1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:06:46 ID:cchL
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:07:00 ID:bmGw
利根川すこ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:07:21 ID:dvLT
この演説してた頃と
焼き土下座してた頃が全盛期
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:07:34 ID:lnya
中学生ぐらいが感銘受けてそう
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:09:23 ID:cgtN
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:09:45 ID:UUnA
カイジ名言集売れてるらしいから
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:10:07 ID:IjTt
利根川に魅力ありすぎるわ
本編に出てきて欲しい
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:10:28 ID:cgtN
利根川ってまだ生きてるんか?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:11:21 ID:mN9X
>>16
外伝で生きてると描写された
ちなみに作者公認
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:12:07 ID:cgtN
>>17
好きだったから安心したわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:13:35 ID:mN9X
>>21
ワイも安心した
さすがに死ぬような事を自分からするのは利根川さんじゃない
ちゃんとベストの選択してないと
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:13:12 ID:0qBj
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:13:35 ID:bmGw
>>22
言うほど一条のその後に興味あるか?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:13:58 ID:mN9X
>>23
班長のが気になる
はよ復活してほしい
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:14:22 ID:dvLT
ハンチョウは外伝でアイドルみたいになってるやん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:15:04 ID:mN9X
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:14:33 ID:mN9X
どうせ一条は持ち前の頭脳であっさり地上に戻るんだろし
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:15:11 ID:bmGw
トネガワとかハンチョウみたいな外伝あんま好きじゃないけど
今の本編に比べたら面白いというのは頷ける
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:15:27 ID:dvLT
>>31
まあせやな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:15:17 ID:IjTt
今の本編魅力あるやつおるんか
マジでどうでも良いやつがどうでもいい逃走劇繰り広げとるだけやん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:16:12 ID:mN9X
>>32
まあまあ面白い
けど遠藤さんのパワハラがキツイ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:15:57 ID:KSeX
39: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:22:06 ID:961i
歳を取れば取るほどこの言葉の重みがわかる
43: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:23:59 ID:xHdl
>>39
逆じゃないか
金があれば金が湧いてくるで
52: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:31:15 ID:961i
>>43
その金がないのが大多数なんや
42: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:23:50 ID:LLp7
カイジやウシジマくん読んで社会の本質を知った気になる時代あるよな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:44:24 ID:xPLp
>>42
中二病やろなあ
おっさんになってからなったらうーん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:24:24 ID:LdwS
50: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:27:50 ID:RHI9
51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/27(土) 16:29:02 ID:mN9X
>>50
サンキューでんじい
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661584006/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
賭博堕天録カイジ 24億脱出編(19) (ヤンマガKCスペシャル) 予約受付中!! |
上京生活録イチジョウ(5) (モーニング KC) 予約受付中!! |
コメント一覧
って、金も無い・守るものもないやつが言ってもねぇ...
俺は死んでたのか知らなかったわ
本人である必要がない
言葉の重みもなくなってるしかなり残念や あのメンタルではカイジに立ち向かえんよ?どいつもこいつも
謎世界線で謎劣化見るのはガチで辛いでよ鷲巣のも痛かった本人である必要なかったやり過ぎると滑る典型例で残念やった別にいらんとこ掘り下げなくて良いのに掘り下げるからこうなるガチでガッカリや
とりあえずトネもハンも宗教染みて作中で人気あるスピンオフは何かコレジャナイ感がする上下関係はっきりしてたからこそ原作では為せる技やし
本当ガッカリやった、すまんな
再登場してもがっかりすると思うよ
歳の割に人生経験浅すぎて笑った
金や命より重いのは「時間」だよ
そもそも利根川はそういう意味で言ってるぞ
「何も持たない男が真っ当な方法で2000万稼ぐには数十年は苦労する
その苦労を1日に圧縮するんだから命がけに決まってるだろ」
という内容
感覚的には近い
ワイはカイジを見たこと無いわ
だがハンチョウは面白くて全巻買ってる
なにか問題あるか?
たまに目的と手段を混同して金が1番大事とか、金が1番だったら金は使えない論破!とか言う奴いるけど
1番大事な目的(衣食住とか欲とか将来の不安を解消したいとか)を達成するのに1番重要な手段が金なだけやからな
利根川は時間(もっと言うなら命を削って)って意味で言ってたよね!
9の人はたぶん本編読まずにネットとかでそこの言葉だけで知ったんやろなぁ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet