1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:06:35.62 ID:9Ld+C8OQ9
20191113074155

今回の調査は、10~24歳の男女を対象にインターネットで行った。
期間は22年12月12~30日、有効回答数は482人。

キーボードアプリ「Simeji」を提供する中国バイドゥの日本法人(東京都港区)は、
「Z世代が選ぶ!! 好きなスポーツアニメTOP10」を発表した。
1位は『ハイキュー!!』だった。
2位には『ブルーロック』、3位には『ちはやふる』がそれぞれ選ばれた。

h





2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:07:42.98 ID:vw7m93Vc0

競技かるたはスポーツのくくりなんだな



239: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 17:48:48.09 ID:uJO1e/zP0

>>2
ゲームだってスポーツだしな。
そもそも単数形のsportの語源のラテン語も楽しみとか遊びっていう意味だし、
オリンピックの候補にチェスとかもあがってたな。



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:08:34.07 ID:/300/aFq0

これ系いっつもハイキュー1位だな



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:38:30.52 ID:pS2Anzr70

>>5
だっておもしろいもの



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:03:17.50 ID:5ahbRo/Y0

>>5
ハイキューは普通に面白い
俺はアニメ派だが



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:41:41.64 ID:QElm7lRZ0

>>5
実際これのお陰でバレーの部員数保ってるみたいなとこあるし



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:22:47.60 ID:GXyUkOW70

テニスの王子様はランク外か



ツイート


23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:22:50.10 ID:Ue7BLpzM0

全部女向けじゃね



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:25:36.62 ID:GniSqLqw0

この3作、オタクではないうちの中2の姪も好きだと言ってたな
ちはやふるはアニメでなく実写映画だけど



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:26:02.53 ID:YfLn6ngA0

ちはやふるってスポーツなん?



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:11:10.77 ID:0ol0OouJ0

>>30
反射神経むっちゃ使う
漫画はどう見てもスポ根ものだし



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:35:30.13 ID:bxP7JYjm0

ハイキュー↓?ハイキュー↑



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:36:39.67 ID:FgahC74n0

>>41
ハイ↑キュー→



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:35:42.29 ID:4t5AO3xn0

ハイキュー懐かしいな
昔ハマって見てたなー



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:38:26.69 ID:f1WLpE4D0

野球は?



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:39:17.74 ID:B54loGJ70

ダイヤのAは入らんのか



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:50:16.90 ID:CAvlTNjh0

ハイキューはアニメスタッフに感謝だな



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 08:58:16.77 ID:YvLJ8Bo20

つまんなそーだと思ってスルーしてたけどブルーロックてそんなに面白いのか



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:00:13.44 ID:v4NLhXrn0

>>80
面白いかっつーと、う~ん
スポーツ漫画、サッカー漫画ってよりバトル漫画と考えて読んだほうが良い



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:02:01.48 ID:RRk/LYl60

サッカーアニメならさよなら私のクラマーだろ



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:03:22.87 ID:wiDvacu40

そらハイキューか
ブルーロックもおもろいな
本屋でも若い子が手に取ってくのだいたい東リベかブルーロックのイメージ
てか野球漫画は今ほんとこれってのが無いな
俺はバトスタ買ってるけど王道じゃないしアニメ化も無いだろう・・



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:04:20.10 ID:v4NLhXrn0

>>86
強いて言うならメジャー2ndくらいしかないか



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:03:55.82 ID:Fsyq13yM0

ハイキューは1期つまらなくてすぐ切ったけど2期から見たら面白かった
坊主が狙われて奮起する話良かった
ところで凡人の俺よ落ち込んでる暇はあるのかって言ってるやつ



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:07:19.10 ID:5ahbRo/Y0

>>87
俺も田中は好きだな
大人の3年生と天才1年生に挟まれて埋没しがちな2年生だが
逆手にとっていいキャラ作っとる



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:05:42.97 ID:yE/b7XHr0

カバディだな
漫画派だけど



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:08:31.68 ID:Fsyq13yM0

ダイヤのAは最後のシーズンは止め絵だらけでキツかった
それでも話は面白かった気がする
黒子も面白かった



95: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:08:48.79 ID:2oY5RKao0

スラムダンクと弱虫ペダルしか知らなくて俺の時代やなくなったんやなとw



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:11:01.01 ID:YhxbQqMC0

ちはやふるは、スポーツではないだろw
攻撃と防御はあるけど、いくら素早いと言ってもテーブルゲームの類



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:15:10.43 ID:awVbJipU0

今サッカーやってる子供達は各々が「俺の中の怪物が…」とか
一人でブツブツ言いながらプレイしてそうw



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:39:54.16 ID:snI/T54U0

スポーツアニメは今度こそ
キャプテン翼のジュニアユース編作ってくれないかなあ

数年前の再アニメ化は良かったのに
あれも結局、中学優勝までで終わってしまった



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:53:11.70 ID:8VmfcnUp0

百人一首がスポーツなら
囲碁将棋もスポーツになるんかね



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:56:31.04 ID:FJi6Y7HF0

>>124
スポーツだよ
競技性があるかどうかだからね



136: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 10:08:48.81 ID:60F4JBSb0

黒子のバスケがZ世代っておかしくね?
もうかなり前の漫画だろ?



126: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 09:54:40.60 ID:liyMlDcQ0

ちはやふるもスポーツ扱いなのか
競技かるた部は運動部?



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 10:30:03.70 ID:mOab/HBR0

ちはやふるは、スポーツ漫画にしては恋愛要素強すぎるな



155: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 10:34:04.95 ID:h5gEnORq0

ブルーロックはなんだかテニプリみたいだけど人気あるんか



168: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 11:08:27.60 ID:3BNAt8lL0

ハリガネサービスをアニメ化すれば
人気出るんとちゃうけ
小細工で頑張る家守先輩が好きです



191: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/02(木) 11:56:20.04 ID:c2Js/cvO0

見ててかっこいいものが上位やね
かっこよさって大事だよな



引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1675292795/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou