1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:06:41.54 ID:OtYqKeQI0

キッズにもおとわっかから入ったやつがそこそこいる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:07:44.66 ID:VjPu3tWA0
放送当時にネタバレなしで見たかったわ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:08:43.73 ID:OtYqKeQI0
オリジナルだから先が読めないのもいい
これは後からみた人には関係ないけど
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:12:33.63 ID:EzDtkiis0
OPがほむほむの歌だって判明した時震えたわ
10話以降蛇足に感じたよな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:13:38.05 ID:yuweg7hbM
ワイ今更ハマってるわ
新しい映画は絶対見に行くで
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:08:03.90 ID:P6aygZPH0
新作映画いつやねん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:15:00.32 ID:htGQpjnka
廻天はよしろよ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:15:34.86 ID:yuweg7hbM
序盤はさやかに感情移入してみてたわ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:16:31.78 ID:lO5VGnEDM
令和のけいおんと言われるものが来たんやから
そろそろ令和のまどマギ来てええやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:17:21.22 ID:ih3sABdRx
>>23
ワンダーエッグプライオリティがそういう名前で宣伝されてたけど
脚本が書けないで結果はアレやな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:23:53.59 ID:O0UplSdz0
>>25
ワンエグホンマ最終回さえちゃんと〆てたら良作以上は評価したんやけどなぁ…
あんな終わらせ方は流石に無いやろ野島
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:17:34.03 ID:HvnhvH6RM
でも1話2話は退屈よな
見返すときここ飛ばそうか悩むわ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:19:53.08 ID:yuweg7hbM
まどかの家のデカさ半端ねえよな
洗面所行くのに一回地下通路通ってたけどどんな間取りなんやろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:23:45.17 ID:yuweg7hbM
ほむらが完璧な立ち回りして万全な状態で5人揃ったら
ワルプルギスと戦って勝てるのかな?
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:26:53.93 ID:MBkaAQt60
TV版はよく出来てるとは思うけど言うほど好きではない
叛逆は最高や
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:28:47.10 ID:29OkKQEqp
正直1話2話だらだらし過ぎて
事前情報でこれ凄い作品ですよってのが無かったら
序盤でさっさと見切っちゃうような作品やろ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:32:57.73 ID:O0UplSdz0
>>54
放送当時はひだまりスケッチの魔法少女版みたいな気分で見てたんやろ
3話までは
当時の虚淵なんてヱロゲ勢ぐらいしかヤベー事知らんかったと思うし
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:29:04.06 ID:n0rDrpLUM
毎週ホンマにジェットコースターだったわ
魔法少女の意味が明かされたときは驚いた
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:30:14.61 ID:1G916vep0
10話放映で盛り上がる→東日本大震災→放映延期で
考察が大量に出てさらに盛り上がる
この流れは残酷だけど奇跡やったな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:31:34.93 ID:6lPc3aI70
時計のデザインから紙の文章まで考察されまくってたよな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:32:25.99 ID:n0rDrpLUM
OPの黒猫がほむら説とかあったがそうではなかったな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:33:49.20 ID:1G916vep0
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:34:24.15 ID:E/wHvrU40
>>71
関西だったから10話最速で見れたな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:34:57.14 ID:6lPc3aI70
関西勢にめっちゃ煽られてたなそういえば
あっちのが放送早かったから
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:35:46.35 ID:n0rDrpLUM
最速で見たいって理由で関西まで行ってた人とかおったな
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:34:34.61 ID:TKtSJeK2M
当時小学生やったから子供向けのプリキュアみたいなのと思ってパスしてたわ
ほんまもったいないな
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:37:25.09 ID:1G916vep0
当時高校一年生やったワイはもう28や
時の流れは早い
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:37:56.58 ID:Yk9ZKQqk0
マミさんが食われたあとなんJと当時ニュー速だったかなでめっちゃスレ伸びてたな
あとほむらの過去回と最終回のネタバレで喧嘩してた
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:41:13.39 ID:dhdBdniC0
続編的なのでシリーズ化狙ったのに
なんであんなに空気でオワコンになっとるん?
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:43:07.56 ID:E/wHvrU40
>>90
展開が遅すぎるしマギレコはアニメ一期の熱心なファンほど首を傾げるだろうし
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:45:49.66 ID:TvSsIZjP0
ほむらがコミュ障ぼっちなせいで
時間停止使えるのに誰も救えなかったという風潮
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:46:36.03 ID:Dnjx7+rv0
>>108
言ったところでさやかに全否定されるしな
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:48:33.41 ID:TvSsIZjP0
>>113
もうちょい伝え方工夫するとかあったやろ
やっぱコミュ障よ
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:49:51.70 ID:Dnjx7+rv0
>>123
ずっと入院しててろくに学校通ってないからな...
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:52:36.34 ID:E/wHvrU40
>>123
まあ14歳なんてあんなもんやろ
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:52:31.86 ID:vH4/RX+Ga
10話のまどか陽キャ過ぎて草生えるそらほむらも惚れるわ
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:53:59.15 ID:3SgHwR/vp
愛よ。
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:55:03.55 ID:042axYKi0
>>139
絶望より深く希望より熱い
ここほんま痺れた
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:54:06.13 ID:042axYKi0
上条くんとかいう畜生
退院日教えないのは流石に可哀想やった
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:55:23.11 ID:6lPc3aI70
>>140
なんかのインタビューで
彼はまだ男の子やから恋愛云々は~みたいなこと言ってなかった?
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 02:58:08.75 ID:042axYKi0
>>143
それは知らんかった
でも恋愛関係なくずっと通い詰めてたさやかに退院報告せんのは
友達として酷いと思ったわ
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/19(木) 03:04:03.66 ID:jwjxoCNy0
リアタイか一気見で全然感想違いそう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674061601/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ご注文はうさぎですか? 11 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
![]() マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 7 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
今は…
虚淵さんの脚本だとその前のアニメ初脚本のブラスレイターの前半パートも、初期ライダーのオマージュとして大人のライダーでおもろかったけど。
この人多分0から作るってよりも、絶対に受ける構造を探したり元ネタを元に再構成するのがほんと上手い人なんだと思う。
結果は違ってただろうなーってとこが結構ある
おかけで主要キャラより魔女の方にハマった
叛逆の予告でさやかが上条ディスってたの草生える
人類を裏で支配してましたとか
虚淵がやりがちなクトゥルフ神話ネタを無理矢理ねじこんでたけど
何でそれが魔法少女なんだよw
今から見る人は心せよ
神話生物だよね
最終的にどうしようもないから奇跡パワーで解決という、いつもの虚淵だったし
今見たら凡作
マギレコは残念ながら話数長いしさすがに美少女多過ぎインフレしすぎて盛り上がったけどいまいち盛り上がりに欠ける後付けが酷くて微妙な作品になってしまったのはガッカリやった
ワイ「は?これSFだったの?」
QB「人間の絶望した時の感情エネルギーが一番効率がよくて大きなエネルギーだとわかったから魔法少女システムを作ったんだよ」
ワイ「何でそこで魔法少女?てか中学生からチマチマとエネルギー採集とかむしろ効率悪くね?」
完全に虚淵による頭良いアピールするために人に伝わらない専門用語連発しながら早口で説明するキモータ状態
何なら効率ええんや?太陽か?
そもそもマギレコは虚淵関わってないしな
あいつらのあらゆる願いを叶える魔法レベルのオーバーテクノロジーなら太陽系に限らず
もっと大きなエネルギーとか探したり作れたりするやろ
人間なんて宇宙スケールからしたら微生物以下の超ミクロな存在なのに何でそんなのからエネルギー採取しようぜって発想になんねんw
ラスボス戦に参加させようとしてるのはわかるけど
コミュ力が無さすぎてむしろ怪しまれまくるというドジっ子ぶり
それぞれのキャラの扱い
ほむら→まどかを狙うヤンデレストーカー
マミ→ぼっち、ハブられキャラ
さやか→死に芸、不遇キャラ
杏子→食いしん坊キャラ、幼児化
まどか→腹黒
因果の大きさで叶えられる願いの規模が決まる話やろ
ほむらがループする前のまどかだと神になる願いは叶えられんぞ
作画の綺麗さよりいかに世界観にマッチしてるかが重要だったし
神なんて大袈裟なもん必要ないわ
あいつらならそこらにある太陽とかの大きなエネルギーを宇宙エネルギーに変換して生産する技術ぐらいあってもおかしくないだろ
そういう設定なのにおかしくないだろって言われてもな
仮に太陽からエネルギー取れる設定で行くなら人類はほら穴生活してる話になるけど
オタク版のギャートルズでもやるつもりか?
何故宇宙のエネルギー源を求めてるのに
小さい人間からチマチマ採集して
しかもやり方が魔法少女システムなんだよって突っ込んでるのよ
そもそも魔法少女システムで人類の文明が発展したとか言ってる時点でもはやギャグだろ
子供の時に見た劇場版ドラえもん以来の没入度だった
アキバ冥途戦争とかSonny Boyとかバーディーウィングみたいにネタでハマるのはよくあるけど、ガチ路線でハマるのはめったに無いからな
クレオパトラとかの女性の偉人は実は魔法少女で
その魔法少女のおかげで人類は発展したとかいう
ギャグでしかない世界観だしツッコミたくもなるわ
試してきた中で一番効率が良かったのがそれってだけの話やろ?
数ある梶浦氏の作曲の中でも印象に残ってる曲が多い
という普遍的なテーマの作品で、あまり時代性に依存してない作品だから
サブスクが充実してる今、後の世代の人でも入りやすいのは強みだわね
俺の中では未完の名作だということにしてるわ…
虚淵脚本ももちろん良かったが
イヌカレー演出も凄く良かったんだよな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。