1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:44:51.52 ID:mjrHCuhk0NIKU
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:45:39.23 ID:xMJMPxk90NIKU
ラスボスG
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:45:50.20 ID:B58vka890NIKU
オチE
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:46:15.53 ID:miSfqSMe0NIKU
オチはCくらいやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:46:24.45 ID:OjEm1CTQ0NIKU
作画やろな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:47:15.86 ID:0+K1QrC90NIKU
絵がエロマンガみたいな画風
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:47:52.32 ID:DzyoDGa40NIKU
>>11
実際エロ描いてたし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:47:57.84 ID:7SSI8Dp+0NIKU
ノリがコロコロなんよ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:47:59.78 ID:xMJMPxk90NIKU
大人スイカSSS
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:48:55.56 ID:z5BrTkbr0NIKU
鬼滅とか呪術がイカれてるだけで
ドクストも人気Aくらいはあるやろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:48:59.88 ID:xoWPNrOOHNIKU
ノリが軽すぎて緊張感がないから
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:49:30.01 ID:B+SKbsEs0NIKU
バトル要素が邪魔
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:49:59.40 ID:T0E0mJR30NIKU
深夜アニメにしたのが悪い
夕方のNHKでやるべき
520: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/30(日) 00:47:57.68 ID:W81UUBn80
>>23
確かに昔のNHKアニメみたいやな
合いそう
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:50:23.53 ID:miSfqSMe0NIKU
いちばん面白いのどの辺?
ホワイマン登場くらいか?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:50:52.10 ID:T0E0mJR30NIKU
>>24
龍水が出てくる辺りまで
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:51:17.60 ID:mjrHCuhk0NIKU
>>24
運動神経良い奴復活させて戦うとこやな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:51:34.75 ID:wCwF/V17HNIKU
>>24
宝島編
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:03.69 ID:FDHm/iHa0NIKU
>>24
コーラ作るとこ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:19.97 ID:n4U/1Wpx0NIKU
>>24
電気作るあたり
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:49.35 ID:UW+4Vuke0NIKU
>>24
いうてずっと山場みたいな感じやろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:54:22.70 ID:miSfqSMe0NIKU
>>39
山場多すぎて逆にわからん
個人的には海底ケーブル付近が一段落ちる
463: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/30(日) 00:24:21.82 ID:p/bpgxtA0
>>24
ゼノ人質にしてアメリカ出るまではどことってもおもろいと思うわ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:51:35.34 ID:sdCW1NKS0NIKU
「こいついなかったら詰んでたよね」ってレベルの
人材ガチャSSRを引きまくってる漫画
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:51:43.92 ID:BBXeKD420NIKU
え、終わったの?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:57.93 ID:XxXngfPA0NIKU
>>32
一年前?くらいに終わった
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:02.66 ID:eL1WqPKQ0NIKU
1話で切ったやつ多そう
主人公見た目奇抜やし男2人で頑張っていこうって感じなのもなんか嫌やし
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:24.88 ID:gs+yMpUd0NIKU
バトル少なめ死人ほとんど出ない恋愛要素なし
これだとやっぱり人気出にくいんかな
ワイは好きなんやけど
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:53:07.40 ID:+sJz/f3UaNIKU
ジャンプでSFの受けはあまりよくない
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:53:52.46 ID:2of3SyaU0NIKU
人類石化のとんでも設定に対するオチならあれで十分やろ
もっといいオチ考えられるやつおるか?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:54:20.38 ID:UW+4Vuke0NIKU
オチ叩くやついるけど他に考えられるか?
誰も想定できなかったし作者の勝ちやろ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:55:37.45 ID:miSfqSMe0NIKU
>>48
最近の漫画にしては微妙や
読者の3枚以上の上手行く漫画が多い
332: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 23:49:47.77 ID:JUc3gCoZ0NIKU
>>57
最近そんなオチすごい漫画あるか?
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:55:00.23 ID:mjrHCuhk0NIKU
子供にもウケてないの謎やわ
呪術とかチェンソーよりグロくなくてええと思うんやが
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:55:21.48 ID:z5BrTkbr0NIKU
>>52
子供から見たら厨二バトルが1番魅力的やろ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:56:26.30 ID:xxHn5/GS0NIKU
少年漫画でキャラに魅力がないのは致命的
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:56:51.58 ID:miSfqSMe0NIKU
>>59
キャラに魅力はあるだろ
深みは無いかもしれんな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 22:56:57.31 ID:pex6BLPI0NIKU
2人主人公かと思ったら違ったわ
なんでそうしなかったん
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 23:06:34.07 ID:Zyi1Ww1x0NIKU
>>65
1話で大樹が主人公のように見せることで
千空のなろう主人公感軽減する妙案やと思うわ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/29(土) 23:00:12.16 ID:qK+0mmnU0NIKU
もっと評価されてもええよな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682775891/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ワンパンマン 28 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
僕のヒーローアカデミア 38 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
画風も含めて作画してるやつに圧倒的にセンスがない
面白いと思ってるひとがいるから3期までやってるんじゃねえの?
主役上げ上げ脳筋ストーリー科学と言う名のなんちゃってファンタジー漫画
キャラがクドい理論が意味不明全てファンタジーで片付く結局なろうってこと
上位互換キャラが生きてようと使い捨てるか脇役になり脳筋主役上げ上げ引き出し究極ワンパすぎるのが難点過ぎる
自分に酔いたい人向けアイシル蛭間好きな人向けでも自己陶酔し過ぎやしどこが頭良いか分からない周りがミスして勝つがテンプレなので結局周りが頭悪いだけで主役を頭良く見せようとしているが何か失敗しているのが残念なとこ
ジャニーズの出ない鉄腕DASHがそんな人気出るとは思わんししゃーない
ジャンプ読んでるけど理系やぞ
それまでは大好きだし未だに宇宙飛行士の父親が残したレコードあたりでは泣くわ
原作者が別の作品の方に力入れ出してから雑になった感
ホワイマンの正体も納得した。
今のアニメ宝島編の石化光線からの千空の脱出方法とか
全く予想出来なかった。
予想出来てた人いるんだろうか
長いうえにそんなに面白くないし…
終盤のスイカくらいだな
アニメで一気見してハマって以降の漫画買ったら、何これ?状態
もはやモノづくりしてなくて、ドラえもんの道具の如く便利アイテムがポンポンと。
セリフ回しD
画力も高くてしっかり理解して描いとるの凄いと思うわ
ただキャラデザ・画風・色彩・ギャグセンス全てが古臭かったんがイマイチハネんかった理由やないかね?
「そそるぜ〜これは」とか言うんか
嫌な子供だな....
うーん、コロコロ過ぎてどうもなぁ。
オリジンのような作品が読みたい。
ゼノ拘束されて負けたのに主人公たちが自分らを殺さないと分かったら殺す気で追ってくる基地外負け犬集団じゃん
アメリカとは休戦協定したのに追ってくる奴は何なんだよと終始イミフの話だったわ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet