1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:14:14.05 ID:OplJC1PX0NIKU

EVflwpgUcAYCxd9

マジかよ……





6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:14:48.25 ID:7pW2ZhfF0NIKU

オタクのことやん



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:15:20.31 ID:BIArJ2vhaNIKU

オタクもそうだろ
人気だから見るやつ多いやん



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:15:43.82 ID:7ffuX+k10NIKU

売れる前から見てるのに尽く売れるから
イナゴオタクって思われて辛い😞



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:15:58.93 ID:WXKYGCk2aNIKU

逆に売れてないのが好きってやつもおるよな
売れてるものが好きとメンタリティは変わらんと思うわ
どっちも他人基準やねん



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:16:14.28 ID:UhTnzRDcpNIKU

大昔のオタク以外はみんなそうや



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:17:19.21 ID:umPy3MxsaNIKU

いいね欲しさにこんなツイートしてるやつが言うてもな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:17:19.45 ID:GoYKP8AO0NIKU

昔好きだったものを今尚擦り続けてるなら許す



ツイート


28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:18:39.83 ID:LO4JSO8D0NIKU

毎クール覇権って騒いでたやんけ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:19:23.97 ID:9G9g+5ZO0NIKU

サッカーとか大谷もそうやん



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:20:03.99 ID:ygNUkmsYrNIKU

オタクもそうというかオタクのがより顕著に感じるが



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:20:15.29 ID:nN7ePJ8RdNIKU

主語をデカくするな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:20:31.95 ID:jyzNCMky0NIKU

誰しもマイナーな作品が好きな自分が好きって時期があるやろ
高校生あたりで



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:20:57.68 ID:Gj4P86PTdNIKU

オタクが一番そういう人間の集まりやろ



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:21:20.46 ID:Qi6yDi350NIKU

モテてる男子が好きっていうのの延長だよな



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:22:21.51 ID:Xrvly+pWaNIKU

そんなオタクは何十年も前に死んだやろ

 118955



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:22:25.02 ID:3ySst1nn0NIKU

今のオタクってそうじゃん
昔はマイナーなのを好んでたけど



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:22:27.94 ID:nOVzCZTPaNIKU

一般人は流行ってるから周りに置いてかれない為に見るだけやん
勝ち馬に乗る快感に浸りたいから推してるってそれもうオタクやろ



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:22:30.32 ID:9+yp1asPMNIKU

オタクこそわかるやろそういうの



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:22:32.55 ID:vGnDAM6qpNIKU

これはオタクなりたてやな、
オタクは最初はマイオナ推すけど
20年オタクやってると結局メジャーなの追った方がいいことに気づく



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:23:07.63 ID:rGqUPHZAMNIKU

ワイ誰にも見せる気の無い20年前のゲームのSSひたすら書いてるけど
割と病気やと思う



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:23:26.51 ID:l3aAzTzUMNIKU

真のオタクはマイオナにならざるを得ないんだよな



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:24:34.88 ID:5HNyxs4K0NIKU

恩や義理ってなんや?
そんなもん受けたり感じたりすることがオタク界隈ではあるのか?



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:26:44.90 ID:ZbnPYb8Q0NIKU

>>96
辛いときに読んで救われたみたいなことなんちゃうか?



145: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:29:57.45 ID:5HNyxs4K0NIKU

>>114
それ単に作品が好きだからってのと何が違うんや?
作品に心動かされなら作品が好きで追ってるだけで恩も義理もないやろ
途中でつまらなくなって惰性で買ってるとかなら恩や義理なんかな



182: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:33:48.81 ID:PWP+FDxp0NIKU

>>96
こういうのやろ

288 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 10:47:24.06 ID:OTWyECtW0
昔仕事で死にたくなった時に一冊買って寝る前に読むの繰り返してたわ

no title



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:25:30.16 ID:Acml3/6bMNIKU

でも流行ってるもの楽しんで飽きたらさっさと捨てるのが一番健全だよね



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:25:55.10 ID:MuQRzofj0NIKU

もうオタクの定義も随分曖昧になったよな
アニメ見てればオタク
声優のライブ行ってたらオタクくらいにオタクのハードルが下がった
そもそも昔はオタクじゃなくてヲタクって言われてたけど
いつの間にかオタクが一般化したし



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:27:34.23 ID:Kl473vNPrNIKU

>>107
声優のライブは十分オタクだよ



118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:27:15.29 ID:Tl8gceYZpNIKU

そもそもオタクって誇るもんじゃねぇだろ



135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:29:04.75 ID:NuzqNBK30NIKU

なんか好きなもん追ってたらオタクって呼ばれてたんなら分かるけど
オタクやってるってなんやねん



166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:31:50.47 ID:d7xzIBCGaNIKU

売れてる物を好きになるって言うのもわかるけどな
ブームのお祭り感って楽しいからね
鬼滅とかワールドカップって中身の面白さじゃなくて完全にそれやろ



179: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:33:10.47 ID:G4HvcytK0NIKU

売れてるものが好きってオタクじゃなくミーハーだろ



183: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:33:53.83 ID:s855vx5vdNIKU

入り口はなんだってええやん
ミーハー否定したい奴の気持ちがよくわからん



199: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:35:22.76 ID:7H3SGXOP0NIKU

平均的なオタクって売れてるものが好きじゃね?
こういう奴の声がデカいせいかもしれないが



202: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:35:30.15 ID:T5pWExgaMNIKU

オタクって言葉もただのアニメ好きくらいの扱いになってもうたな



210: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:36:35.46 ID:8WvQVG/5aNIKU

Twitter民が思うオタクと
5ch民が思うオタクってちょっと違うんちゃう?



211: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:36:43.99 ID:BEQWyP84pNIKU

流行に乗るのって勝ち負けやなくて共通の話題で盛り上がりたいだけやろ



216: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:37:09.34 ID:Ln7tLBrDdNIKU

Twitterとかにたまにいる
出番がクッソ少ないキャラクターの話をひたすらしてる奴はすごいわ
これから供給がない可能性の方が高いのに



231: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:38:33.49 ID:bAVvX1h20NIKU

>>216
毎年毎年同じキャラの同人誌延々と描いてる奴はガチだわ



246: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/29(火) 20:39:34.81 ID:PLAhnBH20NIKU

流行り物を素直に楽しめるやつって勝ち組やと思うわ
逆張り精神なんて辞めておけ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669720454/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou