1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:41:31.99 ID:CNecfzXg0

当然のようにライスも付いてくる模様

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:41:55.62 ID:CNecfzXg0

no title

no title

no title

no title

no title

no title



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:42:46.85 ID:SjVEEfrt0

>>2
フランすき



118: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:18:50.89 ID:AgNPCqdcM

>>2
フランちゃんかわいい



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:42:18.07 ID:CNecfzXg0

no title

no title



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:46:19.46 ID:UgGjARog0

>>4
こいつのはレトルトだからセーフ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:43:46.35 ID:t6Zlxptfa

世界に冠する和食やぞ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:44:43.20 ID:g1utt70r0

先進文明マウントで気持ちよくなれるからな



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:45:26.00 ID:+BsfKNI60

スパイス調合からやれるのすごすぎるやろ
なろう主人公は元カレー屋みたいなの多いんか?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:45:55.81 ID:nZWG1JFga

果たしてカレーは日本食なのか



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:46:21.20 ID:3TJ2mzW30

ワイはそういう系嫌いやないで



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:46:30.99 ID:vEBtFem+p

なぜか東洋のスパイスが調達できるナーロッパ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:46:52.35 ID:MMKJ8KXg0

マヨネーズゴリ押しはなんなん?
そんなにうまいか?



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:04:02.84 ID:n8kTWkB10

>>21
材料はどこにでもあるけど製法知ってるだけで今までに無いものを作れるってパターンやから
主人公さんSUGEEに使いやすいんやろ

…ただ、手でマヨネーズ作るの結構むずいんやけどな
電動のブレンダーあればあっという間やけど



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:06:56.19 ID:MMKJ8KXg0

>>65




こいつらを簡単に用意できるとか、なんで素敵な世界だぁ



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:07:57.78 ID:sPQe6F8j0

>>70
しかも生で食える卵はヤバい



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:49:19.48 ID:6nLx97Dca

チート能力がカレー特化みたいな作品なかったか



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:50:26.75 ID:S6oIy/Z70

ポテチ食わせて絶賛されてたなろうも合ったな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:51:39.13 ID:nZWG1JFga

MAPPA渾身の異世界ホルホル作品
no title



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 13:52:47.97 ID:mWE1hxJq0

>>34
中身は知らんけど偶然知った曲が良かったわ



123: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:19:49.31 ID:cK83ttU40

>>34
メシがちゃんと美味そうで好き



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:08:31.43 ID:+PVBmd920

カレー1から作れるやつそうそうおらんやろ



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:09:08.21 ID:+PVBmd920

やっぱハウス食品って神だわ



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:11:41.19 ID:YfZiIeWha

実際のところ異文化の特によく分からんスパイス系が抵抗なく受け入れられるとは思えない



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:12:26.86 ID:BtVCiGq20

こいつ良くナン作れたな
色々大変で難しいからインドでも常食されてないのに



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:14:04.48 ID:4iTHUjS90

なんかもう異世界物ってどう作っても二番煎じ以下になりそうで
ジャンル自体が駄目なんじゃねえか



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:15:35.02 ID:n8kTWkB10

>>101
ラノベなんて1回大当たりが出たら延々と何番煎じを続けるもんや



108: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:16:07.68 ID:MMKJ8KXg0

>>101
異世界に渡った瞬間終わりや
スタートの時点で煎じまくりや



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:15:16.69 ID:rV/jfslBa

追放ものと食べ物ホルホルを組み合わせた究極のなろう
no title



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:16:34.03 ID:nZWG1JFga

>>104
草生える



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:19:10.32 ID:obdx8iYo0

>>104
やべえ読んでみてえ



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:15:58.29 ID:c11g5xKh0

なろうって作中でよく現代料理とか作るけどそもそも異世界×料理の組み合わせ自体微妙に感じる
同じ現代地球人同士ですら国や時代が違えば味覚も違うのに異世界人相手にそんな無双出来るか?っていつも思う



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:17:31.17 ID:cFULtN+s0

幼児のころの何やっても褒めてもらえるっていう
あそこが人生のピークだったと悟った者たちの涅槃



126: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:20:28.02 ID:CEUUxteh0

リバーシ
シャンプー&リンス
ここら辺も定番やな
ネタが思いつかないのかテンプレのようにパクってる



130: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:21:44.86 ID:X6GuSzpn0

クレヨンしんちゃんでも戦国時代にカレー持ち込んでたよな



174: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:37:27.11 ID:74yhW+7h0

カレーってほんまにゼロから作るならクソ難しいと思うんやけど



199: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:45:53.55 ID:34Wl5u1y0

>>174
スパイスカレーは一応コリアンダー、クミン、ターメリック、チリパウダー4種で作れる
類するものがあればできなくはない



239: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:04:21.57 ID:KQUDwxU/0

>>199
名前は知っててもそれ自体は見たことないし無理やわ
ターメリックがウコンってぐらいは知ってるけどウコンってどんな植物やねん



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 14:18:03.44 ID:Omq9bb+N0

ワイの大好物もんじゃ焼きを披露する主人公はおらんのか



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675658491/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou