53:26.32 ID:xjAWNdUV0
その設定で誰か得する人いるのか?作者は悪魔なのか?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:53:48.96 ID:SxrBNC6Ia
急にぶちこんで騒然となっとったからな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:53:56.48 ID:JF+FSvtZd
もう無理やろ
何見ても(でもこいつ水虫だからなぁ)っておもっちゃう
グッズ売上右肩下がり
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:53:57.58 ID:nhvTLizJd
原作者が作ったキャラなんやから好きなようにやればいいやろ
アニメのライブでバズったけど基本ギャグ漫画らしいし
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:54:48.11 ID:MnmYvEYrd
呟けるくらいならへーきへーき
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:55:48.73 ID:y083EOygd
いやツイートが怒られたってだけで
水虫設定自体は掲載されてるし
担当が通したんだからこれで行くだろ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:55:55.29 ID:KOsGtKg10
梅毒ならともかく水虫くらい別にええやろ
漫画キャラだって人間なんだぞ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:55:59.10 ID:43j58jXlp
野球部とかけっこう水虫なるぞ
蒸れやすくて汚いスパイクずっと履いてるし
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:56:01.46 ID:Urq/rKMwa
…ったくw(水虫なのはオレだっつーのw)
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:56:33.55 ID:oH/9PpG+0
>>58
最悪過ぎるCO
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 18:03:22.17 ID:Gpe4ueZnd
>>58
治療しろ😡
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:56:34.23 ID:syw+JauP0
水虫っていうと軽く聞こえるけど
普通に感染症やからな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:57:36.71 ID:xjAWNdUV0
ボラギノールじゃなくてまだ良かっただろうが
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 19:24:19.51 ID:nsEPyZU80
>>75
草
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 17:56:48.21 ID:k08zgcq/p
いっそ水虫の他にもインキンとか切れ痔のキャラも追加させよう
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 18:03:14.96 ID:lBCrnC3Dp
もやしもんでも水虫美女はいたしええやろ
まぁコンテンツの違いと言われたらそれたでやが
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 18:05:22.17 ID:IUYENrQ0M
実際わざわざ薬出す必要なかったよね
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/19(金) 18:01:52.56 ID:D4ALR6+q0
普通に面白いから水虫でええやん
もう取り返しつかんやろし
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684485922/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
水虫ネタが面白かったわけではないけど
もうダメだこの国
市民プールとかの湿気ったマットから拾ってくる
好きなキャラだから糞みたいなネタいい加減不快だわ
水虫くらいで喜多ちゃんの可愛さは揺るがん
喜多郁代 水虫
未来永劫この変な属性から逃れる事叶わないんだろうなぁ
キモーw
お前のために描いてる訳じゃないんで
まず担当がガチギレなんやがw
オリヴィアみたく初期からそういうキャラだったならいいけど
サブ垢の揶揄するようなツイートがアウトだっただけで
水虫になるのは環境が汚いからで、家族皆が水虫になるのは、単純に家が汚いからや。
白癬菌に汚染されてるマット踏んだところで
足自体が白癬菌の育つ環境にないと水虫にはならないで
感染力はそれほど強くないからたまに行くくらいなら感染はしない
だから温泉や銭湯の従業員はだいたい感染しとるし
ごくちゅう!でマットは飛び越さないと水虫に感染するて話があったやろ
水野亜美ちゃんなんて、月野うさぎが日本を千年支配してる間、ずっとブーツだから♪
あ、医学の知識あるから何とか千年の間に克服か?
もはや原作がアニメのおまけなんだから気にするな、
今の人気は原作の個性を削ったアニメおかげなんだから。
担当ってなんや?
原作者&作画は自分なんやから編集者の事か?
元々手足に汗をかきやすい体質だったら感染不可避。
足に汗かきやすい人が感染するんだぞ。もちろん全員ではない。
緊張すると手汗をかくタイプの人は足にも出てる。そういう人が保菌者とバスマット・床を共有すると感染する。家族感染起こしている事例でも家族全員ではなく特定の構成員間だけで感染成立する。
逆にそういう事例だと、毎日バスマット交換したりマメに床や風呂場を消毒・乾燥して、感染者が治療を頑張ってもなかなか根絶できない難しさがある。
そのコメントはただの偏見でデマだ。
私って面白いでしょ?が悪い方向で出てるな、そのうち虹夏辺りにワキガの設定生えたきそう
アニメとは別人みたいなもんだし気にするなよ
担当も原作そのままやってたら今の人気はないのは分かってるだろうしな、あんま余計な事はしてほしくないだろ
水虫はともかく喜多の中でぼっちの存在が大きいのが改めて確認できたのはよかったなーと思いました。
EDを見て中指立ててるって思うやつがいたことにまず驚いたな。止め絵だけ見てるような奴らなんだろうけど。
グッズの売上なんかにも多少は影響するだろうし、変な設定はいらんだろ
「ぼくの大好きなぼっちざろっくの原作がこんなのじゃ嫌だー!」みたいな感じ?
水虫ごと愛せ
ぼっちと似てると豪語した自己顕示欲だからな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。