1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:16:20 ID:ULpV
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:18:19 ID:iopn
ほーけん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:18:52 ID:ULpV
>>3
武神はアシスト無かったら王騎倒せてたか怪しいし
死にかけのじいに一撃食らってるから微妙ではあるなぁ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:19:55 ID:ULpV
てかバジオウとファルファルもかなり強い印象やけどどれくらいやろ?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:20:47 ID:QJpa
過去の人とか描写無いけど
王騎と互角扱いの将軍共はどういう扱いなんや
8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:25:43 ID:ULpV
>>7
摎は剣が上手くて強かったって作中で話されてた
白起は戦闘力には直接話されてないけど
廉頗とかの回顧的には王騎と同じか
それより強いくらいの可能性もある感じやないかな、史実で最強やし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:39:04 ID:35bE
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:39:31 ID:ULpV
>>14
生き残ってる中なら最強やろうな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:28:07 ID:89Fk
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:31:20 ID:ULpV
>>9
巫舞羌傀は武神倒せるやろうか?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:50:46 ID:5h8Y
>>10
色々チート技やりすぎてもう若くして全盛期過ぎとるやろあの娘
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:52:29 ID:ULpV
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:53:48 ID:5h8Y
>>29
あんなんでも礼ちゃん身内殺してんのよな
インターバルなしで最深部に落とすとか平気でやりよるんやろか
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:55:16 ID:ULpV
>>30
出てきた時は闇堕ちしてたからな
最近はのじゃロリ化しとるが
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:33:52 ID:ULpV
李牧、王翦、桓騎辺りは個人で戦ってるシーンまだほとんど無いから
どれくらいの強さかよく分からないしな
強いのは間違いないやろうけど
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:36:31 ID:YjAa
>>11
リーボックは回想でめちゃ強かった気がするわ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:45:16 ID:1NyS
ほーけんはシンに負けてたやん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:45:20 ID:pO95
どうせ一番強いのは秦国の総司令官どのやろ
名前忘れた

22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:46:32 ID:ULpV
>>20
昌平君やな
幼少期は蒙武より強かったって設定やが
今やと蒙武のが普通に強そうな気がする、
って言うか後々この二人戦うからな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:49:01 ID:1NyS
>>22
蒙武より余裕で王騎の方が強いやろなぁ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:50:49 ID:ULpV
>>24
やっぱそうかねぇ
と言うか作中で明確に王騎より武力上って言えるキャラおらんしな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:51:55 ID:5h8Y
>>27
王騎さんも戦場で戦ってこその武力やし
道場で一対一とかやったら武神の方が強いかもしれん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:49:49 ID:h2dp
ルルゥラァァ!!!が最強やぞ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:54:56 ID:XCz2
ガチギレ紫伯
35: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:56:10 ID:ULpV
>>32
ブチ切れ王騎のが強いでしょ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:55:40 ID:pO95
よく考えたら王騎すら逃げる凱孟がいちばんやな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/03(土) 23:59:40 ID:5h8Y
王騎さんの何がヤバいって
最後の戦いの時はとっくに全盛期を過ぎたおっさんだったちう事やんね
若い時どんだけ強かってんと
40: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:02:55 ID:m107
>>36
もうあの時点で50代なんやっけ
と言うか王翦も楚を滅ぼす辺りにはもう老将くらいの歳になってるらしいな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:08:11 ID:4Vtk
よく考えたら楚から未知のラスボス出てくるんやろ
あんな太鼓のおっさんが最強の分けないだろうし
48: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:08:38 ID:m107
>>46
項羽の先祖がラスボス枠で出てくるで
47: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:08:23 ID:nTC9
49: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:09:55 ID:bYGr
>>47
あの人めっちゃ攻撃特化のステータスしてそうやな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:11:11 ID:nTC9
>>49
バジオウと互角のゴバ瞬殺しとるしマジでヤバいやろな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:16:51 ID:lfRL
誰が至強か!?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:17:08 ID:W2j9
武神倒したのに苦戦してる主人公がいるらしい
60: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:23:53 ID:bYGr
>>55
いまだにこの矛は重すぎるとか言うとるしな
58: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:19:38 ID:4Vtk
山でガチればオルド最強の可能性53%

63: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:26:13 ID:m107
>>58
オルドと紀彗はなんか出てくる度にやらかしてるようなイメージあるわ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:25:09 ID:s15Q
王翦は個人武力雑魚なんやろか?
62: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:25:54 ID:bYGr
>>61
作中の解説では軍師タイプの人みたいな事言うとったな
えらい甲冑つけとるから武力の人に見えるけども
66: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:28:37 ID:4Vtk
壁将軍が実は史実最強だったりしない?
あれダケモブなのに扱いでかいと史実では実は超人なのでは?って気がする
67: ああ言えばこう言う名無しさん 22/09/04(日) 00:29:25 ID:bYGr
>>66
あの人最大の死亡フラグへし折ってるからもう死ぬところがないんや
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662214580/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 黄泉のツガイ(2) (ガンガンコミックス) 予約受付中!! |
![]() キングダム 66 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
全盛期と比べたらだいぶ落ちてるしな。
一騎打ちで劣勢だった所に味方が援護射撃して勝ちを拾った形なんだよね。
これで個人戦闘力最強って言っても釈然としないでしょ。
武神劣勢にまで持っていったのが戦場だからって話でしょ
王騎やヒョウコウがさんざ言及してたのはそこなんだよね、個の限界というか
武神たおしたらさすがに圧倒する場合もあってよかろうなのに
実際にガイドブックでも武力93+大αって記載されてるからな
ちなみにドドンドおじさんは99
100 蒙武 龐煖
99 汗明 ランカイ
98 王騎
97 廉頗 満羽 凱孟
96+特大α 羌瘣
93+特大α 羌礼
93+α 李信 バジオウ
91 李牧
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。