1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:37:22.22 ID:seHQkzuO0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:37:36.85 ID:qOCCUMhu0
サッカー
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:38:08.39 ID:seHQkzuO0
>>2
サッカーはクソすぎて定期的に話題になるよね
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:51:44.01 ID:X9BPtKKV0
>>2
次は米花
ネクスト米花
っていう名言があるから…
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:37:44.42 ID:kt+muRJea
レクイエム
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:38:38.51 ID:I3B1bZjF0
レクイエムはまだ存在感あるやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:39:18.79 ID:Tn+/jnM20
絶海の探偵
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:40:13.95 ID:ZtLbCeSAa
レクイエムとフルスコアは劇場版感が薄すぎるわ
テレビスペシャル感
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:39:26.84 ID:uc6hmy0ma
周波を歌って電話をかけるぞ!
これ草生えたわフルスコアは
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:44:33.21 ID:4AGDntzdM
>>11
ナイトスクープで再現したらマジで電話かかったの感動したわ
ワイ的に一番の当たり回
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:48:58.65 ID:juTzNCHN0
>>25
あれ声の方は行けたけどサッカーボール当てるのが無理やったよな確か
映画の距離一発で当てるほうが100倍は難易度高そう
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:40:03.16 ID:P2o8B6RH0
ジョリーロジャー
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:40:29.97 ID:I3B1bZjF0
>>12
クソすぎてめっちゃ話題になる作品
608: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 01:01:52.32 ID:sapYGMNm0
>>12
主題歌は格好いいから…
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:41:48.28 ID:QMPWrxiF0
クソなやつはクソ枠として話題になるから
リアルに空気なのは難破船とか15分とかやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:42:08.26 ID:oeWa6aHE0
空気なら絶海やな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:42:41.59 ID:E6KHpcB80
銀翼の奇術師
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:43:15.17 ID:XPBJ+6gn0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:43:58.22 ID:seHQkzuO0
>>18
8~19までの暗黒期やばいな
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 00:17:18.22 ID:O3rTFl6e0
>>18
ようやく初期レベルの輝き取り戻したの嬉しいな
サンキュー立川
860: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 01:26:31.59 ID:G3SxgBju0
>>18
子どもながら銀翼から「あれ?」ってなったわ
マジで十字路までレベル高かったな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:44:13.40 ID:uasGYQvU0
山本前期作品はマジで虚無
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:44:50.98 ID:oeWa6aHE0
サッカーとかいう話題だけならトップクラスに上がるやつ
ライバルの向日葵も
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:44:56.39 ID:5lOmR0ZP0
レクイエムの見所なんて避難許可出てたのに
最期の瞬間を目暮と共にすることを選んだ白鳥の男気しか無いやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:46:34.31 ID:yYIyiSME0
>>28
あとは珍しくキレとるキッドの活躍やな
バイクに乗ってる犯人奇襲して事故らせたりしとったし
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:45:23.31 ID:f4YhpV2a0
なにか起きてるようで何も起きてない絶海と銀翼
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:45:59.77 ID:xkT9F0zpd
コナンは内容糞でもとんでもアクションあると記憶に残るよな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:46:25.97 ID:MZrJFtuu0
>>32
沈黙の15分が典型例やな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:46:40.92 ID:n2yPNrkt0
紺碧はスケール感は2時間スペシャルやけど話はまとまってるからまだマシや
近年の「整合性放り投げて赤井と安室に
とにかく腐女子受けするセリフ連呼させてればええやろ」路線よりはな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:47:29.50 ID:VPUhOxzrd
虚無という意味では緋色の弾丸もじゃね?
あんなに眠くなったコナン映画なかなかないで
見どころ灰原だけ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:48:01.37 ID:y/uAO3Ev0
フルスコアは電話のシーンとかまだ話題になるからセーフやろ
難破船とか一個も印象的なシーン挙がらんぞ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:50:01.61 ID:n2yPNrkt0
>>40
漆黒佐藤「この事件には犯人の他に何か裏で第三者が動いてる気がするの…」
難破佐藤「工藤くんって怪盗キッドなの!?(すっとぼけ)」
1年で知能が退化しまくった佐藤刑事はネタになるぞ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:50:32.14 ID:MZrJFtuu0
>>40
灰原がビンタされるシーン
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:52:53.54 ID:rFUu+JJP0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:53:28.77 ID:X9BPtKKV0
>>40
でも出てくる女の子がみんな可愛いから…
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:55:25.85 ID:8RJsmDNS0
>>40
キッドがすげえ呑気な映画やからなロストシップ
コナンとキッドが落下した辺りが一番おもろい
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:54:37.61 ID:n1OTPfsa0
銀翼のころはまだキッドがかっこよかったから
キッズやったワイは最初の方繰り返し見てたわ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:54:58.02 ID:xud8UbCaa
鎮魂歌、絶海あたりは話題に出ないイメージ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:55:36.86 ID:xMtZjpIS0
地味度なら異次元の狙撃手もなかなか
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/09(火) 23:56:55.36 ID:I3B1bZjF0
>>71
あれはラストの「…了解」で許されてる感ある
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 00:00:06.96 ID:rdkKxTANa
結局こだまが飛び抜けて面白いよな
最近のはヒットはしてるけどただキャラとアクションに全振りしただけやし
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 00:01:37.45 ID:pXPPVbV70
こだま作品で一番空気なのはなに?
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 00:02:11.30 ID:BG8E2B6Ld
>>107
カウントダウンかクロスロードちゃう
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 00:04:17.97 ID:/8G3Focx0
>>107
14番目の標的ちゃうか?
ワイは瞳に次いで2番目に好きやけど
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/10(水) 00:06:09.78 ID:f2T0Jbr+0
>>107
時計じかけやろ
記念すべき1作目なのに空気
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683643042/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
駄作ってほどつまらなくもないギリ良作に入るかどうかの面白さ
ゲストもいなくてウリのイージス艦が舞台ってのも弱い
楽譜と狙撃手はそれなりに面白かったし駄作扱いされやすい向日葵や拳言うほど駄作じゃねーし最近のキッド回=ハズレ回認定辞めろ キッドの他に蘭姉ちゃんや京極さんカッコよかったやろ
これは黒幕
特別な所行かなかったり派手なアクションがなくて良くも悪くも推理に振り切ってるから13も言ってる通り劇場版感がないだけで
空気なのは海賊だな。面白くない上に話が薄すぎてどんな話かまったく覚えてないっていう
アレを語れる人いるの?ってレベル
摩天楼、14番目、天国、ハロウィンの犯人は動機に筋が通っていて大物感あって良かった
沈黙の犯人はクズすぎて逆に良かった、多分単独で一番被害出したのがこいつ
盗品の宝石を取り戻すために電車やダムを爆破する犯人は当然として、意識不明の友達の子供を数年見張り続けて猟銃発砲して付け回す女も大概やばい。妹轢き殺したのは犯人だけど、道路に突き落としたのは自分なのにそれを隠して一方的に犯人責めてるし。なのに最後にラブコメし出すし。お前も許されない側の人間と言ってやりたい
あと10th作品なのに語られることのない探偵たちの鎮魂歌
脚本削った結果らしいけどいらんシーン多すぎ
海賊はつまんなすぎる…って感じで割と話題になってる気がする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。