1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:33:04 ID:Qar0

 118634

1 中 シルエット(NARUTO)
2 二 渇いた叫び(遊戯王)
3 遊 DANDAN心魅かれてく(DRAGON BALL GT)
4 左 新時代(ONE PIECE)
5 一 Get Wild(シティハンター)
6 三 炎(鬼滅の刃)
7 捕 マイ フレンド(スラムダンク)
8 右 そばかす(るろうに剣心)
9 投 ピースサイン(僕のヒーローアカデミア)

代打 表裏一体(ハンターXハンター)
監督 愛を取り戻せ(北斗の拳)



2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:33:54 ID:Qar0

どうや?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:35:51 ID:Rjzw

進撃の巨人ないやん
当時流行らんかったか?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:36:36 ID:9mnl

>>3
ジャンプ関係ないやん



7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:38:05 ID:Rjzw

>>4
ファッ!?ジャンプやと思ってたわ…



5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:37:53 ID:7qgR

maxresdefault

ドラゴボは僕達は天使だったやぞ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:38:57 ID:Qar0

>>5
それ入れるなら
まだチャラヘッチャラや錆び付いたマシンガンとか入れるわ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:39:31 ID:Rjzw

ゴボは名曲多いからやむなしや



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:38:40 ID:QMSZ

まあまあいいラインナップ
でもBLEACHとヒカルの碁は再考対象になると思うで



12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:40:15 ID:Qar0

>>8
アスタリスクか表裏一体か迷った結果表裏一体入れたわ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:41:39 ID:QMSZ

>>12
キメラアント編のEDは実際雰囲気に合ってたしな
BLEACHは乱舞のメロディ来るかと思ってたが



15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:42:36 ID:Qar0

>>14
乱舞のメロディはOP演出全振りなだけで
曲時代はいつものシドやし



19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:43:55 ID:QMSZ

>>15
それはそう
あくまで曲単体としての評価ってことね
良曲多いしOPとEDでも分けて打線組めそうやな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:40:03 ID:QMSZ

ビーイング系アーティストの曲で攻められたらそら勝てるわけないでよ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:42:48 ID:YBU8

ウィーアーやなくて新時代なのね

maxresdefault (1)



20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:06 ID:Qar0

>>16
ウィーアーは最初ってだけで音楽性に関しては
新時代とかがええな
何せワンピースがまたオタクの中でブームになったきっかけだし



18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:43:27 ID:qnPD

シルエットと表裏一体が入ってるのええな
でもBLEACHと銀魂なしはちょっと…



25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:46:13 ID:Qar0

>>18
ブリーチは少女Sやアスタリスクやアフターダークがあるとか色々豊富なんやけどな
今一つってイメージ
銀魂なら代打にプライド革命かバクチダンサー入れたい



21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:11 ID:b1dQ

中学生が立てたスレ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:54 ID:QMSZ

>>21
中学生が北斗の拳入れるとか渋すぎやろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:44:40 ID:9mdS

そばかすってるろ剣の歌としてはどうかと思うけど

E0OXxQ5UUAI2l69



26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:46:40 ID:QMSZ

>>22
それいうならドラゴンボールやスラムダンクの主題歌担当した
ビーイング系アーティストはアニメと全く関係ない歌詞で歌ってる
ただのタイアップ曲ってことになるけど



27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:48:10 ID:fxyc

渇いた叫び入れるセンス最高
東映版ほんと面白いんや



30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:51:13 ID:Qar0

>>27
東映ばん遊戯王はしっかり原作の雰囲気出して好きやったな
海馬兄弟の陰キャでゲスい部分とか
ちょっとエロい雰囲気とか
あとこの頃は学園ものやからジュブナイル色強いし



28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:48:17 ID:QMSZ

ブリーチはED曲の方が名曲多いんよな
エメやスパイエアーを青田刈りしたスタッフは有能

銀魂もスパイエアーのサムライハートがかっちょええで



29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:48:59 ID:3uV2

キン肉マン go fight



31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:52:58 ID:c0mf

愛に気づいてください 僕が抱きしめてあげる

DuNG5BlVYAE1irR



32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/11/14(月) 16:54:17 ID:Qar0

>>31
マサルさんの曲好きやけど
全然雰囲気あってないの笑う



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668411184/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou