1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:24:39.74 ID:frtKtTxY0
本日11月24日は、声優として活躍する「大塚明夫」さんのお誕生日です。
そんな大塚明夫さんのお誕生日を記念して、
「声優『大塚明夫』のアニメキャラ人気ランキング」(2022年4月ねとらぼ調べ・回答数617票)を
紹介します。さっそくランキングを見ていきましょう。
第1位:ブラック・ジャック(ブラック・ジャック)
第2位:アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083)
第3位:バトー(攻殻機動隊)
第4位:ライダー(Fate/Zero)
第5位:次元大介(ルパン三世 PART6)
第6位:京楽春水(BLEACH)
第7位:ネモ船長(ふしぎの海のナディア)
第8位:ワムウ(ジョジョの奇妙な冒険)
第9位:マーシャル・D・ティーチ(ONE PIECE)
第10位:エルク・ドメル(宇宙戦艦ヤマト)
第10位:オール・フォー・ワン(僕のヒーローアカデミア)
第10位:二瓶鉄造(ゴールデンカムイ)
第13位:カーチス(紅の豚)
第13位:フォンヴォルテール卿グウェンダル(今日からマ王!)
第13位:範馬勇次郎(バキ)
第16位:モンタナ・ジョーンズ(モンタナ・ジョーンズ)
第16位:エクボ(モブサイコ100)
第18位:アンドレイ・カリーニン(フルメタルパニック!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb5f99522fed39c99185f956e45c0924a3452fb0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:25:33.41 ID:SGkE3I0W0
セガール
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:25:43.35 ID:pLsnjzwt0
え、なんでスネークいないの?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:36:16.25 ID:Stt3d39p0
>>3
アニメじゃないから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:25:50.54 ID:wyERadgT0
スネークやな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:25:58.45 ID:Qu5JVPv40
アニメよりスネークだと思うが
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:26:45.58 ID:4kOiHDRo0
ゲームも入れば間違いなくスネークだよね
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:27:20.38 ID:ash6ZuB50
アニメじゃないけどセス
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:27:55.31 ID:s6+20VQp0
ゆるキャン▲のナレーション
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 12:39:05.61 ID:pJ3//G8K0
>>12
キャラでは無いな
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 14:20:25.52 ID:ymHln94v0
>>159
じゃあ志摩リンのおじいちゃんで
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:28:10.23 ID:rCzb0s9y0
ピピ美よかったわ。
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:29:04.58 ID:IoOqk6SK0
偉大すぎるわ。
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:29:50.99 ID:5EQgv6S40
コネなのに実力もあるって凄いよね
タクシーに乗ったら運転手が「スネーク?!」って振り返った話好き
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:30:26.78 ID:xKc8mVNE0
唯一無二の声優
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:30:48.82 ID:liL+6VMS0
スネークのイメージが強すぎる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:31:19.44 ID:w0ql59JA0
バトーさんだな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:31:54.25 ID:gpmkeK700
AIで声保存しておいて欲しい
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:32:23.99 ID:RHWm/RfO0
ゲーム込みなら間違いなくスネーク
性欲を持て余す(´・ω・`)
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:32:59.46 ID:+WJhAuvz0
洋画はニコラスケイジのイメージ強いんだけど
最近はしてない気がする
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:35:10.26 ID:aS8kpKMK0
BJはそうだけど ゆるキャンも入れて欲しい
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:36:58.75 ID:XZd6XwkM0
海外ドラマだけどベントン
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:37:49.73 ID:JIatC0be0
良い声だよなぁ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:39:00.32 ID:nkjBh8yw0
たまに大塚芳忠とごっちゃになる
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:42:28.33 ID:msgN79r40
ブラックジャックのアニメなんて見たことない
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:46:44.02 ID:0TvnJSmM0
>>39
千葉テレビでやってたから全話見たよ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 09:59:11.15 ID:GXYVGYdP0
こうやって見るとマジでレジェンドだな
出ている作品が名作有名作多すぎるわ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 10:08:51.46 ID:f3K/n9A/0
>>1
どこにでも出てくるけど主役はブラックジャックだけか
海外ドラマも脇で輝いてるイメージだな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 10:13:08.12 ID:myZgJ/jA0
個人的にはブラックジャックは大塚と合ってないなあ
置鮎か森川のイメージ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 10:16:41.74 ID:DECCCcPv0
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 10:21:34.74 ID:UU1SPVzx0
大塚って特徴的な声だけどスネーク以外は結構マイナーなんだよな
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 12:46:51.30 ID:oEUyBP7R0
>>76
国民的アニメってのはあまりない
サザエさんとかクレしんドラえもんに出ていたらまた違ったんだろうけど
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 10:23:03.10 ID:eVEPaQRe0
トルケルだなあ
大塚さん以外ありえない
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 11:41:45.02 ID:VArWMh5P0
>>77
これ
2期楽しみや
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 10:54:40.17 ID:xJO9B+cE0
あんな声に生まれたかった
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 11:03:00.10 ID:s2AQoqad0
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 11:04:01.73 ID:K2sKIQb+0
>>109
今じゃブラックジャックよりこいつだなw
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/24(木) 13:50:08.89 ID:JIanZIQw0
どうしてもスネークか次元(2)よな
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1669249479/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
BLEACH 千年血戦篇 I (限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 ■Blu-ray版 第1巻 |
ゆるキャン△ 14巻 (まんがタイムKRコミックス) |
コメント一覧
今ではもう他の声は考えられんけど
さすがに古すぎるのかね
やれば何でもいけちゃう気がするわ
今日からマ王で持ち役のグウェンダルの少年時代を演じてたけど、敢えて言うならそれが一番合ってないと言うか、無理して演じてたように思った
実写版の唯一の不満が大塚明夫のナレーションが無いことぐらいだわ
エクボとかぬらりひょんとかやってるとちょっとお父様の周夫さんぽさを感じるなぁって思う
⊃を勝手に=にしてるのは違う気がするねぇ
吹き替えだけじゃなくアニメも有名キャラ多数やってる上にアニメキャラランキング結果に対して言うのは頭悪すぎるねぇ
カーチスの声はクレジット見るまで山寺だと思ってたな
青二才や中ボスは絶望的に合わないと思う…説得力が有りすぎる
芳忠さんはアンドロイド・データがどハマリやったし
玄田さんとかなイメージで読んでたからなぁ
でも後半になるにつれて馴染んでいったわ
アシェラッドも序盤は違和感しかなかったけど後半ハマったわ
そーいやエクボで馴染んでたせいかピピ美に全く違和感なかったなー
ムーミンパパのノホホンとした声好きだわ
今だと大塚さんだと珍しい感じに思えるな
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet