1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:39:15.86 ID:Mu6M+lzKd
仲間のために頑張ったエレンくんいいよね
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:39:53.53 ID:Mu6M+lzKd
何が悪かったのか誰も説明できないよな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:41:16.34 ID:XVSZaKik0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:42:46.79 ID:LLc0+N+G0
マーレ辺りから冷えきってたから乗れなかった
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:43:02.85 ID:MFfM0J8Z0
こっちは意外な結末を求めてんねん
最終回2~3話まえから想定できるところに着地されても困んねん
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:10:41.21 ID:77RKdFt20
>>6
もっと前からだろ
何も無ければこういう終わりやろけど・・・のままだったのが敗因
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:44:21.79 ID:B/HfUvtP0
もっとエレンが本能的なもので突き動かされてるんだと思ってたから
エレンレクイエムでしたはちょっとガッカリしたんや
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:47:31.75 ID:tpcur3Zo0
作者ウォッチメン好きって言ってたし妥当な落とし処やと思ったけどな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:49:35.57 ID:GVzsok000
エレン完全闇落ち
エレンは継承者に洗脳された被害者
この2つを選ばなかったからね
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:53:27.20 ID:DZ+sur7F0
予想を超えてこないとかいう無理難題
連載漫画やぞ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:56:07.72 ID:lKNqTYda0
最終回まで明かされなかったミカサの傷が大した理由じゃなかった
始祖は未来も過去も関係ないとかいう何でもありのチート要素
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:56:59.92 ID:k7fydFIhd
海見て終わりで良かったやろ
余韻のある感じで
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 10:57:21.84 ID:SAqFuhg70
まぁ所詮ヱロゲとアニメ見て話作って
ど定番の北欧神話にはめ込んだだけやしね
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:00:04.19 ID:D2r0B82b0
この手の規模の漫画でオチ完璧だった漫画ってなんや?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:01:58.78 ID:OHHX9Am20
>>26
完璧なんてない
どれだけ理想からかけ離れてるかの度合いの問題だ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:03:31.80 ID:T/gGfFGn0
>>31
理想が高くなりすぎただけやろ
叩くほどのオチでもないわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:02:23.08 ID:1her0mLrp
>>26
トリコ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:03:56.53 ID:GjV43Fn10
>>26
遊戯王
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:06:22.48 ID:3BRH/qoZ0
>>26
ハガレン
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:00:23.88 ID:Q8RpRe7B0
次の連載はよしろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:00:46.04 ID:NJKxU4zq0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:03:15.94 ID:+j+rF8mHd
最近はハッピーエンド以外受け付けんみたいなの多いからしゃーないやろ
ウシジマくんも最後死亡で叩かれまくったし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:03:41.82 ID:6XJmTFCY0
何も明かされずに壁内でへこへこ過ごす絶望エンドが良かった
壮大にしすぎや後半
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:04:08.18 ID:ea8HAnP1a
すまん今までの巨人とかは全部ワイが操ってて
全部ワイが仕組んだことやねん←いやこれのせいだよね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:04:22.33 ID:ogku9rSc0
最後の最後で諫山がこれは少年漫画だって気づいたんや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:07:48.70 ID:8MjYI+cN0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:11:18.30 ID:4F7DW9fEa
読者が望んでたんは最終回の前話やったんやろ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:12:14.07 ID:U8DIslpbd
巨人の大元がよくわからないまま終わったのが微妙だった
結局あのムカデは何だったんや
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 11:06:03.67 ID:SzgpnHCtM
途中途中に良いシーンあったから
割と安牌なラストでも別にいいかってくらいにはすき
最終回ネタにされる漫画はそこまで読ませたパワーがあるわけやし
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668044355/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
エレンはミカサが他の男とくっ付くのメッチャ嫌がってるところが重要だよね
イキって人殺しまくったエレンからのNTR最高やん
ハルキゲニアだよ
そういう事にしておけば丸く収まる
古代生物なんて実際見たやつ誰もいないんだし夢があって良い
ありがとうとか言ってるけど実際はムカついてたとか?
これまでと比べると見劣りしたのがもったいない
巻き貝
現にアルミンたちは殺戮を止めようとしてたわけでその手段を肯定してるわけじゃない
ハンジはまだ解るがミカサ初め同期の奴等が虐殺されそうなのにエレンを殺して止めようとか無いわ
三年やそこらで復興できる規模じゃない
それと最後に巨人化した奴らを戻すのはやめて欲しかった
終盤で人類の大半が巨人によって壊滅。
なのに数年後しれっと暮らしてる生き残り。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet