105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:22:17.36 ID:JhaJCT4l
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:22:32.70 ID:fww1gFtx
散々出番あったのに簡単に殺したな
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:25.06 ID:Ymm3OU8A
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:29.83 ID:8zKNGRiL
ニューロニストって?
326: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:25:43.23 ID:dEcMJKev
>>201
三期だったか?帝国が派遣したコソ泥の有効活用した拷問官
尿道攻め大好きっ漢
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:35.66 ID:/dkkT+P+
死はナザリックにおいてそれ以上苦しまないという意味で慈悲である
230: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:46.88 ID:Uq0qYLfy
232: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:50.02 ID:DYx8DQL4
アインズ様激おこやん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:21:11.77 ID:yAzACeuD
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:51.17 ID:mcP76iGP
270: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:22.69 ID:u6VDSH1R
>>233
痛くないように殺す、って約束したのに反故にさせられたからな
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:35.93 ID:1qErmpc/
>>233
まぁ、サラリーマンからすればまぶしい存在
311: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:25:20.09 ID:/dkkT+P+
>>233
アインズは自分がああいう王になれないの分かってるからね
ガゼフとかもそうだけど本心でそういう人間は尊敬する
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:51.85 ID:UqV7aV2b
しばらくは殺さないように
しばらくとは?
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:58.82 ID:3xklHpfe
245: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:23:59.75 ID:kfAyM2Kc
マーレが副官wwww
一番やべーやつが・・・・
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:01.60 ID:+B7mBr2E
249: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:02.84 ID:P9OovVEs
割と有能なデブだった・・・
250: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:02.87 ID:ORli2lZO
279: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:33.47 ID:kfAyM2Kc
>>250
だからスレイン法国が王国潰そうとしてた
380: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:26:52.23 ID:fww1gFtx
>>250
いやどうにもなんないじゃん
そもそもバカだって魔導国が用意した手駒なんだから
逆ギレもいいところ
288: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:49.72 ID:BqJWq1vL
>>250
いやまあ、絶対にかてないなら裏切るのは間違いではない
戦いが始まってからよりはまっとうな判断
普通なら
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:25:49.45 ID:u6VDSH1R
>>288
ナザリックで採用したくなるレベルの人材は、
すでにレエブン候が選別して裏切り済みだから、
あとはもう皆殺しでOK
251: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:05.28 ID:5VN8kusb
キレてるけどどのみち皆殺しだった訳だけどな・・・
309: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:25:16.52 ID:AyPuu7Dt
>>251
自分で殺すつもりだったのを邪魔されたら怒るわな
252: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:09.20 ID:MEqNw1zJ
王子生きていれば甘いところ出たかもしれないのに
294: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:24:57.81 ID:d9EabwDQ
>>252
生きてればアインズ様の爆裂魔法かなんかで一瞬で吹っ飛ばされただろう
328: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:25:44.62 ID:1qErmpc/
>>294
マーレとコキュの物理コンビに砕かれるより楽に死ねそう
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:26:19.68 ID:ddfaHlWE0
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:26:25.06 ID:LHBnrEPNM
王子謀反なのか
有能だったのに戦国武将みたいな散り様で悲しい
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:29:41.07 ID:vh5Qg1lO0
王国貴族って無能なだけならまだしも、
根性が腐り果てているだけならまだしも、
なんでいつも最悪の行動を選択するかなあ
大人しく戦っておけば普通に死ぬだけで済んだのに
家族に真っ当な奴がいたとしたら、どんでもない流れ弾だわ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:17:39.43 ID:JK53BrTqp
>>72
何回まだしも言うんだよw
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 22:32:45.95 ID:ddfaHlWE0
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:19:39.52 ID:PfD0r7L80
ザナック弱すぎだろ
国宝の鎧来てるのに、剣構えて一瞬で死んだとしか思えない
悲しいなあ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:29:51.08 ID:VRPi0vSp0
>>77
あの王子の持ってる戦闘系クラスはファイターLV1だけだからな
それで自分より強い奴らにあんだけ囲まれたら国宝鎧でもどうにもならん
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:08:27.82 ID:WMlncDp20
先週、動じることなく想定通りっていうから珍しく有能だなと思ったら
いつも通りの想定外じゃねーか
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:21:09.68 ID:0gPaIwOGM
何を今更
アインズ様の想定通りに事が運んだのは
骨を洗うのはスライム風呂が1番ってことだけだぞ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:21:24.40 ID:iNHKlhq40
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:24:46.08 ID:vweWSmLm0
ザナックとナザリックで名前も似てたのに…
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:27:21.76 ID:iNHKlhq40
エンリ将軍のように出会いの運がないとね
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 23:22:54.68 ID:beKbrq/H0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() オーバーロードIV Blu-ray全巻購入セット 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
![]() オーバーロード16 半森妖精の神人 [下] |
コメント一覧
としか思えないこの結末やるせ無さ過ぎる
皆殺しはやり過ぎじゃね?と思っても部下の手前、言い出せなかったアインズ様も
流石にこれは見せしめも兼ねた大いなる『鞭』。苦痛と絶望に満ちた鏖殺に方針転換するわ
ニニャが探してた姉(ツアレ)を助けるみたいに義理を果たす相手も既にいないしな
もっと早く世継ぎしてればこんな事にはならんかったのかな。
抑制効かないくらいアインズは怒ってるっ事でいいのか?星に願いを無効化された時はブチ切れた後効いてたけど
本当にろくでもない貴族が多いんだな
ジルクニフのようにこういった貴族を排除できてたら王国の未来も違ってたのかな
鎮静して一旦、何とも思わなくなった上であの態度の方がまだいいよ
憤りや不愉快さがじわじわ溜まってるのに鎮静まで行かない分
気持ち悪い感情だけがずっと渦巻いてイライラしてるよ絶対
パズルを解こうと思ってたら勝手に解かれて激おこみたいな状態だろ。
王国は最初から手遅れ
ぶっちゃけ王国が滅ぶのはナザリックのせいだけど、ナザリックがいなくても遅かれ早かれ帝国に吸収されるという未来しか無かったのが本当に可哀想
古いけどコツコツと頑張ってて落ち着きがある雰囲気、また通いたいなと思える穴場のラーメン屋さん見つけたので
次の機会に足を運んだら潰れてたので理由を聞いたら「景観に合わない」「時代遅れでみっともない」と
周りが追い落として無理矢理引き払わせたみたいな胸糞案件だと思う
役に立つならヨシ、それ以外なら別に……という方針で動いてきたとはいえ
気持ち良く本音を吐き出し、自分の中にも人間らしい残滓がまだ残ってると再確認できた相手が
生首になって帰ってきました。やった奴らはこの愚か者の首を以て我々を保護してくださいとニッコニコで言ってくるんやぞ
否応なく憎む相手になるわ。私情丸出しで苦痛を与え続ける無意味な拷問に処すのも致し方なし
というよりディストピアな現実世界で親も早くに亡くしてネトゲのギルメンだけが唯一心の許せる存在だった時点で元々の人格も結構ヤバそうだけどね
プラスして人外化して価値観が極端になった可能性も高いけど
例え下手かよ
いや単に王国と違って独裁体制でトップダウンで物事決められるからだろ
皇帝が有能なのももちろんあるけど
すまんねヘタクソで。なんかいい風に例えようとするのがそもそも間違いなんだけど
本当に何もかもが手遅れ過ぎてああ……ってなる
俺が言ってるのはその前の話
だったらジルもそれに入るんじゃないか?国民を守る皇帝として必要だから
自分の身内や不要な貴族を殺すって所が「鮮血帝」と畏怖されるきっかけになったんだし
無知蒙昧の見本だなぁ
歴代皇帝が粛清してきたからの独裁体制だから帝国
バカどもが幅を効かせてた王国は最初から詰んでる
言うてアインズ様ペストーニャの申し入れを受け入れる程度にはそこまで積極的では無かったんだ
バカ共がバカすぎてやる気全開になっちゃったんだ
関係ない
クレマンの双子の兄貴
彼が優秀過ぎて比較され続けた妹があんなになった
アインズ様は1期の時点で人間に対して同族意識がなくなってる
言ってみれば美味しいという理由で人間が牛を殺すのと同じ感覚で人間を殺すし
同時に人間が自分になついた動物を勝手に殺されれば怒るのと同じように
自分と関わりをもった人間が勝手に殺されれば怒る
てきとうこきすぎやろ
とはいえナザリックが攻め込んだせいなんだからアインズに怒ったり悲しんだりする権利無いけどな...
それもアインズが会議でふわふわした態度とったせいで本当はここまでする予定無かったんだからアインズのせいだし...
ジルクニフは毛根が死ぬしな
マジでグリムリーパーやん
ザナックがジルクニフレベルの優秀さを持っていたとしても、その優秀さに嫉妬した第一王子が暗殺していそうだけどね💦
ジルクニフが専制君主制を敷けているのは先代以前から水面下で準備を進めてたおかげでもあるから、王国みたくガチガチにがんじがらめになってる状態じゃいくら優秀でもどうすることもできないんだよなぁ…
だからこそただの被害者なザナックが不憫なわけで
おいおいネタバレ推奨くんかw
オープニング最後に出ている武器くるくるアーマーもある
地雷原でタップダンスを踊るレベルですな
別にネタバレでもなんでもないだろ
クレマンとの関係性なんて物語にほとんど関係ないし
レエブン公の失策である
もう自分個人の幸せは放棄しちゃってるんだもん
ナザリックと一緒に転移さえしなければ現地人にとってもアインズにとっても幸せだったろうに
いや、既に地雷を踏んでいて、あとは足を動かせば爆発する状態でアインズにい会いに行って、爆発させちゃったという状況
ぷっ、自分で言ってて恥ずかしくないw
関係ない
んだよなwだから関係ないんじゃない
彼は、既にアルベドの庇護下にある
アルベドの尻に敷かれたい
王が早期にザナックに王位を譲っていれば降伏で軟着陸できる可能性は少しはあったのかな?
モモンガの幸せはユグドラシルのフレンドとの楽しい時間にあったはずなのに
ゲームならどんな悪逆非道をしてても「ゲームだから」で済む話でも、リアルでこんな無茶苦茶してたら本当に友人たちに会えたとしてもドン引きされちゃうだろうに
種族が違うから人が人を殺すような感覚はないのだろうけど、相手が昆虫や小動物でも大量に虐殺してる奴がいたら怖いわ笑
優秀で胆力もあるが王としては求心力がないザナック
ラナーをトップに据えてザナックをサポート役、国王は隠居しとけば良かったな
ちゃんと命として捉えてるならまだしも、むしろモンハン感覚で殺せば殺すほどアンデッドの素材が増えるから殺し得くらいにしか考えて無さそうなんだよなぁ
所謂倫理観が無くなって損得勘定でのみ判断するようになってる何でも扱う転売ヤーみたいな感じ
アインズ様何も考えてねーな
種族に精神引っ張られるなら割と同調するんじゃねーの。亜人種ギルドやろ
あと影響するのはカルマ値くらいか
物語に関係ないとクレマンティーヌに関係ないという意味の違いすら理解出来ていないお前がダントツで恥ずかしい存在だから安心しろ。
アインズと対等に(対等ではないけど)話せる人に限って死んでいくな
戦争の終結の裁量権は基本勝者側にあり、敗者側が停戦条件を勝手に判断・実行し押し付けてくるのは勝者の権限を侵害する行為と取られる
王子も戦後の交渉のために(場合によっては自国民への過度の負担を求められる)王に事後を託し自身が出陣している
王が(の)生命を絶つ行為は戦後の交渉の窓口を絶つ行為に繋がるところは、首を差し出せば事態は解決するという日本人がよく抱くイメージと違うところだと思う
あそこは、王家よりじゃない貴族側の身勝手さがよくわかるシーンだと思ったな
何せスレイン法国が王国を完全に見限って、帝国が王国を併呑し易くなるように王国最大戦力のガゼフを暗殺するよう陽光聖典に命じたくらいだしな
ナザリックがこの世界に出現する前から王国滅亡は確定してた
アインズとザナックはお互いに、欲っしたけど手に入れられなかったものを持っている相手だったんだよな
友達になれば良かったのに
まあ、アインズ様も人の心無くしてるから問題無いんやが
え?
「憎んでもいない相手を自分の幸せの為に皆殺し」なんて歴史上山ほど事例があるよ?
資源開発したいからと原住民を皆殺し、黄金目当てに皆殺し、反乱したから皆殺し……
中身は人間じゃなくなってるどころか、人間そのもののままだよ
どんだけイライラしてるんだよ
端から見ててちょっと引くぞ
宗教戦争や侵略戦争なんてこれだし
人間に限らず全ての生物が自分の幸せの為に他種族を皆殺しにする例なんか現実に溢れてるだろ
絶滅危惧種ってのは基本的に「憎んでもいない相手を自分の幸せの為に皆殺し」した結果が大半だしね
異形種ギルドだぞ
カットされなきゃ最後のほうに出てくる可能性
王国に属してる人間は許されないけど王国を裏切って寝返った自分等だけは許されると思ったんだろうね
浅はかこの上無いけど
最悪の結末よな
なるほど、ありがとう。
フィリップのように浅知恵で動くやつが増えてしまったしどちらにしろ王国の行末はね
誰が首差しだしたら助かるなんて言った
何したって滅ぼされるの確定だっつってんのに
皆殺しに出来るんだから人間じゃない?
ニュースを見た方がいいよ
アメリカ人やロシア人なんか、騒いでたガキどもを銃で撃って皆殺しってニュースが珍しくないよ
それともアメリカ人は人間じゃないって皮肉なのかなw
生えてる奴等が転移したらヤバイやろ。自分等に忠誠誓うヤバイ美人だらけとか、性欲抑えられんやろ(特にペロロンチーノ)。
ガセフとブレインは腕が立つだけで政治方面はサッパリだし本当に有能で国にとって有益だったのはザナックとレエブン侯しかいなかった時点で王国は詰んでるんだよ
あとランポッサは無能じゃなくて普通の人すぎた
あなた周りから頭悪いって言われてません?
1番気持ち悪いのはわざわざそれを書くひと
そんな所に意味を見出そうとしているあたりかなり気持ち悪いよ
>>19で言った「無知蒙昧」に当たるのは
ID:USBO3YNm0自身だったという王道ギャグ展開
こんな所にいる時点でお前もそのオタクやぞ
変に格好つけずにアイツらの首差し出しとけば戦争にならずに済んだのに
国1つ滅ぼしても何も得るもの無さそうだけど
アインズの目的が全く理解不能
アインズ「駄目とは言わんが無理なんじゃね?」
王子「そっか、じゃあダメ元で無理させてもらいますわ」
アインズ「おう、楽に殺してやるから安心してかかって来い」
後世まで残る見せしめだから意味あるだろ
何故目先の事柄だけでしか判断できないのか
そら組織のトップは弱み見せるわけにはいかないから上部は取り繕うよ
ぶっちゃけ彼に敬意を払われる(自分には出来ない事が出来る)存在って、世の中生き辛い高潔な類の人間なので
基本的に長生き出来ない、命が危なくなりやすいタイプなんだよね
得るものがめっちゃあったのが最新刊なんだよなあ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。