2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:21:07.86 ID:DjC9raMI0

ゴルゴ13



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:22:03.59 ID:8qLRLmR50

1629792552430

ロボ子は?
読んだことないけど



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:22:13.96 ID:rEwSHJ7t0

かりあげ君



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:22:21.16 ID:SdEr29Jb0

名探偵コナン



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:25:17.77 ID:keF9q2iz0

>>6
あんまり見ないけど

わりと、通しのストーリー知ってないと
安室と赤井の関係性とか理解が出来なくね?



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:45:58.92 ID:97AxvGCT0

>>6
10年以上見てないと、
黒の組織とかその他多勢の関係性がわからないと思うよ。

人間関係無視で謎解きだけで満足な人は大丈夫だと思うけど。



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:22:22.87 ID:R7eJkMNT0

 119012

浦安鉄筋家族



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:28:40.23 ID:J2i3ndCY0

おっさん向けの漫画雑誌はまだそういうの多いだろ



ツイート


14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:28:06.20 ID:iaOs6Hss0

スナックバス江

 119013



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:30:15.23 ID:HA0PuhVq0

>>14
仕事の休憩時間にちょうどいいよね



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:00:32.00 ID:9lu1WUco0

>>14
あれはスーパーリーゼントのババァなのか
若い方なのかどっちだよ主役はw



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:30:33.76 ID:vb/X3ZwL0

味いちもんめとか一話完結なのでは



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:30:44.60 ID:pV0RNRE10

ちいかわ?



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:31:18.13 ID:MeIUH4m90

長寿の国民的アニメってそういえば1話完結ばかりだな
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、サザエさん
みんな1週見逃したからって分からなくなることない



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:32:28.20 ID:+GKG3f/l0

邦キチ!映子さん



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:33:27.83 ID:EDFgZiDH0

深夜食堂とか孤独のとかメシ関連は多いべ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:34:00.63 ID:S+HOYDJa0

ぼのぼの
まだやってるのか知らんけど



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:37:03.00 ID:koUsRD/o0

その辺はツイッター漫画に移行した感じだな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 17:45:12.44 ID:pV0RNRE10

>>35
Twitterの短編完結の漫画とかエッセイ超好き
みんな才能ありすぎ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:26:31.02 ID:EsI6OO7i0

最初は一話完結で始まるのに、
だんだん前編後編の二話構成が増えて、前編中編後編を経て、
最終的にはいつストーリーが終わるかわからない(1)(2)(3)…が当たり前になってく
GS美神がまさにこのパターンで途中から読むのやめた
最初から最後まで一話構成守ってる漫画書ける人が少なくなったんだろうな
久米田とかそういう点ではすげえと思うわ



115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/02(金) 09:31:59.22 ID:HY538ZkV0

>>52
ハコヅメか
そして中途半端な1部完になってしまったもやもや



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:27:55.76 ID:61WlRS/40

 119015

ブラックジャック
うる星やつら



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:40:36.76 ID:WMnEbX4Y0

>>53
ブラックジャックはオチのパターンが豊富で飽きない



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:44:18.76 ID:2aU2dZXS0

たまに数話分かれるときあるけど解体屋ゲン面白いよ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:52:37.23 ID:mV7NAfpW0

ハンチョウ位しか知らんな



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 18:59:44.62 ID:nHCV1UgJ0

チャンピオンはドカベン以外は一話完結が基本の漫画にしぼって
いつでも読み始められる連載陣で70年代の黄金時代を築いた



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 19:34:43.55 ID:QR3NHqF80

日常系は全部1話完結じゃね?



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 19:43:23.03 ID:+D0MDThu0

磯部磯部兵衛はよかったんやがな

 119016



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 21:04:31.52 ID:coRidBjf0

「それでも町は廻っている」

これは名作だったわ



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 20:40:39.40 ID:s3+xV4ei0

ちゃんと起承転結のある物語を作るのは難しい
バトルやどうでもいいサイドストーリーで引き伸ばす方が楽



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/01(木) 19:54:04.62 ID:sgupoZVi0

エロ漫画家のほうがその能力高そう



引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1669882831/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou