1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:58:21.258 ID:5YiXiAcr0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:58:54.443 ID:DYjjl6XY0
髪の色やべえな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:59:14.088 ID:5YiXiAcr0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:59:30.583 ID:BrsGgvm2M
90年代のアニメみたいに戻るのか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:00:08.895 ID:FvYc52FN0
>>4
それ思った
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 21:59:37.377 ID:B7Rq0T/R0
時代は巡る
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:00:11.690 ID:jcJ0ZkQnd
むかしはもっとおおきかったのに
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:00:35.898 ID:djyNJ4iC0
プリキュアとかクソでかいよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:00:57.427 ID:rneKUvu80
少女漫画止まりだなまだ
顔が長くてだめだ
もっとマックのハンバーガーくらい顔がつぶれてないと
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:01:01.823 ID:hcb/pmqf0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:01:27.118 ID:xvljPknn0
>>12
カマキリ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:01:11.075 ID:5YiXiAcr0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:02:00.385 ID:djyNJ4iC0
>>13
別に中韓は関係ない
しばらく小さかった
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:09:20.971 ID:5YiXiAcr0
>>15
Tivみたいな韓国出身の絵師が目が小さかったし
中韓からの流行りだと思うんだけどなあ
Tiv@tiv_やっと紗霧描けたー。数ヶ月間紗霧の作中作で色々楽しく付き合わせていただきました。この後12話もよろしくお願いします! https://t.co/Lbpll5u9OY
2017/06/24 22:30:13
そのTivも最新絵だと目がかなり大きくなってきてて
次の流行りに乗ってきてるなあと思った
Tiv@tiv_新装版 政宗くんのリベンジ
2023/04/25 16:57:00
🌱3巻カバーは、双葉さん!!🌿
③、④巻は5月26日発売です! https://t.co/wvb0w51SK0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:10:43.737 ID:djyNJ4iC0
>>28
うん絶対関係ないね
tivとかいうのがどのくらいの知名度か考えてみたらいい
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:13:32.689 ID:5YiXiAcr0
>>31
君が知らないだけじゃね?
まあまあ有名だよ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:10:52.217 ID:emUuklx90
>>28
その絵柄自体日本からの輸入じゃないか?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:14:38.305 ID:5YiXiAcr0
>>32
日本のアニメ絵を下地にリアル調にアレンジしてる韓国絵師は他にもおるよ
名前忘れちゃったけど厚塗りですげー上手い人がいて
革新的な絵柄って言われてた
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:02:12.693 ID:b8Z7Xnwdd
原作準拠なだけじゃないのか?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:09:59.741 ID:5YiXiAcr0
>>16
推しの子はそうだけどぼざろはアニメキャラデザが原作無視してる形かな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:03:35.483 ID:aESvJYxn0
なんか合成感ある目だな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:03:50.647 ID:5YiXiAcr0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:04:30.804 ID:Mzx1Loex0
90年代に戻るのは流石に奇形が過ぎるのでやめていただきたい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:04:32.222 ID:hbmRd/Jp0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:16:29.132 ID:0xg+d7j/0
>>22
ゼッテー事後やわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:05:23.717 ID:NDUEbbSwp
プリクラの加工もかなりいってるからヨシ!
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:10:57.784 ID:JtiAuKMr0
みなみけも目のサイズ変わるよな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:11:23.811 ID:5YiXiAcr0
大きいと言うより丸くなってるのがいいんよね
Vの影響でしばらく横長の目が流行ってたんよ
単体で見る分にはいいんだが並ぶと判子すぎてあかんわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:18:25.921 ID:Es4DbRRJd
AIや中韓のイラストが出てきて
日本らしい萌えがかなりブレていたから原点回帰になってるんだろうね
AIのせいと言うかおかげで日本の萌え文化が戻りそうな気がする
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:25:16.573 ID:5YiXiAcr0
>>42
AI顔って言われるやつ中韓のソシャゲそのものだもんな
その絵柄が流行っているからAIに出てくるんだろうけど
蔓延しすぎて一昔前のまんまるお目目が珍しくなる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/13(土) 22:09:43.550 ID:k+UsmSr30
80~90年代に比べたらだいぶちっちゃくなったよな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683982701/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
途中で中韓中韓言ってる奴、多分10代なんだろうけど
視野狭すぎて、さすがにもうちょい調べろやって言いたくて仕方がない。
めちゃめちゃ00年代半ば~10年前後の量産型日本イラストで、どこをどう見てオリジナルだと思ってんだ?
もっと中韓っぽい特徴的な絵柄いっぱいあるだろうに、よりにもよって日本日本してる絵柄で言ってんのが腹立ってしゃーない。
多分違うよ
こいつはvipですぐに韓国認定したりしている荒らしだよ
若者に韓国は大人気と毎度のようにレスしたいりするのと同じタイプ
まあ元スレでそういうやつだと指摘しているレスがあるのにそれをまとめないまとめサイト
そもそもこんなスレをわざわざまとめるまとめサイトも中韓の荒らしと同じってことだな
こうやってpv稼ぎのために頭弱いやつが少しでも信じていけば嘘が世の中に流布することになる
こういう煽ってpv稼ぐまとめサイトに一切アクセスせずにどんどん廃らせるしかないよ
ことぶきつかさとかな
あれは、頭冷やして冷静になると
奇形だからなぁ
.....誰か来たようだ
50過ぎてちゃんとアップデートしてるのは凄い
それはそうと「最近のアニメ絵」と言われると、推しの子は違うよな
流行的には水星の魔女とかブルーアーカイブあたりになるんちゃう?
目の大きさもそうだけど絵柄もかなり80〜90年代に近付いてる
ちなこれが来期のアニメ絵
ttps://i.imgur.com/G3KRVga.jpg
中韓のソシャゲ絵は既に流行の最先端ではない
今の最先端はpixivとかTwitterなんかの若い女連中が描きそうな目が垂れてて大きくて横に広がってる、それこそ90年代みたいな絵柄
そこにボカロ調っぽいセンテンスを組み込んだり色彩を淡くしたりしたらモロ最近の絵柄だよ
そしてアニメで言うなら推しの子みたいな絵が流行の先を言ってる
来期のゾンビ100にも目の大きいキャラが出てくる
ちなみにその子も90年代っぽい絵柄の子だぞ
あのディズニー様も、アラジンとかリトルマーメイドとか
日本アニメの影響で「目を大きくリデザイン」したからな。
嘘つけ
ディズニーとかの海外アニメはデフォルメしまくった
奇形だらけやんけ
落ちたのは水ようかんだからね?
ここまで目が大きいのが大体的に放送されたのが何年ぶりかっての考えてから発言した方がいいぞ
最近の流行りが目が大きいのは最早周知の事実だし勉強した方がいいよお前
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet