1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:22:01.43 ID:zJvOznor0

vvv140

これ1話に詰め込みすぎやろ
脚本水星の魔女の人やろ?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:22:36.38 ID:Se99CyWEa

ぼくじゃなーい



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:23:12.46 ID:rBPF63d50

ab6b1f5d

エルエルフさん好き



422: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 22:10:19.07 ID:rxYblwAk0

>>3
ぶっちゃけエルエルフさんが面白いだけなんだよな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:24:26.29 ID:h43wcJ590

1人旅団さんすこ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:23:55.60 ID:6BqM71nq0

つまらなくはない
…名作でもないけど



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:25:57.57 ID:6fVqAGzQ0

これも名作の証である銅像エンドだっけ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:26:38.93 ID:X61yC9Sz0

TMと水樹奈々のあの曲しか知らん



ツイート


23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:28:55.99 ID:qm+qlfJL0

なんかレ○プシーンあることしか知らん

valvrave102



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:29:44.16 ID:Se2S/kkZ0

OPだけは話題になったアニメ
サンライズのくせにロボットが魅力的じゃないんじゃ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:31:13.70 ID:/5RLpaj60

>>24
いや、ロボットだけはかっこよかった



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:30:15.01 ID:RDoI6W5p0

ヴヴヴ、バディコン、ガルガン「おい、出撃するぞ」



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:32:28.42 ID:KRddTPJ+0

>>26
バディコンじゃなくて同期はマジェプリじゃね?



459: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 22:14:00.30 ID:9TgcpP4u0

>>34
キャラ付けが一番オタク臭いマジェプリが一番戦闘シーンがんばっていたというね



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:31:31.07 ID:qNy8sRac0

OPずっと出てた敵方の姫が全然出番なくて
ようやく出てきたら2話くらいで退場したの草



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:31:48.79 ID:8iW4DRHDp

1話から3話の流れでこのアニメはまともに見る事を諦めたな
そのおかげで最終回までまあまあ楽しく観れたわ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:34:18.82 ID:PC572ps90

000-fb7da

ショーコは大義やみんなを守るためなら
自分の好きな人すら犠牲にできる指導者の器ってキャラ何やと思うけど
まあオタクにはウケが悪かったな
これがヒロインじゃなく主人公ならウケてたかもな



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:35:54.23 ID:Se2S/kkZ0

>>40
守られてるだけの奴が守ってる奴をあっさり犠牲にするんだもん
嫌われないわけがねーわ



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:39:49.00 ID:PC572ps90

>>47
ショーコもショーコで守られてるだけじゃなく
総理大臣として頑張ってたはずなんやけど
アニメで政治頑張ってた描写全くされんかったからな



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:43:26.45 ID:Se2S/kkZ0

>>65
そもそも政治うまそうなキャラでもなかったやろあいつ脳筋やんけ



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:44:53.91 ID:PC572ps90

>>98
一応世界に国として認めさせて
ただのガキの集まりで国を運営してたんだから政治の天才ってキャラやろ
それを納得行くように表現できてたかはともかく
そこらへんが脚本の限界やなと思った



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:35:26.58 ID:mPi8QTyJ0

当時見てたけど実況しながらやと神アニメやぞ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:35:43.83 ID:IFbheepC0

楽しそうな葬式やってた気がする



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:35:46.81 ID:dhK4WPzw0

設定は面白そう



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:37:17.32 ID:PC572ps90

ヴヴヴの問題点ってダブル主人公のどっちにも魅力がない点やったと思う
ルルーシュのように主人公人気で作品引っ張れるカリスマならあるいは
ハルトとエルエルフはキャラ立てに失敗したルルーシュとスザク



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:39:14.43 ID:4GRaXupF0

主人公の願いが何一つかなわずに無駄死にした悲しいアニメだった



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:41:44.40 ID:Z1aO3W6z0

テーマソングにやたら力入ってたりギルクラと被るわ



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:42:31.08 ID:PC572ps90

一応紅白出演アニメという



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:44:03.05 ID:CYJ8dcZj0

プラモデルが割といい出来だった気がする



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:44:17.22 ID:WCTUzevra

いつから大河内が有能脚本家だと勘違いしていた?



128: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:45:57.62 ID:DC9qiI4y0

>>109
プリプリ
エスケーエイト

はい論破



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:47:16.07 ID:2BP5xfp30

>>109
キングゲイナーすこすこのすこなんだ😡



161: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:48:13.19 ID:+e3+WMOf0

>>109
つーか監督が有能じゃないと怖すぎ



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:44:32.26 ID:8+xn6ePS0

大河内は風呂敷広げる天才だけど
畳まずにぶん投げる天才でもある



168: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:48:44.08 ID:fqUYqm+D0

FbSJO5EaAAAF718.jpgsmall

流木野さんくっそエロかった記憶
見返したくなってきたな



254: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:55:38.02 ID:/JYG6psu0

革命機ヴァルヴレイヴ、それは世界をなんたら

で始まるのは好きだった



274: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:57:21.22 ID:4dNynjsu0

ワイはヴヴヴの小説版も買ったぞ
修学旅行の新幹線で読破したわ



290: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:58:54.88 ID:QEEfW8xT0

131019_08

悠木碧のヒッキーちゃんがすこだった
あと守銭奴先輩な



299: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 21:59:37.51 ID:7L1cqJqQ0

今思うと声優だけはすごい豪華だよなヴヴヴ



312: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/23(水) 22:00:19.74 ID:hanTS2vh0

なんだかんだ言って名言多かったよな
ハムエッグは二人で分けられないとか



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669206121/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou