1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:31:30.56 ID:xBDa0DRA0

何やろ?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:31:54.92 ID:xBDa0DRA0

こち亀?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:32:21.95 ID:nQaU3zFu0

封神演義



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:21:41.73 ID:yHcDmsujp

>>3
これ
2回だぞ2回



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:32:46.26 ID:xBDa0DRA0

>>3
いや、よかったやろ
CD売れたし



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:32:22.02 ID:+s7KxEd40

dfab5012

それ町



202: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 03:37:11.60 ID:0pN4Ok7f0

>>4
シャフトとの相性が悪い作品やったな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:32:29.21 ID:mMC7X7Wc0

 117065

蒼天航路



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:33:13.12 ID:xBDa0DRA0

ハンターハンマーもやばい気がする
アニメ化してええような作品ちゃうし



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:34:18.59 ID:PMxyYJ1y0

なんか実写を元にアニメ化したふざけたやつあったよな
悪の華だっけ?完全に製作陣のオ○ニー押し付けられたやろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:35:01.89 ID:xBDa0DRA0

>>9
BUCK-TICKしかわからん



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:36:34.07 ID:PMxyYJ1y0

>>10
これや

no title



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:41:11.19 ID:9S/cPVAMa

>>14
一部の層にはカルト的人気がある



121: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:31:23.87 ID:OUn80lly0

>>14
これ面白かったわ



125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:34:03.43 ID:3epqvuWGp

>>14
EDだけでも価値あるわ
もっと印象に残らないクソアニメぜってえある



148: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:44:52.86 ID:oMQ+0NxD0

>>14
原作みたことないから先入観なく見れた



194: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 03:21:22.82 ID:R6QclZd+0

>>14
この前一挙で見たけどまあまあ面白かったわ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:35:36.06 ID:Ap96YKcw0

456022

テラフォ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:39:16.40 ID:2hk32la20

>>12
テラフォやGANTZって漫画の割にアニメ全く語られんな



232: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 05:12:47.38 ID:L2sEiZzG0

>>16
ヤンジャンのアニメはハズレばかりと言われてたな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:38:56.33 ID:5eSCNkug0

o1280072214309305600

火ノ丸相撲(小声)



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:51:00.80 ID:IWA5hKv40

>>15
ワイがアニメ見て漫画全巻買ったからセーフ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:55:01.91 ID:5eSCNkug0

>>33
嘘やろ
いいところOPに髭男使ったことくらいやったぞあれ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:57:23.58 ID:4wWP72gI0

>>40
作画は多少アレやったけど普通に話面白かったぞ
その後読んだ大相撲編の方が好きや



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:39:48.68 ID:sAbcyUEw0

ニンジャスレイヤーだと思う



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:39:50.61 ID:XbKC+24M0

惑星のさみだれ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:42:00.83 ID:y25p+N980

エクスアーム



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:43:11.05 ID:vBz1x6h80

OPがイケてたらそれだけでアニメになった価値はある、と思う



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:45:44.86 ID:1KbVztfU0

H2



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:56:37.97 ID:gnHEjPzD0

kj_08_043_t02

一切原作伸びず円盤も爆死、
アニメ終わった瞬間打ち切られた競女になるんちゃう



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 01:58:31.87 ID:vBz1x6h80

>>47
なぜかアニメにしてもらえただけ成功といえる



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:01:12.00 ID:WyuPGwmg0

クイズのやつ
ヒロインの演技が酷すぎて調べたら声優ですらなかった



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:01:44.23 ID:y2EYanDK0

>>59
ナナマルサンバツ?

9deaa29e0ccc2eaac2305f8391c70ae7



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:04:41.78 ID:WyuPGwmg0

>>60
それだ
棒読みとかいうレベルじゃなかったし絶対何か裏あるだろと思った



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:03:07.00 ID:odVsvmysM

ナナマルサンバツ懐かしい
実況スレですら100行かなかったなw



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:09:20.73 ID:rbtvLOSn0

ぼくらのはOP良かったからセーフか?



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:11:04.82 ID:vBz1x6h80

>>73
そこそこメジャー作家になったのって
明らかにあのアニメ化のおかげやし、大成功ちゃうか



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:21:19.11 ID:wlxjbxP80

ぼくらのは実は嫌いじゃなかった



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:11:27.06 ID:tvwbfF3d0

CUEやろ
ゲームまでポシャったぞ



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:13:04.14 ID:AJKXABoZ0

>>79
でも実況は盛り上がったから…



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:12:31.49 ID:vD1QTqeu0

みなみけ2期ほどなかった事にされたアニメある?



108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:25:03.36 ID:Fs+krWIhd

キングダムは1期の時心底ガッカリしたけど
あれからよく4期も続いてるなと不思議になる



152: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:47:37.60 ID:6o1NpBhI0

ここまで名前が挙がらないってことは
約束のネバーランドは失敗してないってことやね



165: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 02:54:12.42 ID:Tp2lhtt2M

>>152
誰も覚えてへんのや



181: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 03:06:56.05 ID:7W276fBB0

最もではないけどラインナップして欲しいのは中間管理録トネガワ
ナレーションで全て台無しになるケースがあるって初めて知ったわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662395490/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou