2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:25:37.02 ID:tn88Sj4V0
碇シメジ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:30:06.87 ID:JEggZxYA0
GANTZの奥浩哉かなー
変の時に自己投影したキャラだしてたよーな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:32:19.21 ID:6rhBXc1R0
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 12:21:28.05 ID:wYJD6Xi30
>>5
蜘蛛とか食うんか
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 12:59:54.14 ID:D3DUY5WF0
>>5
荒木さんからした理想の漫画家像じゃないのか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:42:48.79 ID:DGsOiq9i0
>>5
漫画に出てくる漫画家ってだいたい作者の自己投影だと思うわ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:48:32.54 ID:eqfx4rBK0

賢者の孫
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:41:24.55 ID:99kJM01H0
なろう主人公全般
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:42:00.06 ID:Ll7TkLzL0
「美味しんぼ」の山岡士郎

82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:02:55.67 ID:bJsCK3G20
>>9
美味しんぼは原作者がまだ若い頃は山岡
原作者が年老いてからは雄山が投影されてるって聞いたな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:47:07.28 ID:Ic6A1M4B0
サザエさん
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:42:24.91 ID:mWrBGR6O0
>>16
「いじわるばあさん」でのあとがきマンガだったか、作者が
「ネタには困りません、モデルがまわりにたくさんいますので(大意)」と発言したら
すかさずまわりから「ウソだ!」「粉飾だ!」「自分がそっくりだからだ!」
とツッコまれまくってるってのがあった
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 08:54:41.67 ID:MIE/YftP0
横島忠夫
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 10:05:39.81 ID:MkVAaX3E0
>>23
作者の頭にはちちしりふとももしかないと申すか
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:40:00.07 ID:AapQ8qpE0
>>46
それでも結局モテるあたりがね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 09:40:02.83 ID:4MOYra3x0
なろうに限らずラノベ全般
アニメだと脚本作画声優と携わる人が多いからかそこまでじゃないけど
活字だと作者の妄想の文章化ってのがダイレクトに感じてちょっと苦手だわ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 10:28:40.22 ID:f0Kpt/FD0
>>39
分かる、関わる人間増えると薄まってくよなw
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 09:54:22.83 ID:77kl5BdY0
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 15:36:42.18 ID:Z2JggoNN0
>>42
勇次郎は板垣まんまだよな
板垣が勇次郎化していったとも取れるけど
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 10:03:20.99 ID:tdMmfbkg0
ドクタースランプに出てくる旧式ロボット
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 10:52:57.66 ID:mw0RkVa/0
カイジとかどうなんだろうか
あれの心の駆引きってギャンブル狂だった経験が無いと描けないと思うんだが
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 11:00:43.51 ID:Hs2CyFzj0
>>53
アカギはどうなんだろうな。
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 10:54:04.56 ID:z04RwTxm0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 11:13:10.65 ID:kW7UN2Gb0
ラノベの主人公はだいたいそうやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 11:16:47.97 ID:wpqzKbkw0
「まんが道」ではなく「魔太郎がくる!!」
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 11:18:52.59 ID:b/ewxdQl0
島本和彦作品全部
(吠えペンやアオイホノオはアレだが)
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 12:45:16.32 ID:WtBat7D+0
スケットダンスのボッスン
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:12:32.85 ID:mPgCchxL0
松本零士の男おいどん
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:27:00.25 ID:OiGIp2KH0
>>83
男おいどんは現実、銀河鉄道999は願望
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:20:45.26 ID:SbLxrgsh0
自己投影と作者の理想がごっちゃになってる気もするけど似たようなもんか
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/15(水) 09:03:45.68 ID:suvVMMQq0
プロフェッショナル系主人公だと逆に作者が頑張ってなりきっているのかな?
映画「なりすましアサシン」の主人公がそんな感じだった
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/15(水) 17:12:37.48 ID:J3xM9ttV0
歳納京子
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 08:31:35.91 ID:NSYaB0rr0
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 08:54:54.56 ID:VUt7E8LI0
育児がどうこう言ってた屁理屈アフロ
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655162682/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ダンテの神曲だってモロにそうなんだし
故郷に閉塞感感じてたって話聞いたときなるほどと思った
× 主人公は作者の投影
○ 主人公は作者の欲望の吐き出し口
だから、たいてい欲望を吐き出した3巻以降ではキャラが薄まってしまう。
今の展開読んでると義務から解放されて姫と呼ばれ可愛い服着てみんなからチヤホヤされて
エクメアみたいな権力者のスパダリに溺愛されたいのかなって感じる
いつもなら愚か者って言ってるのに
読者がこんな奴に自己投影できないじゃないかと感想欄で難癖をつけるから
クズな読者に媚びたクズみたいなキャラが主人公の作品だけが生き残る
そういう作品を作る作者の性格も当然悪い
強くなりたいからな笑
マジレスすんなし
言ってしまえば主観的創作の全部がそうなんだから
たしか自分の顔写真をトレースして描いてた気がする
ザ・同族嫌悪って感じのスレっすなぁw
おまけで乗り移った回あるしガチで酷い
黒子はまだ才能あるし一応仲間からもディスられてるがこいつには何もない部長は木吉任せ木吉出る前はリコ任せ後輩指導もなしキセキも作中ビビってばっか悪口だけは立派
つまり何もしてないのに上にはヘコヘコ下に威張るスタイルなりたくない尊敬出来無いダメ人間、先輩、上司の典型
シュートだけなろうレベルに入るあの緑間にも認められるクソ雑魚メンタル主役唯一の情緒不安定である意味一番戦犯なのに
結局終始なろうで残念やったこいつの都合良いように世界が回ってるのだよなあ基本試合は黒子、火と木吉任せでも何もしてないのに後輩にイキる何故か黒子、火にもイキりマウントでもキセキ相手には棒立ち胸糞すぎんよーこいつのせいで見返せないガチでガッカリやついでに恋人付きやし退場しないしガチで決勝ファール茶番すぎたななろうすぎた
実際自己投影とかできない人ほどなろうシリーズ楽しめてんのかなって思う
俺は自分のみっともない願望や妄想見せつけられてる気分になるから無理だわ
比較的マシであろうはめふらですらキツかった
体験談なんだろうかあれ・・・
あれも持論をキャラに喋らせてるだけのきしょい漫画だったな
有名作家かどうかは関係無い
作家の初期作品の主人公は大体作家の投影
君も寝る前に妄想することは無いか?
自分が主人公の物語を
つまりそういうこった
公衆トイレから出てきた相手に「街の衛生の為、毎回ちゃんとトイレに行って排泄していただき感謝しております」とか話しかけるような不自然さだよね
マジでキモかったな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。