1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:52:59.94 ID:5DVCsqE+d
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:53:44.11 ID:2XQI3pn90
でもライナーには強靭なメンタルがあるから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:53:46.98 ID:UcR5KcQ+0
他の巨人より人間本体が頑丈ですくらいやな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:54:24.22 ID:WKdtVE+e0
薄氷やん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:54:24.80 ID:VVlqrGVZa
昔の人間にとっては一番脅威だから…
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:54:38.44 ID:AnZPw6fK0
見た目がかっこいい
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:54:49.24 ID:uob93EvyM
生身でもそこそこ戦える
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:54:54.60 ID:Mo9nCG2P0
まあ…我慢強いし忠誠心あるしええやろ…
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:55:16.87 ID:rTl48p0k0
マルコの死の真相を語るところマジで好き
ジャンにボコられるところまで含めて
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:55:19.64 ID:8nZxvSHM0
が、我慢強いから...
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:55:21.62 ID:ZbbvPlkj0
作者がんほる為の存在
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:55:40.95 ID:QLmarOoMa
鎧が弱いんじゃなくてライナーが弱い
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:56:09.51 ID:4d0zMZ7pM
尊厳破壊すると気持ちいい
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:56:28.92 ID:wL66us6H0
突進で壁壊せるから…
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:55:28.74 ID:bGBcPP2Ta
獣って野球未経験者はどうすりゃいいん?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:58:09.24 ID:YbFyCV1Wa
>>15
ワニとか鳥みたいな獣の巨人もおるしやきゅう出来るとは限らんぞ
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:20:12.04 ID:mbEIL5AB0
>>15
始祖 ←ユミルの民の記憶や身体を操作できる
進撃 ←未来の記憶に向かって進撃する
超大型 ←非常に大きくて破壊力がある
鎧 ←全身を硬質化して鎧にする
車力 ←車のような四足歩行で長期間巨人化を維持できる
顎 ←強靭な顎で何でも砕く
戦鎚 ←鎚などの武器を具現化する
女型 ←見た目が女。能力はバランス型
獣 ←見た目が獣。能力は特になし
獣だけ明らかにハズレ枠だよな…
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:21:06.05 ID:GcAk62+vd
>>193
女型って男が継承した場合もお○ぱいできるんかな
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:21:53.96 ID:WBG0Dnx30
>>193
投石かてジーク自身の技能に依存してるみたいな事言われとったしな
ちょっと大きい位しか取りえないやろあれ
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:22:38.03 ID:aAWQfjRad
>>193
ジークが凄いだけで獣はほんま何一つ利点ないの可哀想
317: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:33:45.00 ID:qvhqU19d0
>>193
女は他の能力コピーできるやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:57:04.14 ID:gHS0GL6ma
昔は強かったんや
科学、軍事技術の発展で………
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:57:17.56 ID:og0U8JgLM
大巨人の爆破に耐えながら起動できるのが利点なんやないの
他は硬質化すると動けんし
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:57:29.51 ID:r/HVuwrWM
薄氷の巨人って名前にするべきだったな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:57:46.55 ID:TvdkXypdM
作者によって生存が確約されてるから
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:57:46.54 ID:xVz6qkyJ0
鎧は心のように脆いけど、作者の愛でプロットアーマーは硬いから
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 12:58:07.75 ID:tkXRi3fPM
かなり硬いままあの質量で走れるのは普通に脅威やろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:00:23.26 ID:A++6fMGka
弱いからこそ根性あるやつに任せるんや
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:00:52.62 ID:zvJmHimyp
作者補正抜きのライナーだったらどこで死ぬと思う?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:02:02.41 ID:TqlkyAbk0
>>46
本編の前の島に上陸した時点か
もしくはさらにその前の訓練中
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:02:38.71 ID:gqEUNHoja
>>46
上陸してスミルに食われて終わりや
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:04:42.06 ID:J3fRZdVI0
>>46
父親がマーレ人なのバレて終わり
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:09:33.38 ID:QqUEEt4y0
>>46
アルミンに食われるのがライナーになりそう
たまたまジャンが隙見せてたから取り返しただけで
普通なら超大型の方が取り戻したいやろうし
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:01:22.11 ID:AX7evqVB0
技術が発達していない時は最強だったから
雷槍と対巨人用大砲とか出てきたからただの的だしな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:03:32.81 ID:45DU1SWL0
壁破壊時がピークだった男
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:04:15.61 ID:5y/I/6ela
明確なハズレ巨人だけど
優秀なやつが継承してればもっとガチで硬かったりするんかな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/17(金) 13:05:09.08 ID:GdnKbs8w0
みんな鎧抜けるかを基準に兵器開発してるから仕方ないわね
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676605979/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
投石器等の武器をものともせずに、
強力な肉体の鎧をまとったまま体当たりしてくるんだぞ
雷槍他開発後はサンドバッグの巨人に成り果てたな…ライナーごとw
それは王家の力や
コークスクリューで
射程外から敵の本陣を1発で壊滅出来そうやん
あの自由に動ける猿の姿で両手が長いとか普通に脅威だろ
何も解ってねぇな
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet