1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:17:39.60 ID:6vcNCnTP0

なに?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:17:51.12 ID:ZjgNVril0
爺
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:18:16.41 ID:6vcNCnTP0
旧ハンタのキルアの声ほんますこ
790: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 22:33:56.67 ID:Yp+moMV50
>>5
生意気なクソガキ感出てていいよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:19:53.68 ID:mngSAvct0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:20:36.63 ID:6X/q4Hf0a
ハガレンは1期のほうが人気あるやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:20:39.51 ID:SOcwvnqC0
ジョジョのほうはガチで通ぶりたいにわかしか出さない
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:22:19.58 ID:6vcNCnTP0
>>17
でもダービー戦とDIO戦だけはOVAのほうが圧倒的に上やん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:21:31.68 ID:R02FIiQr0
るろうに剣心追憶編がねえぞ!
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:22:50.03 ID:rMaDVqR80
>>19
星霜編やろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:21:53.99 ID:ssPD38KL0
ウボォーは旧の方がいい
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:21:44.23 ID:KoiAOUJZ0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:22:19.19 ID:RWxmX1ha0
ジョジョOVAは要所要所じゃ原作越えてる
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:24:07.86 ID:6vcNCnTP0
>>23
3部ovaはガチで音響が凄すぎる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:22:25.34 ID:c9CyI1gR0
旧イルミほんとすき
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:22:32.66 ID:Tau56Rfe0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:23:01.43 ID:ana/OXATa
昔のアニオリはネットが弱いから肯定される
今やったらボコボコや
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:23:52.24 ID:Gt2+xSHV0
ハガレン一期は触れ込み通りのダークファンタジーやし…
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:24:14.33 ID:ZprOHB1va
ジョジョ分からんけど
旧ハンタとかハガレン1期とかの独特の薄暗い感じ好き
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:24:46.19 ID:4UmbrOfh0
ハガレンの場合全く別物やから普通に好み別れそうやと思うが
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:24:51.75 ID:naKVQDAp0
旧ハンターのヨークシン編マジで雰囲気最高やな
特にクラピカの念の特訓で鎖生み出すときのシーンヤバすぎやろ
監督のセンス凄いわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:25:01.46 ID:ssPD38KL0
>>43
BGMがいいわね
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:25:33.16 ID:c9CyI1gR0
>>43
それもそうだし
ヒソカとクラピカの会談も良い
978: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 22:56:17.95 ID:gnHNhrjk0
>>43
ジョジョOVAもそうだけど最高の部分と最低の部分の差がね…
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:26:44.86 ID:alu1jemo0
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:26:56.35 ID:c6UmF5hn0
旧ハンタから入ったワイ、クラピカでシコらされたことに激怒
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:28:36.30 ID:ru6MUZb1d
3部ovaだけ見たことあるやつ少なそう
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:31:40.09 ID:bYgDuLEnd
旧ハンタは打撃がめちゃくちゃ痛そうなのがよかった
天空闘技場のヒソカ戦とか
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:32:48.75 ID:vf/BMMopM
旧ハンタのねっとりしたOPほんますき
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:32:53.49 ID:mQ9TATb90
旧ハンタはオリジナル展開のゴン対イルミとかエレベーターガール好きだわ
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:33:13.53 ID:6vcNCnTP0
旧ハンタのグリードアイランド編とかいう誰も語らない黒歴史
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:33:44.59 ID:GfJTQQu/0
>>101
曲はすこ
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:33:14.44 ID:kz6Bs7+B0
初めて見たジョジョがOVAだったから原作やアニメ版より好きだわ
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:35:04.14 ID:u+Wz8cK30
OVAのディオはおじいちゃん過ぎるわ
2D格ゲーで一番最初に声聞いたから、違和感しかなかった
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:37:09.34 ID:Lws8gqMi0

有能ワイ「映画ジョジョ1部」
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:37:51.42 ID:Ee/tkHZ90
ジョジョはovaだけがええんやなくて
テレビ版も認めた上でこっちもええなって話やろ
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:41:57.30 ID:KoiAOUJZ0
>>137
TVアニメ版3部は1部2部って省エネ気味に続けてきた中で
クォリティ高めで頑張ってるから文句言うタイミング無いのよな
3部アニメ単体で評価するなら物足りなさあるけど言うほどではない感じやな
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:38:40.29 ID:vRntT4Yo0
旧ハンタはクラピカがエッチだからすき🤗
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:39:10.59 ID:rMaDVqR80
というかOVAとテレビシリーズ見比べたら
普通はOVAの方が高品質になるやろ
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 21:40:12.08 ID:jzOAGVEbp
どっちも味あってええと思うが
時代に合ってると言うか
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669292259/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
地上波版の演技力も確かに凄かったが地上波だと小物描写付けてるので原作再現したためだがガッカリ感ovaは省いたからカリスマ性全開やった感じ
ダービー戦も地上波は日本人云々原作通り唐突に言い出して意味不明言って欲しかったけど実際声に出して頂くと微妙なケースでもovaは日本人云々省いたからよりテンポが良くなったって感じ
どちらも良さがあるので自分としてはどちらも評価したい両スタッフ本当に皆良く頑張った感謝って感じや
シリアスにまとめてて、あのジョセフなら浮気しなさそう
ロゼの扱いが最悪なハガレン一期
正体も糞も持ち上げてるのは普通の一般人
原作は明らかに漫画の中身と予告や煽り文句に齟齬があったんよな
OPEDとキャストに文句言ってるファンは少ないから・・・
ジョジョOVA(旧4巻)は、ロードローラーをタンクローリーに変えたところぐらいしか褒められない。
ハガレン(旧)は、うん、中盤までは良かったよ。それ以後がストーリー滅茶苦茶。誰も幸せになれない劇場版ENDで、うわぁ・・・ってなった。
なお自分ハガレン実写は1作目は面白いと思ったんだ。役者が学芸会でも。CGとか脚本カメラ編集が頑張ってた。
実写2,3作目はすべてがカバーできない域に達してた。スカーの序盤と中国娘と総統の息子が特に酷い。
それが放送進むにつれてガッツリハマってきたんよな
新ハンタでもクラピカとヒソカは変えんといて欲しかったわ
この知らないおっさんたちは誰…、というところで無理、もう話に入っていけない
クラピカとキルアもいい感じで好き。
新は絵は綺麗だけど、クラピカが徐倫の声だから微妙。
ジョジョ3部でdio戦とダービーが持ち上がってるのは、You Tubeにそこだけ無断転載が上がってて、それを見てるやつがいるから。
ワイみたく、光テレビのチャンネルとアニマックスで全部見てたやつからすると、なんか全体的に暗いし、おじさんだらけで退屈なイメージがある。
ジョジョはmugenのボイスが一番印象深い。
ガキの頃によくpcやらps2で遊んだもんよ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。