1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:09:32.59 ID:ThmF4SG8d
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:09:54.59 ID:ThmF4SG8d
これは死んだやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:10:23.30 ID:ThmF4SG8d
原先生のお気に入りが😭
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:11:16.17 ID:M1RZRwCyM
李牧とカイネの2枚抜きやで
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:12:04.93 ID:zAM52+eS0
読んでないけどカイネがかばって覚醒やろなぁ…
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:13:42.03 ID:NLnpiZZP0
横からカイネが生えてくるからセーフやぞ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:13:49.67 ID:2bzygEoS0
綺麗に策に嵌って挟撃喰らったんやからここで退場でええわもう
こいつおったら国盗りが進まんねん
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:19:10.49 ID:nhHeUpxG0
>>20
そもそも史実では李牧はまだ出てなくてこれから活躍するんやぞ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:13:15.41 ID:+KlqZglk0
李牧ここで死んで桓騎が李牧に成り代わったら盛り上がるよな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:14:22.44 ID:KUEjyH780
側近の誰かがかばって死ぬんやろけど
あのでかい名前もわからんじじい辺りか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:14:48.43 ID:GJa6Ntg/0
>>23
カイネやろ

24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:14:32.19 ID:GJa6Ntg/0
カイネが死ぬだけやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:15:12.94 ID:ThmF4SG8d
>>24
オリジナルの女キャラは死なないやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:14:58.21 ID:fA4G7CCva
得意技のワープで逃げれるやろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:15:08.17 ID:dlCMR+aCr

カイネが私は盾ですとか言うてたからその伏線回収で盾になって死にそう
それで李牧ガチギレして次の戦でカンキぶっ倒すんやろ
491: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 01:21:57.32 ID:LbRtMkW+0
>>29
危険を顧みず助けに戻ったのに逆に庇われたりしたら
それこそ無能にしかならへんやんけ…
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:15:16.18 ID:KUEjyH780
シュマ隊とかいうぽっと出にあそこまで追い詰められるリボクさん
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:17:01.58 ID:OjfnPP0m0
あんだけ戦犯やらかしたのにまだ処刑されてないんかコイツ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:17:49.72 ID:ThmF4SG8d
>>40
やらかしより功績の方が大きいからしゃーない
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:18:36.40 ID:swDxyklB0
>>46
李牧の功績なんかありましたっけ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:19:27.08 ID:ThmF4SG8d
>>53
王騎と激辛討ったから
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:21:01.01 ID:zAM52+eS0
>>61
総大将ホウケンだったし
他国巻き込んだ合唱軍やら副首都取られた罪諸々の方が
重いんじゃないですかね…
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:23:11.20 ID:ThmF4SG8d
>>68
国民から人気あるし・・・
838: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 02:33:20.09 ID:OjfnPP0m0
>>81
人気と権力だけはある無能ってとんでもない害悪やんけ
513: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 01:26:20.23 ID:LbRtMkW+0
>>40
口だけは達者やから何とか言い逃れ出来てるんや
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:17:23.07 ID:qeFLqNF+a
やっぱリーボックがガバガバな時が一番おもろいなこの漫画
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:17:26.87 ID:dlCMR+aCr
つかこいつ新しいポケモン持ってたやん
あいつどうなったん?
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:17:52.57 ID:zAM52+eS0
>>43
自分の領土しか守らんはず
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:18:20.55 ID:gis99o6r0
>>43
まだバッジがないからいうこと聞かないんや
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:17:45.44 ID:1uSv7eep0

李牧が隠してた武将の力見せて終わりやぞ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:19:06.03 ID:GJa6Ntg/0
>>45
この終わり方で来週誰にも刺さらなかったら草や
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:20:18.77 ID:CEJCqfT80
どうせ馬のケツとかに刺さる
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:20:53.09 ID:DSUQDWnXx
カイネが死にそうな流れだけど
李牧の子孫を残す役目がカイネにはあるから死なないと思う
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:21:36.18 ID:pInHn7xOM
>>67
カイネってもうこの時点で40歳くらいちゃうかったっけ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:22:43.77 ID:ThmF4SG8d
>>69
李牧も50くらいやしまあまあアレやな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:22:40.10 ID:cAM5nooK0
李牧死んでもろうて
マスクマンとかに跡継いでもらって
真・李牧名乗る流れや
史実の李牧も次戦から出て来るし
丁度ええやろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:25:02.73 ID:Tf22Dp1v0
本物の李牧説はガチであると思うわ
本来ならここから李牧登場なんやろ?
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:26:04.95 ID:dHjH0msIa
>>93
10年かけて出した李牧を全くの別キャラだったのは漫画史に名が残るな
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:27:43.24 ID:m2C2Jpza0
読み切り李牧と顔が同じだから真李牧展開は無理なんや……
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/17(土) 00:30:07.86 ID:DSUQDWnXx
趙軍はまだ司馬尚も登場してないしまだまだ先は長いわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1671203372/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。