318: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:53:26.50 ID:Uao15RV+
325: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:53:36.05 ID:9iw8v0Yw
今さらレンガ入りブーツくらい何ともないだろ
332: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:53:44.19 ID:YKZ+JEG8
334: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:53:45.05 ID:4C+ynZ60
今までの不死身は何だったんだよwww
336: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:53:49.04 ID:JK4p15Dd
ジョジョは基本我慢比べ
338: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:53:50.01 ID:7TQiJgVI
相手の能力を利用したこの攻略法は好き
340: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:07.48 ID:Vfaq0N4q
モノローグなげww
342: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:10.49 ID:4L9cz6Xu
両方タフすぎてなんなんだよ
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:49:03.24 ID:X89SDB4L
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:50:06.40 ID:IhC0PcTw
>>176
精神力の現れだから・・・
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:50:16.91 ID:2ITXg4av
>>176
パワー型の延長線上の能力なんだろう
時止める能力に人型いるかってなるし
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:49:19.54 ID:2ITXg4av
足の指剥がれたことあるからあの時の痛みを思い出す
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:50:52.06 ID:7kF2eFBE
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:51:49.84 ID:6HS2Ov0A
>>229
ピアノ線と考えると怖いのにな
305: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:52:38.68 ID:FDQ3UD9h
>>229
卑怯くさいからやらないだけだろうけど
縄になって首締めするだけで超強い
295: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:52:18.52 ID:TyuAS0aT
304: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:52:35.16 ID:ogtQHRy6
この看守かなり熱演だと思う
345: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:13.64 ID:uyUSecol
よくわからんけど勝ったな
346: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:13.69 ID:uNoqLm75
なんかいつもに増してセリフ多いな
364: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:28.11 ID:1IkAhQ6P
398: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:55:44.33 ID:IhC0PcTw
>>364
完全に当たったんじゃなくて受け流したようなもんだから・・・(震え声)
隕石が燃え尽きても
その勢いで吹っ飛んでくるブーツ(レンガ)の勢いはそのままだし・・・
374: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:45.68 ID:IuqLId4l
なんかよくわからんけど勝った
376: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:46.55 ID:q53/0yXT
まぁサバイバーでハイになってるし多少はね?
379: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:55.64 ID:jw3Kr769
最初の一撃やべぇってなってからダメージの連続で頭が混乱してきた
378: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:54:52.96 ID:dkHCac6C
隕石と戯れて一話終わってしまった
390: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:55:21.15 ID:ogtQHRy6
声に力入りすぎて一瞬決着て言ってるのわからんかったw
395: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:55:35.79 ID:Vfaq0N4q
徐倫が投げる程度の速度で燃えてるブーツぶつけてもなあ・・・
409: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:56:38.53 ID:hX/QeqOX
455: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:59:39.12 ID:cQr++N+m
>>409
だから看守も倒れながら心の中で叫んでたじゃんw
「コイツ、なんで倒れねーんだ!?」と。
417: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:57:01.99 ID:dkHCac6C
422: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:57:11.74 ID:cH5jAt6G
6部屈指のわけわからねえバトル来るぞ
424: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:57:30.17 ID:AKQw+QeI
読んでて意味がわからなかった
ドラゴンズ・ドリームクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
433: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:57:53.85 ID:S4JFT++K
ハイウェイ・スターのあたりから原作わけわからんことになってきたが
アニメになると分かりやすくなるな
434: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:57:54.91 ID:Vfaq0N4q
444: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:58:33.36 ID:ogtQHRy6
今回の看守の演技は評価されて欲しいな
690: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:56:03.54 ID:iv2RuUzX0
脱がしたブーツで隕石を受け止めつつ、
中にレンガ片を詰めて投げつけて勝ちました
う~ん・・・
694: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:59:04.04 ID:F2chBRRL0
>>690
理屈は通ってるけどジョジョの中ではかなり地味な勝ち方だよね。
自分が徐倫なら糸頭部に突き刺して貫通させまくって即殺すわ
691: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:57:57.08 ID:1GFhVeDl0

プラネット・ウェイブス、
大気圏外という超射程距離から隕石を特定の角度で
大気圏突入させる精密動作性があってやっている事は凄いんだけど、
それだけしかできないから簡単にメタられるっていう。
HxHのヒソカが見たらメモリの無駄遣いって評されそう。
692: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:57:59.60 ID:7YcqTJcPd
元々めちゃくちゃなジョジョの中でもかなりめちゃくちゃな回だったな
こんな勢いだけで乗り切った30分を初めて見たw
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 00:58:45.13 ID:5dNb+hzE0
695: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 01:00:06.37 ID:OmboYQwT0
よく一話でまとめたなって思ったが、
セリフが多いから漫画で見ると長く感じてただけかもしれんな
696: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 01:00:10.97 ID:0XgbhS/D0
油でも入ってたんじゃないかってくらい燃える靴ワロタ
ジョジョって毎度死ぬ寸前くらいまで戦うけど
初戦でこんなにダメージ食らって大丈夫なのかよw
697: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 01:00:48.48 ID:bRkif0PH0
敵でも生爪剥がされるシーンは痛そうだわ
あれだけ隕石食らって大丈夫な徐倫どうなってんだ
698: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/29(土) 01:01:05.39 ID:IIx2K4jy0
何で徐倫あんなに素手戦闘強いんだ
格闘技でもやってたのか?
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX1 (初回仕様版) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント一覧
普通にスラっと読めた記憶あるが…
因果の流れが見えるのがスタンド能力で、後はスゴク運がいい場所と悪い場所に相手と自分を移動なり誘導する拳法ってだけで。簡潔にまとめる解説役の大切さがわかる
同士!
君の名は って隕石で攻撃してくる敵がいるのかよ…
隕石が降ってくる話だからね
戦闘は本人がやってるの珍しいよな
吉凶の方位を占うだけならともかく
入れると腕や脚が飛ぶのが意味わからん
説明は何となく分かるんだけど
絵がとにかく分かりづらいんだよ…
アニメだと声優の熱演のおかげで、より熱苦しい回になってて面白かったわw
ジョジョは割と決着の仕方に納得できないことあるけど
今回は看守もそれまでのダメージの蓄積があったから割と納得できる方かな
金色のガッシュのファウード編で、魔物の術は無効化するけど布1枚挟めば術の威力で「押す」ことだけはできる、みたいな展開あった時は∑(゚Д゚; )エーッ てなったけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。