1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:57:04.68 ID:Ca6wOrxf0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:57:25.84 ID:n11BxxdM0
俺も
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:57:32.78 ID:Ca6wOrxf0
なんか配信のほうが見てて気楽だよな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:58:12.05 ID:ybY85GkyM
アニメ見てるけど本数半減した
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:00:51.63 ID:ZY7fsEbW0
>>5
これ
アニメは一方通行やけど
金払わんでもワイらバチャ豚に話しかけてくれるし
たまにコメント読まれると嬉しい😍
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:59:10.46 ID:Ca6wOrxf0
アニメ見る気力が最近ないわ
流行ってるやつだけ追うのが限界
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:59:26.57 ID:4ujLam/kd
アニメ見なくなってvtuberも見なくなって
最近は暴れん坊将軍と遠山の金さん垂れ流してる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:59:51.69 ID:uLQCM9690
>>7
爺ちゃんやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:59:33.98 ID:TqAOQxaS0
見たいアニメが独占だったり面倒くさい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:59:49.93 ID:13Icn3qZr
配信すら見なくなって切り抜きで満足しとる
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/11(木) 23:59:52.27 ID:XAQXhWrG0
ワイや
声優にも興味なくなった
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:01:10.11 ID:g1+WroZx0
>>11
ワイもライブとか見に行ったことあったのに
Vtuberの人気とコロナが余計拍車をかけてる気がするわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:00:00.44 ID:x+A5Qy4k0000000
しばらくしたら今度はvtuberも見なくなるで
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:00:48.52 ID:vmfdB3G/0
ぼーっとして見逃してもそれはそれでいいかとなれるから楽や
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:02:15.52 ID:g1+WroZx0
>>14
わかる
アニメだと最後まで見ないとってなるからね…
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:02:20.63 ID:C8Vg2/WYd
逆にvtuberの配信ずっと観てられないのやが😢
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:04:58.89 ID:rxHmVLfv0
>>19
Vの配信はながら見くらいが気楽でちょうどええ
真剣に観るもんじゃないわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:03:38.44 ID:8k6J7Kki0
アニメ見ないしvは切り抜きや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:04:54.53 ID:g1+WroZx0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:06:46.44 ID:Ap1jbrFGa
有機ELの大画面で寝ながらアニメ見たらマジで最高やで
これ以上の贅沢は無いと思う
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:07:52.28 ID:6TLWwt9E0
わからんでもないけどな
最近のアニメはちゃんと汲み取ろうとすると結構難しいし
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:07:56.40 ID:3NfBEqok0
VTuberとかずっと見てられるやつすげえわ
切り抜きはいけるけど
大会とか3dライブ以外の配信は20分くらいでどうしても飽きる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:08:42.78 ID:g1+WroZx0
YouTubeとかでコンテンツの消費時間がどんどん短くなっていってるのに
ゲーム配信何時間もやるVの人気が出るのも不思議だよな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:12:03.64 ID:IQhbAE+S0
だらだら見れる方に流れていく
どこから見ても追いつける日常系アニメみたいなもんや
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:12:34.01 ID:Sr5YbHSC0
テレビもそうだけどラジオも聞かなくなったなぁ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:13:35.54 ID:pOd8Mvlwr
アニメのキャラは作者が書いたことしか言えんのに対して
Vはなんでもありやからなぁ
だからこそ燃えやすいという面もあるが
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:14:56.57 ID:IQhbAE+S0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:15:38.27 ID:g1+WroZx0
1クールのアニメより長く楽しめるのがええよな
サザエさんとかドラえもんみたいな立ち位置に近いかもしれん
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:19:32.01 ID:YHNn08RYa
ワイはVtuberを見なくなってアニメに戻ったわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:19:44.00 ID:L4jS/DeC0
単純に歳食ってアニメ漫画ゲームに興味なくなっただけや
vチューバーだって別に興味あって見てるわけじゃないやろ。
見ててストレスがないから見てるだけや
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:21:37.39 ID:k5osCjw/a
一旦それになったけどVtuberも飽きて見なくなったわ
今家庭用ゲームかソシャゲばっかやっとる
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:23:05.05 ID:L4jS/DeC0
娯楽の何もかも興味なくなった、でも暇で暇でしょーがない
そういうやつがvチューバーにいきつくんや
老人がボケ~~っとテレビずっと見てるやろ。
テレビがyoutubeになっただけで本質は同じなんや。
もうお前らは老人の仲間入りなんや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:28:37.31 ID:tKoZ2bSap
2017年末からアニメ追うことなくなったなぁ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:29:11.22 ID:QFUZ0J4L0
今季マジでリコリコしか観てないわ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:36:29.11 ID:bkSU2MxJ0
ワイはアニメに回帰したで
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/12(金) 00:39:51.09 ID:TstGsjax0
女の子におっさんの趣味をやらせる日常アニメ人気
≒女VTuberにおっさんの好きなゲームをやってもらう配信人気
って印象
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660229824/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
いいガワなのにクソみたいな人間性のせいで炎上が多すぎて嫌気が差すわ
まあ声優も似たようなもんだけど
ほんとそれ
生主が絵ついただけの詐欺だからな
汚いまんさんが絵のふりしてんのがほんと糞
まあアニメのお面被った奴が適当に配信してるだけだからな。
アニメキャラは生きてる訳でも個として確立した人格を持ってる訳でも無いし、声担当してるだけなのがVでシナリオに沿ってキャラクターを演じてるのが声優って違いは大きいわ。
何が面白いのかさっぱり分からんかった
アニメは単純に昔よりつまらんものばっかになったから見なくなったわ
ほんこれ近過ぎるのもあかんってことや
今月はずっとにじさんじ甲子園(パワプロ)見てて楽しい、おかげでやはりアニメ半減してる
アニメよりアニメみたいな展開になっておもろい
基本手を止めて張り付くようなもんじゃない
何年もVを見てると結局は娯楽という点ではアニメの方が面白いなってなった
自分でやるほうが面白いやろ
単体の雑談なら合う合わない有るだろうが
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet