1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:23:00.00 ID:5EhgNNZK0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:23:11.91 ID:NNiOopn5M
転スラには負けるやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:25:47.51 ID:TxwqBkqKp
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:26:11.23 ID:5EhgNNZK0
>>11
あいつ時間停止対策ないやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:28:01.66 ID:+iJsBzE/0
>>12
望んだ加護を得る加護あるし、死んでも不死鳥の加護で復活してくるぞ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:23:22.37 ID:ld0UA5NQM
はい一方通行
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:23:49.18 ID:jwS2FzTQM
それ五条悟に勝てんの?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:24:45.26 ID:5EhgNNZK0
>>5
余裕やろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:24:02.34 ID:TxwqBkqKp
時間対策と即死系無効のやつには効かない様子
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:26:29.46 ID:CcFvE0iO0
上条とどっちが強い?

18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:27:08.77 ID:5EhgNNZK0
>>14
圧倒的にアインズや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:27:44.53 ID:CcFvE0iO0
>>18
上条は時間停止も即死魔法も効かないのに?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:28:49.03 ID:5EhgNNZK0
>>20
普通にフィジカルで負ける
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:29:35.32 ID:CcFvE0iO0
>>26
骨にフィジカルなんてないやろwww
上条が殴ったら余裕で骨折コース確定
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:30:05.21 ID:5EhgNNZK0
>>31
大抵の物理攻撃には耐性あるんやが
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:30:46.13 ID:CcFvE0iO0
>>38
上条の能力知ってる?
そういう耐性系は全て無効やでwww
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:31:07.01 ID:5EhgNNZK0
>>45
上条は異能を無効化するだけなんやが
耐性は異能ちゃうぞ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:30:23.26 ID:JDntBQTba
>>20
武装した人間の英雄クラスに魔法使わず素手で勝つから
かみやんパンチじゃまず無理
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:28:07.59 ID:rIaFXcB/0
アインズはギルド内の強さ上の下やで確か
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:29:37.36 ID:wrdoyqgJM
>>23
ギルメン敵ギルメンにはもっと強いのおるって設定で
誰一人出ないのはかなしいわ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:32:34.51 ID:PXOTTHo10
他のギルメンはもう出ないのがほぼ確定してるんか?
全滅エンドとか今更やる感じでもないらしいしこのまま支配して終わりか
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:34:44.54 ID:yCmaU1Gp0
>>53
あと2巻で終わりやしな、うち1巻は強者が消えた法国やし評議国も残っとる
かつてのギルメンとかやっとる余裕なさそうやで
アルベドの反乱路線すらうやむやにされそうや
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:33:43.24 ID:U5NblWe+M
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:37:19.11 ID:/bva+EM70
時間対策てどうやるんだろな。
停止中も動けるような魔法かけとくんだろうか。
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:38:31.63 ID:X1H1faeTp
>>71
時間耐性スキルか
時間軸を乗り越えるか 時間を無視して光速で動くか
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:42:11.72 ID:Red3u7ko0
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:43:04.12 ID:yCmaU1Gp0
>>88
神には勝てなかったよ・・・
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:44:21.34 ID:CcFvE0iO0
あーイセカルでアクアがアインズより上って証明されたんだっけ?
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:50:29.33 ID:Red3u7ko0
>>98
アクアはあんなでも正真正銘の神だからな
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:42:53.66 ID:RCYGidqS0
ドラゴンとかならまだしも
ガゼフストロノーフと戦う時は普通にやってやれやと思った
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:44:11.44 ID:U5NblWe+M
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:45:33.87 ID:zV40yc23p
禁書のオティヌス出しとけばええんやない?
理及び
世界改変 宇宙の法則
運命改変
創造と破壊
確率操作100%
時間操作
などあるし
銀河 宇宙破壊 レベルだし
アインズ勝てるの?
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:46:24.50 ID:5EhgNNZK0
>>103
常時全能相手だと普通に負けるわ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:49:33.06 ID:L443oc3S0
モモンガはピーキーな趣味ビルドしたキャラだから
別に強く無いって設定でしょ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:52:50.75 ID:0BVDJVzCp
悟空もアインズに勝てるんやない?
瞬間移動 地球破壊級のかめはめはぶっ放す
どう?
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:54:13.10 ID:6TgaNbvY0
>>133
タイマンやったら勝つと思う
物理無効は悟空には多分きついと思うし
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:56:06.76 ID:e8oFUFi7p
>>135
瞬間移動で宇宙に飛ばされて帰ってこれなくされるぞ
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:59:41.74 ID:6TgaNbvY0
>>144
時間停止がタイムラグ無しで使えるからどっちが早いかになりそう
悟空心臓病で死ぬレベルだし即死耐性みたいなのはないんちゃうかな
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 20:55:52.83 ID:L443oc3S0
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 21:00:39.34 ID:5EhgNNZK0
>>141
第8階層のアレらとかルベドとか描写されてない強いのが多すぎる
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/20(土) 21:08:23.77 ID:2GPxxdG00
即死耐性あるやつには勝てないね
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660994580/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
超サイヤ人になれる悟空がギニュー特戦隊レベルの敵といつまでも戦っているようなもんやろ?
原作読め
デミ「非才なる我が身ではありますがアインズ様の真の恐ろしさはその知略にこそあると愚考いたします」
そりゃ守護者全員を相手にってなら絶対に勝てない
DBと禁書出されてうやむやになるパターンばかりで飽きる
アインズ相手ならデスノが効くのか、名前はアインズ、モモンガ、鈴木悟どれなのか
この辺の方がまだ考察しがいがある
切り札ありなら即死魔法で全員に勝てるけど、無しならシャルティアには勝てない。
フルバフ+超位魔法の先制攻撃+課金アイテム連打でギリやからな。
なんせ即死無効持ちやからな。一応死なない奴も殺せるらしいけど、アインズ様は死なないわけではなくあくまで即死という魔法が無効なだけ。
作品内での話だよな?
そのタッチミーでも勝てなかったルベドがまだいるし、8層には1500人のプレイヤーを葬り去ったチート防衛のあれらがいるから、ナザリックが落ちることはないな
大ヒット作品の原作者あるあるだけどちゃんと畳もうとしてる所だけまだマシなのかもな
自分がそうだからって他人もそうだと決めつけるなよ
やめたれw
そらバトル物じゃなくて政治や会話劇中心にやってる物に対して戦闘要素要求するほうがおかしい
名探偵コナンに毎回アクション要素要求するようなもん
そうだよ
作者が本来想定していた展開も省いてあと2巻で雑にまとめて終わらすって明言したから最後までアリンコ潰しと確定したよ
その中でもシャルティアは戦闘力特化で1番強い
全然ちゃうね
頭弱い奴らって皆その感覚で見てるから文句しか出てないのも当たり前
早巻でマーベル見てるくらいがお前にはちょうどいいよ
オーバーロードはアインズに移入して見るもんじゃない
世界規模の群像劇って感じであの世界がどう営まれているかを見るもんだ
オバロは異世界かるてっとで公式クロスオーバーしてるから他作品キャラと比較しやすい土壌はあるんだよね
適当いうな
結末は最初から決めてたって言ってるだろ
範囲攻撃みたいのは防げないだろうってさ
元はオンラインゲームだろ?即死魔法はともかく時間停止魔法なんて他の一般プレイヤーにも迷惑かけそうな魔法なんて導入するか?
とにかくアインズ様は何秒止められるんやろか
別におかしくないだろ
時間停止ってゲームで言うバインドとかみたいな一定の間の行動を封じるとかいうやつだろ?
とくに発動中もMPが減り続けるといったデメリットがないから相手がなにかしらの対策や抵抗をしないと、どうにもならないから効果は永続的に続くと思う
読んだ結果の感想では?
結局蟻塚に水流し込んで俺tueeeじゃん
①竜帝
②マザー
③プレイヤーがギルドごと転移してくる
ナザリックの脅威になりそうなのはこれぐらいだよな
?
今の上条って触れただけで相手を殺す能力があるかー
今期活躍するよ
ゲームに関して浅知恵すぎだろ
まああなたがそう思うのならそうなんでしょうね、あなたの中ではね
ただ恥ずかしいからあまり声高に言わない方がいいと思いますが…
あと異世界で魔王プレイなんてしている暇があるなら現実世界とちゃんと向き合った方がよいのではないでしょうか?
鈴木さん、現実では悲惨なんでしょう?
むしろ異世界人なんて現地人からしたら異物だから排除しようぜ!
突然来たプレイヤーのヒャッハー集団に蹂躙されていく展開はないんか
変なの出てない上条さんの素の体力はちょっと運動できる高校生程度だろ
それだとアインズ基準で見たらレベル一桁台だから走って追いつくこともできないぞ
古い版のD&Dなら5lv即死魔法ですら範囲魔法だったし、9lv即死魔法は設置罠タイプだったから、バランス面でヤバかった。
死んでも蘇生魔法を拒むなよ武王に言ってたけど、昔は同意いらなかった気がする。
蘇生魔法じゃなくて転生魔法(種族ランダムでモンスターもあり)やアンデッド化魔法(ゾンビかスケルトンだったと思う)をかけられたら、たまったもんじゃない。
原作読んでその感想しか出ないなら文字自体ちゃんと読めるのか疑問になるくらいだぞ
作品自体見てないくせに適当なこと言うなよ
知識も無いのに煽りたいだけのアンチのほうがよっぽど恥ずかしい存在だと思うんだが
二次創作で書いとけ
それはただの純ファンタジー作品だろ
主人公がいなくても成り立つくらい完成された世界観にゲーム世界からの来訪者というイレギュラー要素を加えることで様々な科学反応による面白さを出してるのに本末転倒なこと言うなよ
しかも忠誠心も高すぎるからすぐ暴走する。
アインズに天敵がいるとしたら、それは身内w
これを群像劇と言い張る勇気
こんな所にまで来なくていいから気持ち悪い
なんか気持ち悪いなお前…
こんな所にまで来なくていいから気持ち悪い
アンチさんこそ巣にこもってろよw
言い張るも何も事実だろ
否定したいなら少しは説得力あるコメント残せよ
アイツは“耐性”も殺すから無理や
小学生並の仮説やめい
全論破されてるアンチさんサイドのほうが問題なのでは?
文句だけ言ってないでちゃんと論破してみろよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。