1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:40:41.919 ID:8lhGs7h3a
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:41:24.962 ID:rNGbFR8e0
マスキングしてるんだぞ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:42:12.312 ID:r+3FJK3I0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:41:31.043 ID:uRNnPLyD0
東京の人は他人に無関心だからね
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:42:17.447 ID:BNM3oEOL0
フィクションにそういうツッコミは薄らさむい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:42:42.571 ID:UkbXxtoL0
そういう秘密道具使ってるんやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:42:50.416 ID:Ps2C2DK20
もしも使用済み
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:43:24.051 ID:3v+1uXdv0
たぬきが喋ってるって驚いてるだろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:44:07.200 ID:Srwoo/6x0
バット買ったら人で殴り心地を試すガキ大将が居るし
何かと空き巣泥棒が出没する町だぞ
すでに常識は破壊されてる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:46:51.230 ID:LTiblwiBa
>>13
よくよく考えたら終末の街すぎてワロタ
しかしみんな色々と考察してて面白いな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:44:29.453 ID:4L2EHS8d0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:45:16.322 ID:JPi5gTCd0
みんなドラえもんくらいアニメで見たことあるからだろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:51:19.583 ID:mOTDSm4T0
>>15
その考えでドラえもんがいたら
大騒ぎになると思うんだが
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:54:10.618 ID:LTiblwiBa
>>21
この世界なら地元ではよく見る存在
だから特段騒ぐほどではないと思われてそう
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:46:25.684 ID:2YkcAtV+a
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:47:47.441 ID:LTiblwiBa
>>16
オバQも割とやばいよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:46:39.831 ID:brC6rIes0
出来杉が普通に受け入れてるのが意外
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:48:36.214 ID:wumMACNB0
予めもしもボックス使っててな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:51:30.256 ID:LTiblwiBa
>>20
なるほど
この可能性は結構あるよな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:53:29.821 ID:+qwHO7P90
>>22
もしもボックスって現実改変する道具じゃなくて
パラレルワールド体験する道具らしいが
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:55:53.205 ID:LTiblwiBa
>>23
でもドラえもんがのび太の時代に来た時点で
すでにパラレルワールドになってないか?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:54:32.780 ID:F+UaR1PS0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:56:28.642 ID:y93u5gCL0
ドラえもんって飯食ってるけどうんこするのかな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:59:49.218 ID:LTiblwiBa
>>29
確か藤子f先生の設定だと食った食物は最終的に核分裂かなんかで
エネルギーに変換される
あれは歩く原発なんだよ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 02:26:28.748 ID:w2krWkj60
>>32
それは片倉設定だと思う
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:02:59.417 ID:z4WHR6Ld0
>>32
ドラえもん発熱量やばそう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:04:09.726 ID:R2YaWeERa
>>36
4次元にでも熱を放出してるのかもな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:14:46.483 ID:uIjsUpxJ0
ぬいぐるみっぽいから許されてる
子供と歩いてるから「まあ、だいじょぶかな」って
今なら通報するやつもいるんだろけど、昔はもっとゆるかったから
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:17:42.179 ID:R2YaWeERa
>>44
いや流石よ昔でもあんなのいたら通報モンだろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:20:04.868 ID:z4WHR6Ld0
>>46
といっても着ぐるみみたいなもんだろ
と思って想像してみたら確かに不審ではあるな
小さいからギリ子供の仮装でごまかせそう
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:20:10.684 ID:0jEJ7MIg0
ネズミ相手に本気で地球破壊爆弾を使おうとするロボを
タイムパトロールは果たしてほっといていいものか
とかは思った
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:21:22.592 ID:oP17bvMrp
>>48
そもそものび太にクッソ危険な道具持たせる時点で出動案件
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:20:49.806 ID:knCSUOtY0
最初はドラえもん見たママが怖がってた気がするけど
どうやって受け入れさせたかは記憶にないんだよなぁ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/28(水) 00:39:21.435 ID:vfivtg2R0
初対面は青だぬき!?って驚かれてるじゃん
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/27(火) 23:54:34.107 ID:hg9BBNuFx
Q太郎だのパーマンだので慣れちゃってるんでしょ
世界繋がってる設定だし
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664289641/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それでも普通は警察が反応しそうだけど
アベンジャーズ『何だあの空飛ぶ青いタヌキは?』ってのがあったな
しずは出来すぎの方が良いよ?ガチで
ジャイすネも関わらない方が良い教育に悪いわあいつら
でも2人ともメンヘラかまちゃやから酷い始末
逆らうと痛い目に合うしね?だから手を出せないのだろう?特に何もしてないのに被害合うのが多数やし本当犯罪やな
昔だから許された監視カメラない昭和風ファンタジーやから現代ならバレて即逮捕
昔ハマッてたのが恥ずかしいわガチで酷すぎる主人公クズだしロボも犯罪に加担しまくりやし救えない本当ひで挙げ句に未来行って嫁変える始末?いや自分で未来変えて見ろよ?酷すぎるバッドエンドだわガチでなろう胸糞エンド酷すぎる
「いやいや冷静に考えたらおかしいよね?何でみんな普通に受け入れてんの?」って言うシュールさ
お化けやらエスパーやら忍者やら宇宙人が普通に歩いてるのが正常な状態。
日本の空には、へんなのが飛んでるんだなぁ。
セワシとドラえもんが貧乏の原因を探して突き止めた大人のび太、いつもの大人のび太と明らかに別人だよな
まあキャラデザは原作準拠なんだが、そんなのは後の定着したバージョンに変えればいい話
ついこの間に2回も未来ののび太家が出て来る話をやっておいて、全然別人ののび太をここで出すのは、おかしくないか?
スタッフは原作準拠を言い訳にして、実はジャイ子と結婚した野比のび太は別人でしたと言う含みを持たせているのではないだろうか?
それは台湾版かなんか海外版だけの設定だと聞いた事がある
実はのび太にはのび太郎というそっくりな親戚が居る
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet