1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:58:19.56 ID:mSMFDdZY0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:58:32.65 ID:dwi6P9oL0
草
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:58:51.26 ID:UpVe5Oag0
たしかにせやな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:59:08.14 ID:ZSfrOck7H
実際ネタ切れするんか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:59:13.71 ID:QIi7dlRUa
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:59:19.77 ID:7UN/Y/4l0
能みたいな話やな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:00:13.62 ID:9CVTKeFa0
マジでそれ
名作を消費してるだけで一生かかる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:03:30.08 ID:qvOXNhTk0
それだけ先だとジブリガンダムエヴァに回帰してそう
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:59:25.84 ID:I6LklVY+0
教科書に古典アニメが乗るときが来るかもしれない
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:00:11.78 ID:WBo2hdEp0
>>7
エヴァ鬼滅ワンピとかは載りそう
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:01:47.26 ID:1+qb+6Dc0
>>8
エヴァよりはドラゴンボールやろ
エヴァなんかおっさんの一部しかウケてないやん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:03:22.57 ID:WBo2hdEp0
>>13
ドラゴボ忘れてたわ
確かに載りそう
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:02:20.31 ID:PEvx3VsA0
>>8
漫画はともかくワンピースのアニメってそんな凄い?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:00:47.99 ID:LgUDuLgI0
でもお前ら源氏物語読まんやん

27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:04:40.70 ID:ZSfrOck7H
>>10
でもなんとなくは知ってるやん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:00:51.79 ID:l0P78E4y0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:02:31.79 ID:KElOqazI0
>>11
リメイクでもやらん限り古典に触れなくなるのは他のジャンルと同じやろうな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:02:33.89 ID:bVHpVMrUp
>>11
アストロボーイなら見たで
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:03:28.35 ID:oHuf/QFja
ワンピースはドラゴボみたいに図書室に置かれそう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:03:39.29 ID:NxmgxkQdr
未来の古典研究者「バブみを感じる駆逐艦におぎゃって
伊藤ライフしてもらいたい…?なんだこれは…」
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:05:49.18 ID:KElOqazI0
>>23
ここ十数年のオタクカルチャーを研究するとなると
どうしてもホモ動画に触れないといけなくなるんよな…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:03:55.90 ID:nKKOKgZW0
こないだ久々にハルヒ一気見したけどおもろかったわ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:04:39.37 ID:ADIPj3Sd0
1000年後のアニオタ「さて今日もAIにハルヒの新作作らせるぞー!」
こうやぞ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:08:04.04 ID:KElOqazI0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:04:58.34 ID:ifeer83/0
1000年後も地球に住めてるのかね
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:05:00.72 ID:8POEFMXQp
古典なんてマニア以外ふれなくなるよ
今の若いのが白黒映画見たり古いジャズやロック聴いたりするか?
アニメだってせいぜい初代ガンダムまでで
アトムどころかヤマトとか世界名作劇とかみんやろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:05:29.16 ID:508fpW9p0
今ですら若者はハルヒみてないやろ
1000年経ったら話題にも上がらんで
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:05:39.51 ID:/kJxilbUp
古典はミツバチハッチやから
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:06:11.11 ID:AzdcQwmn0
ガノタとか時代が進めば進むほど
見るもん増えるな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:06:58.65 ID:fS8jVLKO0
結局アニメにかぎらず物語って価値観が時代で感じ方も書き方も違うから
その当時の時代以外の人が見てもあんまりおもしろくないで
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:07:32.31 ID:xks36yG5M
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:07:35.18 ID:czmJhICc0
娯楽もファスト行き過ぎて一瞬で内容インプットできるようになってそう
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:08:13.45 ID:GLfRm5WF0
バトル系はそれくらい誰でもできるような世界になってて
陳腐化する可能性もある
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 15:08:25.02 ID:d9VqoyCH0
絵じゃん
普通仮想現実見るよね?
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661925499/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() リコリス・リコイル 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 全巻セット |
![]() 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (4K ULTRA HD Blu-ray) 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | Amazon限定版 | 4K UHD BD |
コメント一覧
そんな話してどうすんや(´ε` )
ウルセェ全部履修すんだよ甘えんな!
今の若者も見てないのにw
それは無理
脳に突っ込むには無駄な情報が多過ぎる
でも地球の方がヤバそうやけど
2「やっぱり野沢雅子最高だわww」
少なくとも日本は無くなってる。
Z世代と言うぐらいだから最後の世代だろ。
データがあっても見ないんだよドラゴンボールクラスですら文献に残るとかその程度じゃね?
多分このままだと日本の自由なアニメは衰退して20年後には海外向けのポリコレ糞作品まみれになってると思うぞ
・ウサギ耳 ・健康的な
教師「では、今から自由惑星同盟軍のキャゼルヌ准将について彼が、なにを求めてこの言葉をいったかを考察してみよう、キャゼルヌ准将曰く「とんだ贅沢だ。30歳を過ぎて独身だなんて、許しがたい反社会的行為だと思わんか」と発言している、以上のように30歳を過ぎて独身である人間に対して反社会的行為と断言してて同意を求めているが、もちろん君たちのご両親は30歳前に結婚し君達を産み、育てている事から全く関係ないが、君たちは30歳よりも前に結婚をする為の努力として何をしているか、キャゼルヌ准将が何を示しているかを答えてもらおう、では、先ずは、諸星あたるくん、君から意見を聞いてみようか」
無くなってるのは朝鮮半島だろ
聖典・キーオンの書(けいおん!)によるとユイ神の脚は闇そのものであり恐怖の象徴とされ、横縞は豊穣を司るミオ神のシンボルだが、その縞の色は赤派と緑派で分かれて長き対立戦争が勃発。その答えは失われし第四の書に記されているみたいな
いきなり関係のない朝鮮半島を持ち出す辺り、お前みたいなバカウヨってほんと気持ち悪いな
パヨクが種撒いてるのに気づいてないってホントパヨクって馬鹿だなぁ
銀英伝本伝110話、外伝52話、長篇3作
銀河英雄伝説 Die Neue These 2022年8月現在48話
うる星やつら アニメ全218話 劇場アニメ6作
2022年10月より4クール放送
一気にインストールしたら現実と空想の間が曖昧になりそう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。