1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:34:10.54 ID:q4bjY/mJa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:34:39.32 ID:SBqlqGS70
もうお前が書け
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:34:43.70 ID:YCD2idgp0
へーそうなんだ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:35:18.29 ID:JwZOtypra
ラストは?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:35:29.07 ID:5o+uG5/ra
すげぇなお前
イッチがなんか書いたほうええぞ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:36:44.13 ID:dY7HOOeB0
普通にありそう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:37:56.39 ID:Eii/hk0g0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:38:16.34 ID:EjDzVCJua
そんなぶっ叩かれるようなオチにするわけ無いだろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:37:22.29 ID:q4bjY/mJa
データをてきとーに断片的に使ってるから
パワードスーツみたいなのがたまに出てくるんだろうな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:38:48.32 ID:y6jam/bFa
新作のオープンベータ版で本物とバトルか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:39:16.99 ID:FBLiNkE70
大虐殺エンドがいいです
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:39:38.74 ID:uXCHlxW90
ああいうの大体一話に伏線あるんだよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:46:24.42 ID:q4bjY/mJa
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:40:40.77 ID:ZTYGweLlr
仮想現実なのは間違いなさそうやな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:40:47.31 ID:exvyNFEf0
そのオチで終わらして
読者はあー面白かった!ってなるか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:42:01.54 ID:q4bjY/mJa
>>17
匂わせエンドでいいんじゃない?
あとは読者があーだこーだ議論して勝手に名作っぽく補完してくれる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:40:56.54 ID:3/dfZoaxd
んでゲームの運営スタッフが来てその真実を伝えるけど、
データにはデータの意地があるとして運営に反旗を翻すんやね
ヴァーティカルエアレイド!
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:48:02.72 ID:q4bjY/mJa
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:41:11.98 ID:q4bjY/mJa
新ゲームに完全移行する時にいろんなデータが更新される際に
ナザリックが急激に弱体化する
そしてナザリックが蹂躙される様をドラマチックに描くんだろうな
んで最後に新ゲームでしたオチ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:41:44.33 ID:J4QWPncga
自分だと思ってたらコピーでしたってそれガンツの玄野じゃん
また作者にキレられるぞ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:42:49.51 ID:q4bjY/mJa
>>20
別に映画マトリックスとかだってそんな感じだろ
昔からあるネタ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:42:06.59 ID:NiflZ8ma0
ユグドラシル2ほんまやめて
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:43:09.43 ID:3cGZ3Lcta
後2巻で完結らしいけど2年以上待たされそう
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:43:15.06 ID:Ro/6FUPM0
八欲王とエリュンエンティウの考察は?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:45:14.56 ID:q4bjY/mJa
>>26
知らんけど六大神とか八欲王も
流用されたプレイヤーのデータってことで辻褄合うだろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:44:15.27 ID:uXCHlxW90
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:44:21.99 ID:5Xltu2lk0
最終回は続編の世界から超強いレベル1000とかの新キャラが投入されて
全滅して終わりだと思う
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:46:34.38 ID:NUUsBpC/0
新しいゲーム進化しすぎやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:48:36.77 ID:AcyOfbJM0
ナザリック最盛期迎えて終わりだぞ
あとはモモンガ死ぬまでプレイヤー現れることなくただ落ちぶれていくだけ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:50:57.49 ID:8ZPmseQS0
>>35
言うてアインズ不死者やろ?
アルベドやらデミウルゴスは死にそうやけど
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:51:14.52 ID:3CLv6r0k0
オバロはもう二次読む為に原作読んでる感じだわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:52:21.59 ID:8ZPmseQS0
>>40
まぁそんなんが一番の成功なんやけどな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:51:52.40 ID:q4bjY/mJa
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:53:13.94 ID:/vMsckox0
召還魔法によってコピーデータが召還されて自我をもってるが正解な。
現実の鈴木君は普通に暮らしてる
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 13:59:41.78 ID:FGKPX/MG0
最後はたっち・みーさんが虐殺繰り返すモモンガにブチギレて守護者皆殺し、
アインズを殺して終わりや
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 14:01:52.59 ID:c/ZpKgAn0
>>58
wikiを見る限りたっち・みーさんはリアル嫁子ありのリア充や
それはない
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 14:07:38.89 ID:c+z8/N/Sd
今更ギルメンがのこのこ現れてもアルベドに殺されちゃうんやろ?
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 14:09:19.07 ID:FYEHEub1a
多分オチなしで俺たちの戦いはこれからだエンドやろ
17巻で法国と18巻で評議国(+アルベドのアレ)くらい
まだ未探索なところも多いし他の大陸とかは手付かずやし
もっと広げるぞ!みたいなこと言って終わりやろ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 14:20:54.10 ID:HIbgoJzh0
>>69
これ
勝手に期待しすぎや
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/23(金) 14:13:16.17 ID:xdxYDeZUa
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663907650/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() オーバーロードIV Blu-ray全巻購入セット 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
![]() オーバーロード16 半森妖精の神人 [下] |
コメント一覧
ニコ生での評価=ステージクリア成績でそれが低かったんでバッドエンドになったんだってオチ
まぁ多分、俺たちの世界征服はこれからだENDになると思うが
裏話で聞いたような(ドヤァ
草
シェアワールド的にいろんな時代のスピンオフでも
他の奴らに書かせるんやろ
のりのりで最後まで書ききって欲しかった
やる気云々じゃなくて単純にネタ切れなんだろうよ
構想は50巻以上続けれるくらいの世界観だけど内容が焼き回しになるから18巻でやめるんだろうし
アルベドがギルドフラッグ粗末にしてるの他NPCにバレる→
窮地に陥り発狂してギルドフラッグ折るアルベド。その影響で他NPCの忠誠心がゼロになる→
各地へ飛び立ち欲望のままに悪行を働く元ナザリック勢力。モモンガ絶望→
それを好機と見た評議国や法国が一時的に手を組みナザリックに攻め入る。階層守護者等がいないため劣勢のモモンガ→
アルベドが二人きりでどこか遠い場所へ逃げるよう説得するが、それを固辞しナザリックと共に果てる事を望むモモンガ→
一方各地へ飛び立ったナザリック勢力は、思い思いに過ごしながらかつてモモンガが一人でギルドを維持していた姿を思い返し、自分達のこれからを自身に問う→
ナザリックでツアーと一騎打ちするモモンガ。ピンチの所で離反したはずのナザリック勢力が戻ってくる→
ナザリック無双。現地勢を死闘の末に撃退→
その後100年後の世界が描かれる。モモンガの望んだ世界征服が完了しており、甘い蜜に浸した世界で高々とギルドフラッグ(補修済)を掲げたナザリックの姿で終わる
二次創作の読み過ぎ?w
おれたたエンドより百倍マシ
ただきっちり終わらせるとそれ以上稼げなくなるから作者はやらんやろな
世界征服して数百年後、以前の現実世界と同じような科学文明を発展させたアインズがユグドラシルを開発して再度プレイするとそこには…とか。
ゲーム終了時に宝物庫にいたからパンドラが姿真似てたとか
黒幕タブラさん説
存在しているキャラクターを利用して、どう対応するかをヘロヘロさんをはじめとする複数の試験官が観察していた。
現実に戻った際アルベドに手を出さない事(セクハラ扱い)は評価されるかもしれないが、改変した事がどう評価されるかは不明。
人間一人分の記憶データだけでどれだけだよってなるし
この世界の住人全ての記憶データだけで無理筋だな
SAOアリシゼーションの設定持ってくるならまだしもな
まぁ、俺も、多分明確な理由は明かされないで
アインズ達の戦いは続くだと思う
どこの裏話やねん
便所の落書きをあたかも本当の様に言うのは承認欲求の高い可哀想な奴やで、こんなとこで嘘言ってんとリアルで頑張れよ。
レベルキャップ1000プレイヤーの化け物たちがナザリックに押し寄せる破滅エンドがみたい
なんでこんなことするのか問う鈴木悟に
プレイヤーが、襲ってなんぼただのゲームに何言ってんの?って言われて発狂エンド
それな
つまんね
あの骨、性欲無くなってるし、
娘みたいに思ってるキャラとは結婚はないな
書けないからね仕方ないね
最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!!!
サーバーの電源が切られて終了。
もしくは現実世界とゲーム世界が逆でしたオチ。
脱落読者が勧善懲悪を懇願する毎度の流れである
早くしね
おっぱいに触れたのNPC同士だったからじゃない?
このまま戦いは続くエンドで終わりだよ
まだ特典小説の方なら一般的なオチにできたろうけどな
どのへんがあたかも本当の様なん?
>>1が本当のことのように思えるのはちょっとヤバイと思う
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。