1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:33:12.96 ID:VCQMAEEq0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:33:38.79 ID:/MPFZgmD0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:47:38.09 ID:7J77WduY0
>>2
すもやんはスタンピード見たら普通に海軍の
中でも上位なのは分かるな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:33:58.02 ID:gdlWgUxl0
無差別だからやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:34:15.76 ID:srH7i4ts0
中将が上陸してるのに砲弾撃ちまくるの?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:35:37.83 ID:fgOE2CjN0
ロビン1人でなんとかなる
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:34:22.21 ID:VCQMAEEq0
いうほど中将5人って恐ろしいか?
ドーベルマンとかモモンガレベルやで
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:53:03.48 ID:7J77WduY0
>>5
本来はコールした大将か元帥も一緒にはずだから
そっちも怖いんじゃ?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:36:10.82 ID:2h+gCXfI0
大将一人の方がキツそう
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:36:51.43 ID:VCQMAEEq0
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 21:03:03.00 ID:eUota5yl0
>>8
これドンクリークなら物量で勝てそう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:37:11.68 ID:iHD+7ZyN0
ロビンの時の中将って赤犬、青キジ、黄猿がおったしそら怖いやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:37:25.97 ID:nsSBx2880
中将弱くしすぎたんだよなぁ 七武海クラスに設定しとくべきだったよほんと
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:37:43.66 ID:4Olib1Et0
当時の中将と今の中将の強さが違いすぎる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:37:51.04 ID:bTDAeqBe0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:39:36.73 ID:DQoCKyGzd
>>12
ガープおつるはサボりそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:38:12.56 ID:ZYHpp6oV0
今ならルフィ1人でなんとかなりそう
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:38:21.95 ID:pOFhJV1b0
内陸部には効かない模様
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:38:47.28 ID:DQoCKyGzd
オハラが弱すぎただけで
バスターコールなんかものともせん勢力や国沢山あるよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:44:41.02 ID:4N6JXGMF0
>>17
オハラの時みたいに青雉と赤犬が来てたら殆どの国が落とされると思うわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:51:29.46 ID:7J77WduY0
>>17
四皇以外はバスターコールされたら無理じゃないか?
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 21:29:43.22 ID:DQoCKyGzd
>>42
オハラのはともかくルフィがされたバスターコールなんかは
どうにでもなるように思うわ
中将が一般的にあのレベルなら
グランドラインには対抗できる人その辺に転がってそう
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:53:30.55 ID:iI5dQVWc0
>>17
ワノ国なんか余裕やん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:39:04.65 ID:BfM6g7AC0
艦隊がいればいいだけで
別に中将だからって変わらんよな
少将1人でも威力は一緒だろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:39:30.83 ID:HLkyn9eTp
当時の中将って海軍的には黄金世代やから...
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:40:39.59 ID:ftXVu5e50
トラウマだからな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:41:39.93 ID:tLJdfAT10
今の一味の戦力なら大将3人きても戦えるやろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:42:57.24 ID:UtQ+VX2s0
オハラの時には後の大将の赤犬青雉がいたからね
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:44:44.65 ID:nG3+SkcHa
今の中将が対象クラスになるのまったく想像できん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:45:16.41 ID:iHD+7ZyN0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:46:25.88 ID:JmoSOQiC0
>>31
センゴクや赤犬も想像できんかったから外部徴兵やしな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:45:16.66 ID:501tfJC8M
うっかりガープ引く可能性あるとんでもないクソガチャ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:53:24.05 ID:ODcW/p290
海軍弱くなり過ぎた
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 20:57:51.24 ID:NHxYEYDY0
映画やと中将クラスも覇気で泡拭いてなかったか?
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 21:00:53.36 ID:iHD+7ZyN0
>>49
四皇シャンクスの覇気やししゃーない
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 21:05:27.62 ID:EWjusd6S0
あの世界のパンピーはモーガンにビビるレベルやし
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 21:06:55.10 ID:SH9oNcU10
最大だとこんなもんやろ
発令者・立会人:センゴク
出動:ガープ、クザン、サカズキ、ボルサリーノ、おつる、モモンガ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 21:08:42.39 ID:3IcHjEVY0
そもそも中将船から出てこないしな
大砲だけや
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/15(火) 21:09:36.63 ID:Gl/EQqHE0
一番怖いのは一斉砲撃で島が更地にされる事でしょ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668511992/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
一勢力でこれに対抗できるのは四皇と七武海ぐらいでそれ以外は無理でしょ
つまり第七艦隊クラスが5艦隊も集まるって事だから、如何に絶望的な戦力なのかが分かるかと思う。
ユトランド沖海戦並みの戦力が集結するのだからな。
「バスターコールも真っ青」の戦力をもってしてはじめて四皇と対峙できる
この当時の中将って余裕でルフィより強いんだから
読んでたら絶対アカンってなるぞ
それともこいつらの敵はルフィだけか?w
悪魔の実がどんだけ凄かろうが、
「かなりの距離の海を渡って反撃が出来る能力者」なんてどんだけいる?
中には「砲弾には無力」の能力者だって大勢いるだろう
手も出せずにひたすらフルボッコされるんだぞ
今の海賊達は余裕で生き残れても周りは壊滅
遠距離から撃ち込んでくる戦車と戦え言われてもムリムリやもん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。