1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:28:13.99 ID:Ac40NySG0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:30:29.14 ID:Ac40NySG0
旧作も見たけどラムちゃん可愛かったわ
新作も可愛いし
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:31:00.75 ID:gNTWzkd8a
昔の人は好きだったらしいけどあのヒステリックのどこがいいんだ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:31:50.56 ID:Ac40NySG0
>>5
一途すぎるところが好き
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:02:58.15 ID:W6tkXC2Td
>>5
ヤンデレの元祖やろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:31:22.27 ID:Ac40NySG0
OPもEDも良いのにあんまり注目されない(´・ω・`)
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:32:08.01 ID:ZPzpyNcD0
安田大サーカスのクロちゃんも昔ラムちゃんにガチ恋してたらしい
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:33:22.28 ID:Ac40NySG0
>>8
明石家さんまの理想の女もラムちゃんじゃなかった?確か
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:32:30.50 ID:Ac40NySG0
純愛で可愛いし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:35:39.82 ID:NaNAEbD80
ランちゃんの方がエロい
てかラムちゃんの同級生はみんなかわいい
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:46:03.21 ID:2xu0jsGC0
40年ぐらい遅れとるな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:46:58.76 ID:Ac40NySG0
>>21
今アニメリメイクやっとるんやで
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:50:16.54 ID:jjjpQu440
普通しのぶだよね?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:52:01.91 ID:Lj+qJlQE0
ワイGYAO民
3月からどうやってラムちゃん観ようか悩み中
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:53:40.18 ID:3RdkkZLn0
○○け?って聞いてくるのクソ可愛いよな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 05:58:00.96 ID:Ac40NySG0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:01:17.11 ID:W5MCGq/d0
あたるやまんキャラよりメガネが代表キャラみたいなの押井のせいやろか
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:05:00.82 ID:W6tkXC2Td
>>42
テンとメガネでヘイトコントロールをようやってたわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:08:55.53 ID:Ac40NySG0
>>42
どう考えても押井のせい
メガネの語りとか新作でもやって欲しいところやが
押井はもうおらんし無理やろなあ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:02:57.67 ID:DOfPiBcj0
こいつ常に下着みたいな格好してるけど痴女なんか
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:06:34.27 ID:2xu0jsGC0
>>43
確か母星だとアレがフォーマルという設定
メタ説明すると当時アグネス・ラムの
グラビアとかが大流行してたから
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:10:43.74 ID:DOfPiBcj0
>>50
そうだったんか
気になってたわ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:18:09.05 ID:mNF/FuSu0
普段着がビキニって画期的だったよな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:20:47.36 ID:Ac40NySG0
>>64
でもエチエチより可愛いが勝つんだ😍
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:05:50.39 ID:/Q4RwZqS0
新アニメ見てないけどメガネの扱いってどうなったの?
原作通りなんか?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:07:52.02 ID:Ac40NySG0
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:34:45.48 ID:SpLbs5/jM
40年前は大正義キャラやったし多少はね
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:36:14.98 ID:Ac40NySG0
>>79
ええなあ
正直羨ましい
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:34:49.92 ID:Q+owBS/e0
ラムも最初はお雪や弁天みたいな
サブキャラの1人みたいな感じにするつもりだったとか聞いたような
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:37:13.22 ID:Ac40NySG0
>>80
最初はそうらしいな
で、人気で始めたから面堂登場回からレギュラー(ヒロイン)化したらしい
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:36:57.82 ID:2xu0jsGC0
当時で目新しかった部分
・少年誌なのに「女性」が半分主人公みたいな作品
・大胆なビキニ(当時は大胆だったんだよw!)
・作者も女性(まだまだ世の中女性の社会進出とかされてない時代だった)
俺の母親が「女性でもこうやって売れる漫画とかが出せる」とか言って
当時好きだったんだが、ワイはラムちゃんの恰好が恥ずかしくて
余り見て無かった記憶
昭和の当時だから良さやアレがあった作品なだけで
今リメイクしてもまぁなんだ。
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:51:35.25 ID:Ph62Q9e/0
浮気しまくっても電流流されるだけなんやろ?理想的やわ
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:53:19.72 ID:Ac40NySG0
>>97
けど体黒焦げになるのってまあまあやばくねえか
まああの世界はギャグやから別にええけど
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/31(火) 06:41:45.24 ID:tcHATGdx0
ラムと同じ喋り方する太女の知り合いいるわ
ワイはダムちゃんって呼んでる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675110493/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
歳食ったアニメキャラは悲しいものを想像するけど
ラムとあたるの夫婦は老人になっても
あの関係なんだろうなーという安心感がある
君去りし後だったか一旦ラムが手続きで母星に帰る話でぐっと距離が縮まって
それ以降の二人の関係性は喧嘩しててもトムジェリ並の安心感で見ていられた
当時ラブコメなんぞ見てる人死語レベルやったので時代が許されたのか?良いな
うる星のラム、シティハンターの香、マンキンのアンナ
昭和の文化にこっそり令和の香りみたいな。
その関係性も最終エピで破綻しかけての修復ってのがまたいいんだよな
ギャグコメディのキャラが現実の人間みたいなまともな感性だったら成り立たないだろ
あと、現実のヒステリックはあんなもんじゃ済まない
>当時ラブコメなんぞ見てる人死語レベルやったので時代が許されたのか?良いな
みゆき、翔んだカップル、きまぐれオレンジ☆ロードと
少年誌におけるラブコメブームまっただ中に死語とか
「当時から古い言われたのが事実」なんてもろばれの嘘コメの時点で只の荒らしだよ
なんちゃって富山弁だったけど破壊力すごかった
はぁ?全然見当違い過ぎてどこか別の国で生活してたんか?知らんなら語るなや
ファッションや音楽も周ってる感じあるよな
あくまで香り程度だが
だから無知のデタラメでもなんでもいいからとにかく貶しとけでこういう事言っちゃう
炎上芸人に憧れる奴が多い御時世ならではだよ
高橋留美子の絵柄自体はとても古くさかったんだよ、初期は特に。
本当にその時代生きてたの?にわか?どんだけラブコメブームだったと思ってんじゃ
まあ78年連載時はSFコメディスタートだったけど80年に入ってから少年誌ラブコメブームの一角だわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。