1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:33:04 ID:Qar0

1 中 シルエット(NARUTO)
2 二 渇いた叫び(遊戯王)
3 遊 DANDAN心魅かれてく(DRAGON BALL GT)
4 左 新時代(ONE PIECE)
5 一 Get Wild(シティハンター)
6 三 炎(鬼滅の刃)
7 捕 マイ フレンド(スラムダンク)
8 右 そばかす(るろうに剣心)
9 投 ピースサイン(僕のヒーローアカデミア)
代打 表裏一体(ハンターXハンター)
監督 愛を取り戻せ(北斗の拳)
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:33:54 ID:Qar0
どうや?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:35:51 ID:Rjzw
進撃の巨人ないやん
当時流行らんかったか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:36:36 ID:9mnl
>>3
ジャンプ関係ないやん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:38:05 ID:Rjzw
>>4
ファッ!?ジャンプやと思ってたわ…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:37:53 ID:7qgR
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:38:57 ID:Qar0
>>5
それ入れるなら
まだチャラヘッチャラや錆び付いたマシンガンとか入れるわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:39:31 ID:Rjzw
ゴボは名曲多いからやむなしや
8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:38:40 ID:QMSZ
まあまあいいラインナップ
でもBLEACHとヒカルの碁は再考対象になると思うで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:40:15 ID:Qar0
>>8
アスタリスクか表裏一体か迷った結果表裏一体入れたわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:41:39 ID:QMSZ
>>12
キメラアント編のEDは実際雰囲気に合ってたしな
BLEACHは乱舞のメロディ来るかと思ってたが
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:42:36 ID:Qar0
>>14
乱舞のメロディはOP演出全振りなだけで
曲時代はいつものシドやし
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:43:55 ID:QMSZ
>>15
それはそう
あくまで曲単体としての評価ってことね
良曲多いしOPとEDでも分けて打線組めそうやな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:40:03 ID:QMSZ
ビーイング系アーティストの曲で攻められたらそら勝てるわけないでよ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:42:48 ID:YBU8
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:06 ID:Qar0
>>16
ウィーアーは最初ってだけで音楽性に関しては
新時代とかがええな
何せワンピースがまたオタクの中でブームになったきっかけだし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:43:27 ID:qnPD
シルエットと表裏一体が入ってるのええな
でもBLEACHと銀魂なしはちょっと…
25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:46:13 ID:Qar0
>>18
ブリーチは少女Sやアスタリスクやアフターダークがあるとか色々豊富なんやけどな
今一つってイメージ
銀魂なら代打にプライド革命かバクチダンサー入れたい
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:11 ID:b1dQ
中学生が立てたスレ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:54 ID:QMSZ
>>21
中学生が北斗の拳入れるとか渋すぎやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:40 ID:9mdS
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:46:40 ID:QMSZ
>>22
それいうならドラゴンボールやスラムダンクの主題歌担当した
ビーイング系アーティストはアニメと全く関係ない歌詞で歌ってる
ただのタイアップ曲ってことになるけど
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:48:10 ID:fxyc
渇いた叫び入れるセンス最高
東映版ほんと面白いんや
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:51:13 ID:Qar0
>>27
東映ばん遊戯王はしっかり原作の雰囲気出して好きやったな
海馬兄弟の陰キャでゲスい部分とか
ちょっとエロい雰囲気とか
あとこの頃は学園ものやからジュブナイル色強いし
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:48:17 ID:QMSZ
ブリーチはED曲の方が名曲多いんよな
エメやスパイエアーを青田刈りしたスタッフは有能
銀魂もスパイエアーのサムライハートがかっちょええで
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:48:59 ID:3uV2
キン肉マン go fight
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:52:58 ID:c0mf
愛に気づいてください 僕が抱きしめてあげる

32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:54:17 ID:Qar0
>>31
マサルさんの曲好きやけど
全然雰囲気あってないの笑う
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668411184/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
メジャーな曲並べただけやん
激しく同意
リボーン、ジョジョ、幽白、シャーマンキング辺りもいいぞ
北斗の拳が無いとかまじか
きまぐれオレンジロード「鏡の中のアクトレス」 中原めいこ
キャッツアイ「キャッツアイ」杏里
封神演義 「WILL」米倉千尋
呪術廻戦 OP2 「VIVID VICE」Who-ya Extended
約束のネバーランド2期「アイデンティティ」秋山黄色
JOJO1 「ジョジョ ~その血の運命~」 富永TOMMY弘明
個人的にはDr.STONEのGood Morning World!や火ノ丸相撲のFIRE GROUNDも好きだな
それよりBLEACHのedの良さをわかってる奴がいるとは感動した
暗殺教室「Hello,shooting-star」moumoon
キャプテン 「ありがとう」
封神演義 「FRIENDS」米倉千尋
DNA2 「シングルベッド」
BLEACH「ほうき星」「桜日和」
べるぜバブ「Answer」「なないろ ナミダ」
呪術廻戦「LOST IN PARADISE」「give it back」
約束のネバーランド2期「魔法」
80年代がほとんどない。
聖闘士星矢と奇面組は入れて欲しかった。
一番銀魂に合ってた
特に旧シリーズのNorthern lightsは当時のオリコンでも成績良かったな
ジュディマリ激怒してたらしい
虹
LOST IN PARADISEは絶対いるよなぁ…
2 中 新時代(ONE PIECE)
3 指 LOST IN PARADISE(呪術廻戦)
4 右 炎(鬼滅の刃)
5 遊 KICKBACK(チェンソーマン)
6 三 バクチ・ダンサー(銀魂)
7 一 君が好きだと叫びたい(スラムダンク)
8 二 そばかす(るろうに剣心)
9 捕 愛を取り戻せ(北斗の拳)
代打 ジョジョ ~その血の運命~(ジョジョの奇妙な冒険)
代走 表裏一体(ハンターXハンター)
先発 ミックスナッツ(SPY×FAMILY)
中継 *ASTERISK(BLEACH)
抑え Get Wild(シティハンター)
監督 魔訶不思議アドベンチャー!(ドラゴンボール)
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。