1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:36:15 ID:luaS

1(中)惑星のさみだれ
2(遊)それでも町は廻ってる
3(左)ハーメルンのバイオリン弾き
4(一)仙界伝 封神演義
5(三)覇穹 封神演義
6(右)くまみこ
7(二)ナナマルサンバツ
8(捕)ぼくらの
9(投)エクセル・サーガ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:38:01 ID:hivu
ぼくらのってアニメ失敗したんか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:38:40 ID:luaS
>>3
アニメだけ見たらまあまあやけど
原作と変えすぎて原作ファンからクソ不評や
その分途中までやけどなるたるはようやっとった
110: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 02:16:03 ID:V6Lq
>>5
原作と違うってだけで批判してるの理由として薄過ぎるやろ草
別におかしなストーリーになってないし主題歌は神ってるし大成功やろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:40:42 ID:Hfuz
ワイはアニメから入ったからなんやけどぼくらのはあれで成功じゃね
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:38:38 ID:FfEG
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:41:36 ID:Hfuz
王様ゲームとか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:42:27 ID:pnto
テラフォーマーズS2
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:42:30 ID:NIid
どういう風に失敗したのかわからん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:43:30 ID:luaS
>>12
まあ大体はアニメ化にあたって原作の高評価だった部分全部殺した感じやな
さみだれはそれ以前やけど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:43:00 ID:byB2
4番5番が強すぎる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:43:06 ID:Hfuz
漫画原作じゃないけどゲド戦記
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:44:17 ID:luaS
>>14
小説やからね
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:43:18 ID:d94l
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:43:45 ID:sx11
ダイナミックコード
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:44:17 ID:luaS
>>18
原作が微妙やしアニメで逆にネタになったからセーフや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:44:03 ID:dkm8
くまみこだけわかる
尺の関係ではしょり過ぎてなんじゃこりゃってなったて
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:44:14 ID:Hfuz
みなみけ2期か3期
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:44:39 ID:7d57
火ノ丸相撲
25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:44:46 ID:Q9zw
ネウロ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:46:09 ID:luaS
>>25
ここらへんはベンチ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:45:55 ID:uCo9
SKET DANCEが無いのはなんだかなあ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:45:55 ID:Bxp7
エクセルサーガは大成功だろ
ただ後半の主人公が原作と違うだけだ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:46:22 ID:Hfuz
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:44:17 ID:3gjC
球詠みたいなやつ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:45:22 ID:UsP6
>>22
脚ムチムチさせるのに注力しすぎたな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:46:28 ID:UsP6
女子野球アニメはなぜ時代が下るほどゴミになっていくのか
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:46:48 ID:Hfuz
>>31
ハチナイ...(大声)
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:47:07 ID:luaS
女子野球じゃないけどもしドラのアニメも結構アレやったな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:47:35 ID:uCo9
もしドラ映画もなあ…
38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:47:22 ID:0psr
うーん予想通りのラインナップで草なんだ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:47:59 ID:p4Ix
ハーメルン漫画おもろいのになぁ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:48:11 ID:luaS
>>40
ギャグ取り除いてシリアスにするとかいう悪手
42: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:48:22 ID:d94l
47: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:50:38 ID:iXa9
金色のガッシュとかって失敗やない?
原作(ワイは読んだ事ない)めっちゃ人気あったけど
アニメくそおもんなかったきおくあるわ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:52:26 ID:Hfuz
>>47
ワイも一瞬よぎったが
時代補正とか主人公役の人の療養とかも考慮するとスルーかなぁ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 01:32:53 ID:MdHz
>>47
終盤まではよかった
あとはアニオリでめちゃくちゃやったし
48: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:51:09 ID:luaS
ヘルシングもOVA無かったらスタメン入りしてたかもしれん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:53:29 ID:e9Hh
ナナマルサンバツって失敗なんか
56: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:54:49 ID:Q9zw
>>51
ヒロインの声が棒読みだった事しか覚えてないわ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:55:30 ID:e9Hh
そういや約束のネバーランド入ってないやん
許されたのか
61: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:56:26 ID:saNm
>>58
脱走までが名作なのは原作もやから
64: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:57:25 ID:e9Hh
>>61
原作はそれ以降も面白いだろ?
66: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 00:58:46 ID:WA4T
ベルセルク
原作が偉大すぎて
デビルマンもそうやけど
67: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 01:00:03 ID:saNm
>>66
本気でベルセルクの絵を動かそうとしたら制作途中で頓挫しそう
113: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 02:19:04 ID:V6Lq
>>66
日本の拙いCG技術で手を出して良い作品じゃなかった
70: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 01:01:06 ID:q34z
ぼくらの入れるならGANTZも入れろ
106: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 02:12:47 ID:ReH3
143: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 08:34:29 ID:mqKm
>>106
笑えないのはやめろ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/20(火) 01:33:47 ID:RWqt
ホンマに失敗したやつは名前上がらないやつ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671464175/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 僕の心のヤバイやつ Blu-ray 全巻購入セット 予約受付中!! ■全巻セット 早期特典あり | 早期特典なし ■単巻 第1巻 | 第1巻+メーカー特典 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは 終わらない- (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | Amazon限定版 |
コメント一覧
「何だかんだ作画良いから1万か最低で5000」とか言われてたし俺も思ってた
サバイバルものの名作なのに、何故・・・
アニメも原作も好きなのだが
「ハレルヤⅡ BOY」
全12話を、ナディアの島編レベルで乗り切った、というか
原作要素もあんまりないという。
放映後の内部暴露で作品自体気持ち悪くて受け付けなくなったけど
俺は好きな作品だけど失敗したのはアニメのせいとは言えないと思う
作者がやる気なくしちゃったし⋯
「ぼくらの」も酷い作品とは思わない。
まあ、敵側の女の子が「正々堂々と」みたいなシーンを無くしたのは勿体ないと思った。
原作では死んでしまう〇〇が最後まで生き残るのも好きだし、
アニメから原作に逆輸入したED歌詞のエピソードも好きだ。
酷いというなら「女神候補生」 ロボCGは早すぎたんだ
「ネギま!1期」 ヒロイン火葬
アニメ化まではチャンピオンのエースだったんだぜ?
原作は後で読んだ
脚本家絶対原作読んでないだろ
あとはトリコかなー
原作の爽快さが無くなって気持ち悪いだけになっちゃった「破壊魔定光」
作画がひどくて、話のつながりもおかしくなった「エリア88」
1期は良かったんだ。2期はなぜあーなった???「エマ2期」
児ポまがいの内容であったため、漫画・アニメ史から存在を消された「よいこ」←覚えてる人いる?
原作好きの友人はゴミ扱いしてたがアニメから入ったワイはアニメ楽しんだ後に原作にもハマったぞ
あまいぞ男吾みたいにパイロット版は作られたけど
テレビアニメ化しなかった作品のことかと思った
映像良し、キャラよし、ストーリー良しのアニメなのに
題名のグ「レイプ」ニルが禁止語句に引っかかって
円盤は出せない、配信も出せない、ゆえに新規に視聴ができないという噂が。
これとさみだれの原作者は泣いていい
なんとかリベンジしてもらえないものか
毒にも薬にもなれずに誰の記憶にも残らず、『え、やったの?』って言われるような作品だと思うわ
4月開始アニメは最低69本、いったいどれだけが後年でも覚えていられることやら
ハーメルンって題名つけずにオリジナルでやれや
釣りじゃないよね?dアニメストアに配信あるよ
自分も好きな作品だけど、人を選ぶ湿ったダークさなんで2期は無いだろうね
花江君と東山さんの芝居も秀逸だと思う
火ノ丸相撲が「え?やったの」枠なイメージ
今後放送するジャンプアニメだと夜桜さんもその枠になりそう
ま確かにファウード編の終盤はゴミカスだったけども
お題を百回くらい音読すれば分かるんじゃね?
原作読んだけどあんなもんやろ。原作ファンが過剰に評価しとるだけや。
正直自分はアニメ版もそこまで嫌いではないが
CG版しか知らない世代しかいないんやね
あれは宣伝量のわりに微妙な出来で結果も出なかったから馬鹿にされてるだけでトップクラスのクソアニメってほどじゃないから
原作改悪にしてももっと酷い作品いくらでもあるしな
そんでもって原作覚醒シーンがスキップされるという
作画とキャスト良かったし、グリフィス奪還から蝕までのテンポなんか良改変だった。
ただギャグっぽいとこは全部刮られてしまったが。
ぶっちゃけ原作の人気ととりあえず騒いどけって輩のせいで必要以上に叩かれた印象
別に悪いアニメ化ってほどじゃないでしょアレ
漫画ファンのハードルが高すぎた
正直ヒャッコはなんで作者が荒れてたのかよくわからない…アニメから原作へ行ったけどそんな変な改変とかがあったとかもなかった気がするし…
『魔人探偵脳噛ネウロ』『貧乏神が!』『実は私は』『無敵看板娘』が入ってない。
原作はとても面白いのに、アニメはその原作の魅力を全然活かせていない。
相撲なら「のたり松五郎」全話見た人いるんだろうか
夢喰いメリーの悲惨な理由は出来が悪い改変が酷いに加えて監督が失敗作と後年明言しているところにあるんだ
放送時も散々擁護していた作者の心を監督がへし折りにいっていたし本当に笑えないアニメ化だったよ
エマはなー
クオリティさえ維持してくれたら原作チトやり過ぎ傾向あったから改変もアリやとは思ったがなー
絶対作画でやらかしちゃいかん作品やのにスタジオ変わったせいやな
乙嫁未だアニメ化ないのあれのせいやと思っとるわ
1クール(12話)しかないのに脚本が悪い(原作改悪)するのはどうなん?
はねバドは成功やろあれ
原作前半がアレやし
原作漫画好きだがアニメはアニメで好き
アニメで作者の旧作をいじったら漫画でも後々自らいじって本編に出してきたのは強い
イベント縮小が成功...?
ギスバトなのに中途半端に萌え要素混ぜて大失敗やんけ 原作批判してた人は円盤買ってくれなくて草なんだ
ハーメルンは設定もだけど、あの時代のアニメとしてもあまりに動かなさすぎるのがな…
アレはアレで好きだったけど、まあ失敗枠だよね
アニメの内容は面白かったけど途中で変な終わり方した記憶。あの頃はネットを導入して無かったから理由もわからなかった。
原作知らなくても糞だったら完全に終わってる
3回戦までしかやらないって知って絶対1,2回戦引き伸ばしまくるじゃんって思って案の定
原作読んでたら試合にかける話数統一するとかふざけてるとしか思えんわ
原作基準で言えばもう別の作品
ゆら公は許されたのか?
二期は作画さえ目を瞑れば悪くない
南さんとへきるのいない最近のは見てない
アニメ自体は改変とかはそこまで酷くなかったけど監督の発言のせいで残念な感じになってる感じ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。