1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:12:47 ID:XenL
3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:13:56 ID:LBxJ
それベストバウトやぞ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:14:02 ID:ADyH
そりゃあベストバウトやしな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:15:25 ID:XenL
>>4
これ以上の試合もうないんか?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:15:58 ID:vKR1
>>8
ワイはホーク鷹村が一番好きだけど75巻ぐらいまではおもろいで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:16:45 ID:ADyH
>>8
間柴木村戦が並ぶくらいやと思う
15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:17:07 ID:XenL
>>12
それもめっちゃ面白かったわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:17:36 ID:hSqt
>>12
ドラゴンフィッシュブローすき
5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:14:23 ID:vKR1
アメリカに俺様はいなかったからなあ!
6: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:14:37 ID:XenL
>>5
名言すぎる
11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:16:23 ID:fUCr
アニメしか見てないけど鷹村はいつも激アツ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:17:46 ID:KkqI
みんなが背中を押してる…?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:20:37 ID:jj9F
あの頃はよかった
33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:23:06 ID:PtYW
ブライアンホーク練習ほぼなしであれってまぁ化け物よな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:24:04 ID:lqOf
なお現在
40: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:25:03 ID:mi13
>>37
リカルドが基本的な事しか出来ないとはたまげたなあ
127: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:57:43 ID:PxTP
>>40
その基本が全部200点とかのバケモンやし
54: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:28:53 ID:ADyH
ホークこの後廃人になってるのもむごくて好き
61: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:30:47 ID:to4t
ミゲルさん軍曹に続きホークまでやられちゃって
とことん鴨川会長と相性悪いんやな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:31:49 ID:PtYW
>>61
根性論に1番遠い人やからな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:32:16 ID:XenL
ホークはやっぱり清々しいほどヒールだったからこそ
鷹村戦が輝いたんやないかと思ったわ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:33:27 ID:Bn4w
>>63
やっぱ一流の悪役が必要だね
69: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:35:31 ID:XenL
>>65
現実でも悪役が一流であればあるほど試合は面白い
86: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:40:34 ID:Bn4w
>>69
亀田は優秀なヒールだったね
本人は大変だったと思う
89: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:41:41 ID:LBxJ
>>86
ああいうキャラは世の中に必要だと思う
今はクソほど叩かれるから皆優等生やけど
64: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:32:53 ID:PtYW
ついでに戦後編でしんみり締めたあれ最終回で良かったよ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:36:30 ID:hSqt
ブライアンホークと速水が落ちぶれてるのは悲しい
75: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:37:55 ID:uepG
>>71
バックボーンが薄いって言われてたホークはまあしょうがないけど速水はなあ……
80: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:39:23 ID:hSqt
>>75
まぁある程度ボクシングの怖さを描いときたいってのもあるんかなぁ
危険が伴うスポーツなのは間違いないし
98: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:44:01 ID:6IpP
現代のボクシングには正統派ヒール少ないよな
いや、いない事は無いんやけど
注目される戦線にイマイチ絡まない中川麦茶とかしか知らん
102: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:45:34 ID:Bn4w
>>98
メイウェザーでも練習の鬼やからね
純粋なヒールは難しいんだろうね
124: ああ言えばこう言う名無しさん 23/01/25(水) 23:55:57 ID:v3EN
アニメでも鷹村vsホークが一番好き
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674655967/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ショーハショーテン! 4 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
SAKAMOTO DAYS 10 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
総合的には名勝負なんだけどさ
最後ヘタレは無理があるそもそも何発受けてるのや?お前やから急に豆腐メンタルは違和感バリバリで残念やったわ?勝てないから弱体化は有り勝ちやけど本当それやった前半がピーク
OVAも熱かった
最近は敵が強いというより鷹村側の問題でピンチになる展開が多い
通常スポーツモノの弱点として「日本が強すぎる」ってのがあるがボクシングはそれが無い
フィクションにするのに噛ませ犬が過ぎるって演出しないと辛いんよ。本来日本人が噛ませ犬くらいで丁度良い稀なスポーツ
鷹村がホークに対してヘイト募らせるくだり面白かった
減量で辛いのも奴のせいだ、とか
そこから試合で爆発させるとこへの読者の共感持たせる見せ方が上手かった
声でヘイト稼ぐの上手すぎだろ
静かな立ち上がりから鷹村のロケット砲みたいなパンチで見開きからのスピードアップそこから更に見開きでホークの下からのパンチ。
ほんとにスゴイ!!
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet