1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:09:16.47 ID:3oIZgTlF0

ツナ@Tuna__chan
渋谷の任天堂ショップにふらっと入ったら店員さんが「すべてのゲームから一本だけ選ぶならこれです」「きっと人生の宝になります」と熱心に勧めてくれた『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』 その場でスイッチと一緒に買って、ゲーム苦手ながら少しずつ進めて今日クリアしました。素晴らしかった。
2022/12/21 18:26:51
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:09:58.08 ID:Jjmu0e7H0
まあ一本やれっていったらブレワイやろ
ワイでもブレワイ選ぶわ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:10:16.04 ID:YXKeNb1l0
嘘くせぇ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:10:17.36 ID:4zrqenuV0
そんな店員はいない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:10:50.29 ID:XeHW5n810
任天堂ショップで聞いたらそうなるやろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:11:31.41 ID:EZkj0eQrp
任天堂でならまあ分かる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:13:34.26 ID:M7N2/FESp
実際一番無難なチョイスではあるやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:13:36.74 ID:Dl37Tu+K0
まあブレスオブザワイルドかマリオオデッセイのどちらかだな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:12:23.24 ID:rm8NPaiF0
なんか歴代最高傑作みたいな扱いやけどそんな面白いんか
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:14:07.74 ID:Jjmu0e7H0
>>19
明確に最高傑作やで
スイッチ持ってるなら絶対買うべき作品
ネガキャンは無視してやれ
265: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:45:55.34 ID:HMribf180
>>34
一人でゲームやるの時間の無駄って思っちゃう性格で
オンライン友達とスプラばっかやってるワイでも楽しめるか?
操作難関やとやめちゃうと思う
271: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:46:50.00 ID:eObQYJ3V0
>>265
雨降ると崖登れなくなってイライラするから辞めといた方がええよ
290: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:49:06.04 ID:Jjmu0e7H0
>>265
ソロゲーの最高傑作だからこれが合わんなんてこたないと思う
スプラとはジャンプボタンが違うから戸惑うこともあるかもしれんけど
操作は慣れれば余裕って程度
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:17:35.20 ID:uDrm/ehcd
>>19
日本のゲームなら圧倒的に1位やな
そら合う合わないはあるとして
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:23:58.74 ID:m4LeGQPKM
>>57
正直64の時オカより衝撃度は低かった
新しさを感じなかったんだよね
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:28:53.74 ID:uDrm/ehcd
>>105
ワイ時オカやっとらんから
それ以前のゼルダファンとは評価かわってきそうやわ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:24:07.69 ID:xquh4Rj10
>>19
むしろブレワイは歴代ゼルダやってると物足りないゲームやぞ
ワイはムジュラが一番好きや
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:30:54.19 ID:KRZJaCMd0
>>19
オープンワールドやったことないなら面白いんちゃうかな
ワイは山を散策するとかリアルでやればよくて
街をうろつけないオープンワールドには価値がないと思うけど
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:13:57.69 ID:ndwnDlag0
てかこの店員さんSwitch本体とブレワイ合わせて
4万弱くらい売上出してるの逞しいな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:14:01.77 ID:H7TMVCBH0
Switch持ってないやつが任天堂ショップなんか行くわけ無いやろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:14:02.99 ID:VUXo9BBJd
間違いなく傑作やけどガチのゲーム初心者にゼルダは勧めたくないけどなぁ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:15:31.50 ID:sH+Sidao0
>>31
わかる
あれ子どもやったら死にまくって嫌になりそうやし
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:16:54.78 ID:Jjmu0e7H0
>>31
確かに最初らへんに死にまくって投げ出す人もいるらしいな
そういうの考慮すると気軽には進められんかも
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:14:43.02 ID:9Eol3xNPd
昔の時オカみたいなゼルダそろそろ出して😭
ブレワイ出されてもワイはハンバーガーが食べたいんであって
ステーキではないねん😭
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:15:05.55 ID:iqwoubGN0
ワイはこれ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:15:16.32 ID:diAmS8bsp
psから選ぶと何になるんや😅
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:23:48.39 ID:Jsh5KXtfa
>>41
GTAやな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:16:44.51 ID:tmbK7bKw0
ああ、Switchね...Switchの中なら納得かな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:16:51.36 ID:0TGRSUTv0
ワイじじいなんでブレワイは3番目
1番はゲーセン版グラディウス
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:18:38.46 ID:StN0ICVca
ワイならゲーミングパソコンとPS2版fallout3を渡すけどね
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:19:38.65 ID:Ycdphlyw0
そもそも店員におすすめのソフトを聞く時点で頭ヤバくね?
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:22:27.79 ID:ndwnDlag0
>>67
疎いジャンルなら聞いちゃうかな
この間スパイス専門店行ってきたけどなにがなんやらやったから
取り敢えず店員さんのオススメ何個か買った
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:20:29.51 ID:REDz/QG10
なんG民なら何選ぶんや?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:20:57.13 ID:H7TMVCBH0
>>72
カスタムメイド3D2や
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:21:12.70 ID:XzqyRc3Rd
>>75
正解!
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:22:59.45 ID:d8nDNrul0
>>75
50万クラスのPCも一緒に買わされそう
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:22:26.16 ID:pHEqzCata
>>72
キングダムハーツ1
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:21:01.26 ID:y1c5uIAL0
>>72
シヴィライゼーション6あたりや
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:21:53.38 ID:e3JmSqf4a
>>72
FFTやな
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/12(日) 14:24:41.26 ID:lcHmoFMB0
>>72
「ゲーム」ってジャンルがあまりにも幅広過ぎるから
まず性格診断から始めなあかん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676178556/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アシスト機能優秀すぎて初心者でも楽しめるし最初からキャラほぼ使えるから損はない
逆も然り。どちらにせよ貧乏人だけどさ
早くスイッチにトワプリと一緒に移植してくれよ
HD版wiiuでしか遊べないのがほんともったいない
続編楽しみにしてるわ
煽ってる訳じゃなくて、マジでなんでブレワイがあんなに人気なのか理解できない、、
操作精度では大人に劣るけどゲームへの熱意と集中力が段違い
子供舐めたらあなんで
なんか遊んでて未知の場所探検すんのワクワクするんだよな
どっかの講演会かなんかでスタッフがそういった好奇心をあおるフィールド作りに工夫凝らしてるって言ってたし、やっぱそういうところの出来は文句なしで凄いんだと思うわ
あと個人的にはストーリーも良かったと思う
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。