1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 07:55:30.84 ID:G/84iHTE0
どっちが正しいんや?😔
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 07:57:01.07 ID:POmKeid50
やっちゃいけないのは復讐だけじゃないよね
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 07:57:25.02 ID:yFH6Hpbl0
何も産まないけどするべき
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 07:58:16.10 ID:2UrXSiyb0

復讐目指した結果エルメス死んだからなあ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 07:59:21.42 ID:0R1dr5kja
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:15:56.78 ID:XBFTPDcla
>>10
たし🦀
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:57:05.33 ID:j91NyuCa0
>>10
結局これ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:00:06.42 ID:CmBG28WAa
緋村抜刀斎は斬った人間が多すぎる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:00:23.06 ID:hB15vRL6d
何も産まないのはそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:00:42.74 ID:SP2tv4E8a
和月って復讐自体は否定してないんじゃ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:00:45.59 ID:g97Rc2MTa
剣心は自分がされたくないからそう言ってるだけ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:00:46.23 ID:A2RMIzcy0
逆恨みとかの復讐はあれやけど
復讐はできるならしたほうが基本的には良い気がする
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:01:34.98 ID:351H/NSmd
剣心は不殺なだけでボコボコにしてくるよね?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:02:33.67 ID:i980T7r30
共通してるのは死者は別に復讐しても喜ばないってとこやで
生きてる人間が自分がしたいように生きればそれで良いんや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:05:32.58 ID:QMwSR8w+M
薫殿が殺されたと思ってブチギレてたやつやん
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:32:31.71 ID:D4+/xQeJa
>>21
殺されたと思ったまま立ち直っとるからセーフやぞ

22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:07:15.73 ID:b//3DDWYM
シーザーもジョースター3代の因縁も復讐みたいなもんやし
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:07:41.12 ID:N6WjQHOAr
痛快娯楽復讐ガンソード、ガンソードにご期待ください
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:08:59.53 ID:vsQhH19z0
>>24
ガンソードってそんな話やったんか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:08:42.28 ID:xml64zyv0
続編のエンバーミングでゴリゴリ復讐しとったやないかい
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:09:06.96 ID:L4X0tHsir
復讐される側がなにいってだ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:31:52.96 ID:Fik4fvsr0
>>28
復讐しにきた刺客を何も産まないで説得したら笑える
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:09:29.99 ID:fhPq1NhIp
ナルトに復讐の連鎖に関するくだりあったよな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:11:53.21 ID:UiqP7ir10
一族郎党皆殺しにして復讐の連鎖を自分の番で止めるのが正解
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:58:53.95 ID:4U/nL9pJ0
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 09:11:24.99 ID:mHajpBr/0
>>93
サンキューハッゲ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:15:01.40 ID:dyPj78Wg0
復讐するやつはそもそも何かを生みたいと思ってやってないやろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:16:46.04 ID:PJsf3Nsma
そもそも剣心って復讐否定したことあったか?
アオシがカンリュウ殺そうとするのも止められる自信無いから
さっさと逃げろみたいなスタンスやったし
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:18:31.26 ID:KHnE13FQM
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:20:09.63 ID:GeAHgU+3M
縁からしたら肉親の姉を結果的にぶち殺された上に
たった1年付き合ってただけで
巴の事はなんでも知ってますみたいな顔されたら頭にもくるだろ
なんで縁が狂人扱いなのかわからん
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:22:29.52 ID:0DXA1S07d
>>55
世話になった無関係な夫婦を殺した奴が狂人じゃなかったらなんやねん
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:22:02.37 ID:h3t3Tkzta
結局自分自身がどっち派かってのが重要よ
「納得」は全てに優先するぜ!
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:22:55.94 ID:XD3a3LjOd
復讐したい側とされたくない側の意見じゃダメや
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:35:28.01 ID:D4+/xQeJa
キャラの思考=作者の主張ちゃうやろ
そらわざわざ主人公サイドのキャラにそういうの言わせるのは
作者がそういう考えかもしれんけど
あくまでキャラクターは生きとるから=ではない
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:37:27.07 ID:G/84iHTE0
>>69
少なくとも荒木は作者が自分で信じてないことをキャラに言わせたり
作品のテーマにしたりするなって言うとる
人間讃歌も自分が本気で信じてるから描けるんやと
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:38:33.02 ID:Njtm68NF0
剣心は復讐はやめたほうがいいけど
自分が復讐を受けるのはまあしゃーないて立場やろ
全力で抵抗するけど
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:40:58.36 ID:pV3RfOZEp
復讐の連鎖がテーマなのにあんまり話題にならないヴィンランドサガ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:50:15.95 ID:2UrXSiyb0
>>77
ヴィンサガはトルフィンがヒルダに許されてもう復讐の話はやりきったからな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:47:52.15 ID:vgCsJS6M0
散々切り殺しておいて今更悟って復讐は何も生まないとか都合がよすぎるわ
そら人誅されるわ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:50:33.35 ID:i980T7r30
>>83
「新時代」を作るという「大義」があったから
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:58:22.86 ID:WucvnP8Q0
>>87
比古清十郎「やんなつったのにやって恨み買うなんて馬鹿じゃねえの」
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:47:57.79 ID:r+5LIrTR0
??「じゃあワシがサスケ殺すからお前らが踏みとどまればいいじゃん」

86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:50:31.18 ID:Tr7zYMUV0
いうて復讐してやる復讐してやる復讐してやるみたいな
精神状態が正しいかと言われると
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/18(木) 08:58:11.31 ID:0OWLTMuM0
なにもかもをかけて復讐するのは先がない
もっと余裕をもった復讐するべきや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1660776930/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
優しき霊媒師「亡くなられた娘さんも、復讐は望んでいないと思います」
~降霊の儀式~
亡くなった娘「いたいよう。おかあさん、あのおじちゃんをやっつけて」
母親「ああ、娘はなんと言っているのですか?」
優しき霊媒師「娘さんは・・・お母さんに幸せになって欲しいと・・・」
母親「あああああっ!!!(号泣)」 娘「いたいよう。いたいよう」
そういうキャラが出てくる作品ってだけだよ
復讐するのはまだいいけど、それで犯した分の罪は償うべきだと思うし、復讐だから正義みたいな感じで免罪符のように扱われるのは流石に違うだろって感じだな。
親にもなった事がない子供とかが諭してるのは何か違うんじゃねと思う時はある
たとえばタクマサカザキは妻を殺された復讐に幼い子供二人を治安の悪い町に置きざりして犯人探しに追いかけって10年欠けて取り組んだのは荒木思想だけど
うまくいかずに酒とギャンブルに溺れて多額の借金こさえてそのせいでギースハワードと関わり合いになり娘が誘拐されてそれに加担して妹助けに来た息子殺そうとして誘拐に加担した責任を借金肩代わりしたギースに擦り付けて子供と再会したのを理由にのこのこと子供たちの元へ戻ったから
そこで和月思想になったから復讐を諦めたんかい、お前子供捨ててまで娘の大学までの学費全て息子に稼がせておきながらなんやねん子供自立して誘拐事件も解決したんだから妻を殺した犯人探し再開しろよってなってる
結局タクマサカザキは意思薄弱で死んだ妻への義理立てもできないし残された子供も大事にしないどうしようもないクソ野郎ってこと
その復讐でやったことが法を逸脱したものならちゃんと後で法に裁かれるか、二度と法の加護を受けられない裏社会に自ら落ちるべき、その辺なあなあにしたまま表世界でのうのうと暮すのは無しだろ
愛する人が何を望むかと自身の幸せとは何かを冷静に考えた結果なら創作物の中においてはどちらもあり得る
現代社会をベースにした作品なら特に罪人になって欲しくはないなあって考えが成立しやすい
お前なろうとか好きそう
エルメスとかが言ってるように自分の気持ちにケリを付ける為にやるのであって
まああれは逆恨みやけど
確かに復讐をしてもスッキリせずマイナス100のままや、より虚しさに襲われてマイナス120になる奴もいる
一方で、自分の家族を殺した奴が家族とキャッキャしながら幸せに過ごしていたり、金を奪った奴がソレを元手に成功していたりする現在を見たり、想像した時に憎悪でマイナス200になるのだとする。
この場合、そいつは「復讐する前(−100)」と「復讐した後(−120)」を比較して復讐なんかしたら更にマイナス20になるというより、
「復讐しなかった場合(−200)」と「復讐した場合(−120)」を比較して、復讐した方が80のプラスになると考えるべきではないだろうか
比較すべきは過去と未来ではなく、複数ある未来の選択肢なんだから
そうでない場合もちゃんと法が裁いてくれるからもうわざわざ手を汚さなくてもいいってオチになったりな
ジョジョのエルメェスの件は理不尽にやられたあげく法もまともに裁いてない、永久に落とし前はつかないんだからじゃあ気持ちにケリをつけるには自分が行動するしかないってケース
比較するにはちょっと違いすぎる
警察に任せたらドジったせいで姉が殺されて犯人はその罪では裁かれずにのうのうと生きてるから
もう自分の手で決着つけるしかないって決心して刑務所にまで入ったって話だから
喜ばないぞとかいうのは完全にそいつの主観だから何言ってるんだこいつってなるわ
ハゲのラーメン御託はどうでもいいが、復讐については同意
正義とすっきりをくっつてけるのはお前だ
俺は自分が悪だろうとすっきりするから復讐するに限る
俺の立場になったこともないのに俺に指図するな
つまるところこれだ、お前の感想もお前にしか適用できん
合理的だけどそれならもう一回目から禁じろよとも思うが
お前のことは嫌いだろうな
俺もお前は大嫌いだ
世紀末とか戦国時代とかだとそれが妥当な行いになるんだろうが、少なくとも現代社会でやったらただの犯罪者でしかないというか
個人の憎しみを晴らす行為をおおっぴらに肯定なんかしたらキリなくなるし現代社会の崩壊だよ
まあスカッとジャパンレベルの話なんだったら好きにやればよいと思う
一方、ラーメンマン。
「親父の事は忘れろ」
そりゃ嬉しいけどノーダメノーリスクで仇討ちなんか出来るわけないからな
死んでる俺のせいで生きてる友達が人生破滅するようなことになるのは望まんわ、それで生き返れるわけでも無し
「あいつは望んでない」ってのはそういう意味で言われる言葉だと思うよ
江戸時代の仇討ちは、当主が死んだことでお家断絶になった家族がお家再興のためにするものだから、恨みとかはあまり関係なく、むしろ救済措置の意味合いの方が強い。
そもそも人を殺した時点で加害側はそこにいられなくなっているんだから、そんなやつが討たれたところで仇討ちのやり返ししても何の意味もない。だから救済する必要もない。
ただ仇は日本中を逃げ回っているから、実際に見つけて仇討ち達成するなんて皆無だったそうだが。
結局仇討ちの旅に出るも早々に諦めて、でも家がないので故郷にも帰れず、食い扶持探して他藩に住み着く人がほとんどだったそうだな。
いじめの事実認定が遺族側の希望通りに認められることのほうが少ないらしいし、
ロストジャッジメントのアレみたいなことを望んでる人間は多いと思う
進撃のグリシャみたいに当人だとスッキリなんてしないだろ
「あいつは望んでない」ってのはただ単に死者を自分の都合のいいように勝手に喋らせてるだけなんだよな
望んでたとしても、生きてる人間の都合でいくらでもでっち上げする
死者を弄ぶ行為で一番邪悪な言い方なんだ
そもそも仇討ちを美談とした昔ばなしなんて世界中にあるわけだし
結局当人にしかわからないことだしな
復讐が虚しいもスッキリするも外野がとやかく言う事ではないな
まあ自分がやりたいからやるって言ってる奴にそれ言ってもだから何?だけど
まーしかし復讐は何を産むとか産まないとかそういう話じゃねえよな
どちらが間違いかなんて当事者同士で決めたらいい
何の関係のない赤の他人が外野から難癖つけるみたいに発狂しながら噛み付く事の方がみっともない上に見苦しい
つまりはそんな異常行動平気で行ってるキモオタの方が間違ってるね
エルメス兄貴はそこをわかった上でやる覚悟だし、剣心もそれをわかってるから安易な復讐は止めとけと言ってる
第三者視点で無責任な事言ってる人間こそラーメンハゲっていう
兄貴みたいに色々覚悟してる人ならともかく、安易にスッキリするからみたいな理由で復讐勧める奴はマジで碌でなしだと思う
ヴァンだって気持ちよくなりたいみたいな感情で復讐したわけでもないしな、それ以外に生きる理由を見出せなかった系の奴じゃんね
エルメェスや剣心の命の奪い合いみたいな復讐の重さと比べたら軽過ぎて吹っ飛ぶレベル
殺されたやつは諦め付いてるからそんな事思えるだけ
残されたものはやれることやりたいだろ
もはや自分自身の問題だから死者がどうこうとかぶっちゃけどうでもいい
この病人まだ生きてたのか
復讐しても殺された人は喜ばない!!
あれ聞くと冷める、絶対喜ぶ
悪人が散々悪いことしまくって我慢しろって権力者のメッセージみたいでいやだわ
プーチンじゃん
まあ大体のドラマとかだと、その悪人はキチンと裁かれるってこと前提で出てくるセリフだし
別に悪人を無罪放免で許せってセリフでは無い
そりゃ死んでるんだから喜ばないでしょ
死者は喜びも悲しみもしないし、苦しみも安らぎもしない。それを全て奪われたんだから
苦しんで悲しむのは残された者だし、それを解消するために復讐するわけだからさ
復讐を止めようとする者は、そのポイントを絶対的に解決する提案をしなきゃならない所でしょ。ピントのズレた論点のすり替えしてないで
相手がのうのうと生きてるとか死んでも死にきれないわ
逆の立場なら、生涯かけて復讐するね
もちろん邪魔する奴らも排除する
何だかんだで諭すウザい連中には、その最愛の人を排除するね
もちろん復讐なんてされないだろ
加害者に復讐せず好き勝手にのうのうと生きさせて、次なる被害者を出し続けることが平和なのだ。
――じゃあ復讐してた方がマシだわ。平和じゃなくともその方が健全だろ。
死人なんかより生きてる人間の人生のほうが大事だからな
破滅上等で復讐しようとする身内を止めるためなら死人を方便に使うくらい当然だろ
天秤の重みが違うわ
タクマサカザキカス野郎はしんだよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。