1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:25:01.07 ID:qVu7E1R60

b

キノの旅かな?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:25:37.88 ID:PIxQj2Kb0

マリみて



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:26:08.19 ID:VZg39XgV0

とらドラは?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:26:15.64 ID:8k6pPjs60

好きじゃないけど禁書



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:26:56.43 ID:T7lgwvBJ0

バッカーノ
マリみて
半月
イリヤ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:26:58.15 ID:3QhcCqjpM

その面子なら禁書



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:26:59.38 ID:TtYdkADK0

好き嫌いは置いといて四天王なら禁書やろ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:27:45.65 ID:ntUiA43R0

ハルヒ外して
とらドラと被弾のアリアで全部釘宮



ツイート


21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:28:02.80 ID:kMsp1qLe0

西尾維新はラノベ?



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:29:52.62 ID:USwL2MyX0

>>21
厳密には違うけどまぁラノベの括りでええやろ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:28:45.93 ID:YzZViHi00

周りではなぜかドクロちゃん流行ってたな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:29:08.46 ID:o7q8uiAj0

狼と香辛料



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:29:39.39 ID:ozP5lact0

ラノベってまだ文化として生きてるんか?
みんなスマホばっかり見てるやろ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:32:30.35 ID:ntUiA43R0

>>30
よう実は売れてるらしいがそれだけじゃね
弱キャラ友崎くんとかおさまけとかコケたし



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:29:43.60 ID:qVu7E1R60

とある 3000万部
ハルヒ 2000万部
シャナ 1080万部
キノ  820万部
バカテス 730万部
ゼロ魔 680万部
とらどら 500万部
オオカミ 500万部

2000年代主要メンツの部数調べてみた
ゼロ魔意外と売れてないね



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:31:16.28 ID:V+0pjd/Pd

>>32
禁書は禁書だけの数字にしなよ
他は単体なのに卑怯やん



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:31:30.97 ID:TtYdkADK0

>>32
ハルヒってあの巻数でこんなに売れてたんか



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:32:39.43 ID:5KXKenQ+0

>>32
こういうの世界累計とかコミカライズ混ざってて嫌い😢



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:29:50.01 ID:5DjAYAyd0

イリヤの空UFOの夏、ワイしか覚えて無い



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:29:50.10 ID:Lta1eIGWa

禁書は全盛期2010年前後で年代またぐから微妙やな
俺妹とかはがない辺りもそう



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:30:41.08 ID:KSL+/iSV0

わ、我が家のお稲荷様…



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:31:10.99 ID:XJg3GoIFa

いぬかみっめっちゃ好きやったなぁ



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:33:28.45 ID:5KXKenQ+0

>>48
初期と終盤すこ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:31:58.33 ID:Fxs+ae0m0

アリソンすこリリアとトレイズすこ
メグとセロンまでいくと良く覚えてへん



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:32:10.15 ID:5KXKenQ+0

スレタイで言ってしまうと
個人的な好み抜きなら
SAO、ハルヒ、禁書までは決まりやろ
SAOは解釈では10年代か



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:36:08.84 ID:xGa4Gu4Q0

no title

このシリーズすき



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:37:57.36 ID:WPmV0+cO0

>>96
三上延のビブリア古書堂の事件手帖シリーズに無事引き継がれた感じある



130: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:38:45.18 ID:zYxPXwb40

ゼロ魔は主人公が日本恋しくなってくるのが好き
転生じゃなく転移だからだろうけどあんまりないから



148: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:40:00.39 ID:g59G1HYV0

>>130
言うて昔の異世界転移する奴は大抵そうだったような
今が異常なんや



167: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:41:24.87 ID:jzFhI2Xk0

デート・ア・ライブは00年代では無いか
富士見では長いこと看板やったんやが



199: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:43:41.07 ID:0LsYnw6X0

アリアってまだやっとんの?



217: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:44:32.50 ID:trto1Hyv0

>>199
六畳間とタメ張れるくらいには現役や



296: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/04(水) 23:49:37.02 ID:PqUCfMp10

キノの旅はなんか別格な印象あるわ
あれなんでどこの図書館にも置いてあったんや?



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672842301/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou