1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:31:35.24 ID:gB2ZY56q0

「それもう古いんで!」ジェネレーションギャップを感じた上司・先輩の言動
赤羽 上の世代のアニメのノリです。
『北斗の拳』に「俺の名前を言ってみろ」って言うザコキャラがいるらしいんですけど、
そのセリフを言われて、キョトンとしていたら、「なんで、わかんねえんだよ!」って。
こっちからしたら「わかるわけねえだろ」って感じですよ。
――『北斗の拳』だけじゃなく、昔のアニメ全般ってことでしょうか?
赤羽 そうです。『巨人の星』とかはもちろん見てないですし、『ドラゴンボール』も危うい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ef9f5457c84128be459d0491f2ec83283755f7
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:32:53.36 ID:8lonvXYpd
古いとか以前の問題やろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:33:01.52 ID:VMFEDoRv0
これはワイもわからん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:33:05.04 ID:gB2ZY56q0
おっちゃんやん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:33:18.11 ID:Kfa9gSEYa
30代でも厳しい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:33:54.19 ID:1aaYCbL70
わからんわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:34:52.09 ID:zdqTBZI30
パチスロ人気が低迷してるからしゃーない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:35:08.17 ID:MBbY/FPXd
俺の「名」な😅?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:34:31.90 ID:rL0m7suWd
おっちゃんが通じると思ってるコンテンツ
北斗の拳
ガンダム
シュタゲ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:36:46.34 ID:8lonvXYpd
>>8
シュタゲネタなんか言ってくるやつおるか?
流石にマイナーすぎるやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:39:19.33 ID:FC2XJfc90
>>8
その並びで行くならシュタゲじゃなくてドラゴンボールやろ
694: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 16:41:08.63 ID:VTyCEOg/0
>>8
ジョジョ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:36:14.70 ID:Bgw2XY8fd
おっちゃんからいきなり「〇〇の呼吸!」とか言われても同じ反応になると思う
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:36:19.67 ID:4RgLQ4v80
ドラゴボは一部世代以外はほぼ通じる模様
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:48:27.56 ID:oG5eJPPe0
>>16
GTから改の間の世代はしらないのか
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:49:36.86 ID:4RgLQ4v80
>>124
10年くらい間隔あるんよな
霜降りとかその世代
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:50:06.63 ID:eIdw+ruQ0
>>124
厳密に言うとGTからPS2のソフトの間だな
PS2のソフトがバカ売れしたから改制作そして超に繋がった
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:37:36.72 ID:9IR0cmA70
北斗の拳で育ったけどこんなん反応できんで
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:37:43.72 ID:anNvWuV5p
30代ワイもキャラの名前がわかるくらい
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:37:54.12 ID:FLgTlgxwp
時々かなり古いの知ってる若者おるよな
ほんとに十代!?って奴
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:39:03.11 ID:6sTgnFVU0
>>23
家に古い漫画おいてたらまあ読むやろ
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:52:04.99 ID:Jjr3ck5D0
>>23
オタクは興味持ったこと深堀りするから
「なんでそんなことまで知ってるの」みたいなこと知ってること多いな
459: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 16:19:28.80 ID:dzrLP3QDr
>>23
このレスも通じてないしな
なんちゃう皮肉や
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:38:20.79 ID:V20GLpg7a
ジェネレーションギャップだわ~wとか言われるのがもうきつい
反応に困るし
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:38:37.80 ID:2UKc29Rz0
おっちゃんになったら冗談とか言わんでええて…
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:38:55.82 ID:GJt2KsPq0
ザコキャラでもないしすべて間違ってる
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:39:08.49 ID:DyLdhB1i0
ネタ分からんかったら名前答えるやろ
なんでキョトンとしてんの?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:39:13.50 ID:VMFEDoRv0
まぁそのおっさんもそれを若い時に経験しとるからな
そして若者もそういうおっさんになっていく
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:39:48.61 ID:+fnLb4GO0
通じるけど単純にその使い古されたワードは滑ってるから無視する
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:41:32.88 ID:P9bscPDKd
ドラえもんかサザエさんで例えろ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:43:16.10 ID:S0BStD0+0
ワイはそういう知らない例えみたいなの聞くの好きやけどな
説明込みでオモロイ話になるし
単純に相手が面白くなくて嫌いなだけやろ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:45:12.09 ID:M3hz02IOa
そこで合わせられる奴が気に入られていくんやろうな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:45:24.15 ID:NVinHxhNM
例え話を振ってくる事自体ウザいよ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:45:50.49 ID:i6j9OmHKr
お前のようなババアがいるか!
やったらセーフやったのに
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:46:23.75 ID:6LkFqfnt0
上司「君は水の呼吸、俺は火の呼吸で!明日は『全集中』な!」
漫画ネタの上司ってどのみちキッツいやろ…
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:47:27.95 ID:+veXZs5E0
スロットで最低限の知識得られるという風潮
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/11(木) 15:47:48.87 ID:OgukE2dw0
胸の7つの傷見せてない上司が悪いよね
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683786695/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
いや…は!って言えよ!ノリに近い
これだからにわかが嫌われて漫画好きも風評被害で嫌われる漫画読んでない人にしか知らないネタやめれ教科書や歴史に例えてよ?
漫画ヲタされてもドン引きですわ?これ国民的アニメでも引く
有名な台詞って対応困るよね?対応しないと不機嫌に対応したら周りがドン引き
でも前者が正しいわ?例え知ってようがアニヲタ漫画ヲタドラまヲタドルヲタはスルーして良い仕事しに来ているわけで遊んでるわけではないからね冷たくて悪いが
一般的に認知されてるものなの?
オッサンだから知らないんだぞってだけならそれでいいけどさ。
スタゲならまだしもシュタゲって元の言葉はなんなんだろう。
調べる気はもちろんない。
今の新入社員はもう大学生の頃やろ?
だからお前はアニメ見ている暇があるなら日本語の使い方を勉強しろよ、?おじさん
北斗の拳のノリとか痛々しいにも程があるわw
リアリティなさすぎ
ケンシロウ
ジード
>ジャッカル
三流ライターが取材なしにひねり出した捏造記事だろ
よくある
楽ちんな仕事してんなーと思うわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。