1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:51:03.42 ID:gvGxK0HP0

 118770

なんであんなカイトのこと好きだったんや



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:51:17.60 ID:NinINFlq0

作者の都合



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:51:23.92 ID:2SdeiuE60

冨樫がそんな感じのストーリ描きたかったから



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:51:39.40 ID:90eGfiRo0

カイト-300x208

人生で何回か会ったくらいか



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:15:52.32 ID:NsT40WfAa

>>5
ん~w3回w

クジラ島
アカンパニーオン
転生後



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:51:42.66 ID:Ds9m/0iY0

急に湧いたよな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:52:00.89 ID:iRgIFzLi0

いや命の恩人やん



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:52:11.49 ID:8vSvdFbtx

普通の連載速度なら違和感感じそう



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:52:13.72 ID:dctuQ6lpd

親父に近い人、自分のせい

これだけやろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:52:40.56 ID:wHfH5OmtM

ピトーにキレすぎやろ

1B2243F2-E9F9-4722-9045-5D316A46



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:52:41.17 ID:3uxgk5oN0

カイトがジンの弟子だから



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:53:13.09 ID:ZEJ1tMwv0

ゴンがいなけりゃ逃げ切るくらいできたんかね



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:55:15.23 ID:dctuQ6lpd

>>12
強者との戦闘で瞬き一回ですら命とりってトリコで学んだから
カイトは振り向いたせいで負けが確定した

つまりゴンのせい



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:53:42.64 ID:jkWa4kvk0

熊に助けてもらったときの数時間ぐらいしか一緒にいなくて
蟻編始まったとき少し世話になった程度なのに
あんなに発狂するのはおかしいレベル



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:54:20.83 ID:FPurm+vr0

ハンター目指すきっかけやろ?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:54:28.03 ID:Ovu0nWTKM

自分のせいで死んだから

8972590



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:55:40.82 ID:4TAlLVlU0

キルア殺されたくらいのテンションだったよな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:55:59.19 ID:z0LueE45a

まぁ割と最初から慕ってたやろ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:56:57.54 ID:T9JXk8LQ0

ジンと同一視してしまってるところはあると思う
兄くらいの感覚



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:57:06.08 ID:ahReFF++0

親父は蒸発しておらんのに自
分の事本気で説教してくれたし慕うのはまぁわかるやろ
切れすぎだとは思うが



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:02:01.14 ID:jkWa4kvk0

>>26
あの島にずっと暮らしてるミトさんとバッバが教えてくれないのも違和感あるやろ
そいつら昔から島に住んでるんやし危険動物がおるぐらい知ってなきゃおかしい



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:57:11.79 ID:LmRx/2rVa

冨樫からしたら一話から出てる重要人物やからな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:57:49.34 ID:vYm1iE/X0

まあ憧れの存在だしキレてもしゃあない

1



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:57:52.03 ID:Ye816/3X0

蟻がそこまで悪人じゃなかっただけに、ちょっと違和感あったな



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:58:33.10 ID:8fG8kSvGa

>>30
人ではないし極悪やろピトーも



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:01:14.31 ID:Ye816/3X0

>>31
あいつら王のため必死に働いてるだけじゃない?



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:22:28.74 ID:APESQO7P0

>>30
蟻は蟻の正義を遂行してただけやわな



313: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:53:51.94 ID:LnSxK7g60

>>30
人間味出してくの好きや
王と一人除いた護衛軍は人間に近くなってる感ある



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 21:59:57.09 ID:BGDMgNNP0

ビスケ死んでもああなりそうなのがゴン
ちょっと親しいだけで親友と思ってしまうタイプ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:01:37.17 ID:ysdJNI8/0

カイトは蟻になって生き残ったけど
正直死んでた方が物語的には良かったよな

1fbaeab6



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:04:39.81 ID:jkWa4kvk0

>>37
てか正直カイトが転生して話してる回まるまるなくても変わらんし問題ない



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:05:52.81 ID:sN7I1+ujr

>>42
あそこはコアラ初登場時から構想あっただろうしなあ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:08:44.91 ID:V9bh8xZP0

ウヴォーが殺られた時の旅団みたいと言われてて草



505: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 23:19:06.32 ID:ywlZ2JpAM

>>51
それは分かるやろ
ノブナガの立場には読者も理解しやすいし展開や心理描写、
過去の経緯等で説得力がある
ただカイトに対するゴンはちょっと追いつけない



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:09:43.81 ID:2KKqTCzZ0

ここら辺でゴンのサイコ感増して付いて行けなかった人多いと思う
仲間殺された事に切れて脅しで関係ないコムギ殺す殺すとか



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:10:34.57 ID:H8cX4LI80

ゴンってキルアより人間味ないよな



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:11:54.88 ID:jkWa4kvk0

>>59
ゴンキルの人物像が初期から真逆に変わってるの草



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/21(月) 22:12:06.62 ID:18zhWpBy0

一人っ子やし兄貴みたいな感覚持ってたんやろ
会ってる回数や時間は少なくても
親戚の兄ちゃんに遊んでもらった時の記憶で慕うみたいな感じ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669035063/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou