1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:24:53.25 ID:pTaIpgJ/0

 121075

なんで?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:25:41.58 ID:NfSd1v2x0

ヒットする要因は「面白さ」じゃなくて「話題性」だから



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:26:48.52 ID:YELiJTUa0

1話を観てもらえる可能性が低いからな
監督、脚本家などで観ている人は少ないし



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:26:48.53 ID:raeNvtSB0

原作あるのはその先の売り方も決まってるけど
オリジナルはまた難しい



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:30:22.28 ID:mc5X6ZE80

>>7
ワンクール完結になっちゃうもんな
基本設計が



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:28:47.01 ID:u8VRkFUW0

ここがイイ!って褒めたあとに台無しになるから



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:29:01.11 ID:bwx9jMIs0

マジで脚本のレベルが低いの多いからやろ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:29:21.11 ID:dLBqSUgL0

話数もうちょいあればなーってのはたまにある



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:29:50.64 ID:mc5X6ZE80

キャラ人気をイチから立ち上げるのがキツイから



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:30:03.03 ID:Z6V/Nj4N0

原作ありでもアニオリエピソードがクッソつまらんのはなんなんや
本編より面白く作ったってええやろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:31:01.53 ID:mc5X6ZE80

>>13
新キャラ作れないとか
飛び抜けたことできないとか
原作の話の再生産になるだけだから



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:46:11.44 ID:d57seVOW0

>>13
その後の展開と整合性取るのが難しいからちゃう?



621: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 22:24:25.50 ID:wE5apRm/0

>>13
完全別世界のパラレルでギャグ全開にしたらいいと思う
キャラ崩壊してもパラレルだからで言い訳できるから矛盾もおきない



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:30:31.30 ID:vqMibqG+0

原作が無いと予算が取りにくいからやで



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:31:58.74 ID:/NkniyE50

原作ありだと、進行や世界観とかが、受けたものだけをアニメ化してるから、
一定水準は担保されてるからでは?

オリジナルで1から設定だと、外してたらアニメも見るのがつらくなる。



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:33:24.03 ID:CKrnHYYU0

原崎ありはすでに人気あるものだけど
なしは0から人気にしないといけないからな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:34:52.42 ID:7ir9FCuw0

面白くない場合もままあるから



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:35:24.16 ID:9jH8hpnI0

オリジナルアニメは原作が売れる
→アニメ化ってプロセスを踏まずに一発勝負やから
企画が通りづらいうえに当たり外れが激しすぎるんよな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:36:32.55 ID:dSIlSSx30

ダリフラはもっとなんとかならんかったんかなぁ
途中まで最高やと思ってたのに



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:40:24.40 ID:iMM3b+Mj0

>>37
「彼は幸福を接種しているのよ」あたりのディストピア感最高やったのになぁ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:42:01.85 ID:Z6V/Nj4N0

>>50
最後の方トリガーの悪いとこだけ煮詰めたみたいなんなったよな



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:37:26.60 ID:OIJVxB410

オリアニのくせにおれたたENDで終わるのやめろ
サクガン
アニスの巨獣
お前らのことだよ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:40:16.47 ID:UyOOlWQVd

つい最近ではDIYがオリジナルアニメでビビった
原作あるもんだと思って見てたわ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:47:47.92 ID:Ivj9e23k0

言うほど原作つきより面白いか?



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:48:36.69 ID:HBy/aymV0

アニオリしかほとんど見ないわ
やっぱ原作あると、原作原理主義者になりがち


最近おもろかったアニオリってなると、
よりもいとか白箱とかギアスとかまどマギとかマクロスfとか古いのになるな



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:48:44.90 ID:BoeVyVA5a

まどマギはオリジナルなのにお前ら青が途中で死ぬの知ってたな



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:49:48.18 ID:gZHC4jOj0

>>81
脚本の名前が・・・



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:49:23.70 ID:zF+wqgi2p

アニオリだと出資してくれる企業が少ないから
どうしても低予算でやらざるを得ない
そして知名度0の低予算アニメなんて誰も見ない



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:51:20.00 ID:c4rWGfb90

大抵終盤話畳むために
急に急ぎ足になったり雑な展開祭りになって駄作になるイメージ
序~中盤ぐらいまではやりたかった面白い部分がしっかり詰まってるけど
後半から作品として転結付けるために
無理やりひねり出した要素で前提が崩壊する



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:52:00.05 ID:ljywHC480

そら原作あるのは他の売れるもんと凌ぎを削った上で
売れたのがアニメ化されるからな
ちゃんと争ったうえで出るのと
何の争いもなくこのシナリオ受けるやろじゃ当たり率違うやろ



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 20:54:40.55 ID:7IS6/lwSr

水星はギアスになるかヴヴヴになるかの瀬戸際だな



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:04:46.10 ID:WVulvp310

>>101
間をとってギギギで行くか



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:06:12.04 ID:zliXRQp90

>>141
はだしのゲンじゃねーか



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:00:33.70 ID:cp6QEUII0

アニメに限らずドラマにも映画にも共通して言える事やけどさ
脚本業界ガチでどうにかした方がええよな
ヒットしたドラマもアニメも結局の所ほとんど漫画や小説の力やん
アニメの力でもドラマの力でもないやん



151: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:07:42.43 ID:cp6QEUII0

そもそもだけど1クールって言う尺自体が
そこそこのスケールの話を書いて風呂敷閉じるにはあまりにも短過ぎる
1クールのオリジナルアニメで成功したの何本あるよ?
せめて2クールは要る



156: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:08:54.80 ID:zliXRQp90

>>151
PA「2クールのオリジナルアニメならまかせろー」



163: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:10:09.34 ID:/Q2E8zStp

>>156
凪あす白箱は良かったし
ガバガバもワイは嫌いやない



196: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:19:14.85 ID:PkSLLf4i0

MAPPA「オリアニ作ります」
ワイ「ええやん」
MAPPA「アイドル物です」
ワイ「まあええやろ(もう飽きてきたけど)」
MAPPA「舞台は佐賀です」
ワイ「えっ…」
MAPPA「主人公が一話で死んでゾンビになります」
ワイ「……」

これで売れたオリアニがあるらしい



200: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:19:38.88 ID:RzeT1rHYd

>>196
なおリベンジ



182: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/28(金) 21:15:52.96 ID:Jl9qQCXVp

ここまでガルパン無し
1クールオリアニの中ではトップクラスで成功の部類やろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682681093/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou