1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:04:42.35 ID:HOeM5TE50
北斗の拳
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:05:19.71 ID:E3hyqKqG0

カオスヘッド
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:06:20.73 ID:cSPuiO7m0
現代の作画って劣化しとるやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:24:25.71 ID:+LzKa3Nr0
>>3
鬼滅とか推しの子とか作画で言うなら普通に進化してるやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:08:10.49 ID:Bn7fmCM50
のらくろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:08:13.72 ID:0rhR1DZO0
むしろエヴァを当時のクオリティで作って欲しい
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:08:56.50 ID:HOeM5TE50
タッチ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:09:14.75 ID:wUmcgDlzH
蒼穹のファフナー一期
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:09:22.90 ID:rNFWivYt0
真島クンすっとばす
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:10:42.84 ID:zsEl0gY30
宇宙戦艦ヤマト
ストーリー・設定の改変一切なしで
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:11:54.86 ID:15by2Ucc0
むしろ今のアニメをセル作画で見たいわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:12:37.14 ID:j/G+w+g50
ブレンパワード
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:15:14.87 ID:GaX4l6Eh0
魔法先生ネギま
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:17:18.55 ID:hrVY94KJ0
妖怪人間ベム
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:19:53.35 ID:ghuJUBBRH
作画というか約ネバはもう一回ちゃんと作り直してほしい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:19:54.66 ID:uV3kNjgYa
バキ一部
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:24:56.06 ID:b1MzlK290
スクライド
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:25:04.32 ID:13RBp3Go0
テッカマンブレード
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:27:20.26 ID:RszMiVrWM
フリクリ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:31:00.97 ID:TVY3o5ktd
>>19
すっとぼけるな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:27:36.75 ID:ARnm6Ni4d
釣りキチ三平
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:28:00.42 ID:X0P2RYG50
言うほど作画進化してるか?
コストの問題やろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:29:24.33 ID:FM2MISg00
ぼくらのを原作通りにアニメ化して欲しい
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:30:45.77 ID:DFzyPNM70
これはけいおん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:32:28.58 ID:GTw88Djo0
AKIRAとかCGだらけの映画になったらどうなんだろ、みたいか?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:46:43.75 ID:3BPmi2gE0
ルルーシュ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:44:55.09 ID:WQfqZOuG0
ガンダム
オリジンじゃなくてテレビの
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683979482/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
25年でどれだけCGパートが進化(退化)したのか
あのガッカリCGさえどうにかできれば
ふしぎ遊戯
神秘の世界エルハザード
うる星やつらは、今回の方が原作の雰囲気を良く表現してると思うし作画も良いと思う
当時から、TV版を劇場版の作画で作り直して欲しいと思ってたな
英
伝
キャラデザ変えんな…
星の大海のクオリティで全編やってくれたらええんや
島編とかアフリカ編とか上手く削って作り直しておくれ
話もしっかり原作のラストまでみっちりやってほしい
最初は手描きの予定だったのにCGに変更決定してから納期がクソほど短くなったからな
技術力より制作状況の問題だから下手すればもっと悪くなる可能性もある
ストーリー・設定の改変一切なしで
それやるとどう考えても森雪がオーバーワークで、あり得ない量の仕事してんですが
イノセントVSシビリアンの対立の構図って今でも通用するテーマなのではないかと
作画よりキャラデザ
うる星やつらは、原作漫画を知ってると原作漫画に忠実だし頑張ってると思うけどな。
ただ、旧作は、旧作の良さがあるから別物。
宇宙戦艦ヤマトは、ちょっとやめてほしい
旧作のTVバージョンは、かなり衣装とメカ関係が酷いから、例えば、ドメル将軍は、レオタード着用で帰還パレードは、晒し者みたいな椅子に乗ってパレードしてたりとガミラス側をやけに貶すような醜悪さがちょくちょく出てくる。
宇宙戦艦ヤマト2199では、かなり改善されてるので驚いたくらいだ。
土谷瑠果の登場回は修正版で見たいな。
退場回は神がかってるだけに。
作画の低さだけが欠点だから
今やったら絶対ウケると思うわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。