1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:49:34.32 ID:9A2dvpC2d

 116261

こいつ言うほど凡将か?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:50:37.23 ID:02SUrpJC0

凡将要素無いよな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:51:20.12 ID:7RP9rd0v0

でも腕取られて負けたよね



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:59:11.91 ID:+HeLcUVTd

>>4
一騎討ちでは負けたけど戦争には勝ったやん



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:51:21.60 ID:gu3TYEUuM

3

カンキとオウセンが従うのこいつだけだしなんなら王より人望ある



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:03:32.90 ID:4xdgQzW8d

>>5
王は弟や母親にすら裏切られるような奴やし…



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:51:46.65 ID:9IWuwHC/d

格下には絶対負けないから
毎回有利な状況から負ける李牧よりはるかに有能



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:52:49.27 ID:doc03ayL0

モウゴウを凡人扱いしてるのキングダムだけやし



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:52:32.75 ID:ZyVMhZg/H

互角じゃないから腕ぶった切られたんやろ

w



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:00:39.37 ID:qA4Bq3cHd

>>7
廉頗とある程度渡り合える時点で強いやん



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:01:27.35 ID:ZyVMhZg/H

>>24
最初だけ押してたと思ったら負けるなんてよくあるザコ敵のパターンやん



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:11:19.71 ID:6n9/71KId

>>26
実力差あったらすぐ殺されて終わりやろ
あんだけ粘った時点で十分強いわ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:53:07.81 ID:R7t8MJrM0

桓綺がこいつに従順だったのは純粋に信頼とか尊敬の気持ちやったんかな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:53:31.01 ID:MY9J9X80d

王翦はともかく桓騎が素直に従ってるの凄い



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:54:14.67 ID:WP4qiO2td

部下からめっちゃ慕われてそう



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:53:30.99 ID:nt9qWEKu0

レスバは最後にしたほうが勝ちみたいな理論信と話してたの笑ったわ

 116263



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:56:08.15 ID:TQQL/w4M0

>>11
凄い発想してて草



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:55:06.06 ID:7zwzeedId

王騎軍より蒙驁軍の方が強かった可能性ある



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:55:21.32 ID:n6pY/NPT0

キングダムの中でも一番武勲上げてるよな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:58:23.96 ID:glMiZWZ20

>>15
史記でも白起王セン抜いたら一番ちゃう?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:55:39.49 ID:GWdoAl0F0

ナレーションで次々相手の城を落とす蒙驚



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 14:57:51.88 ID:uROTOArnd

史実だと超名将なのになぜ凡庸扱いしたのか



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:09:04.17 ID:F4ihhDukd

あの状況になるまで蒙驁に時間稼がれた時点で廉頗の負けや



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:13:24.14 ID:ROM5Bh8P0

そもそも廉頗本人が戦略的に敗北してると断言しとるからな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:22:00.92 ID:gNWwz2Xf0

人を見出す力は劉邦並みやん



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:27:00.99 ID:2d59yNNTd

描写的には輪虎とかよりは普通に強い



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:29:41.73 ID:JSXuPvK3d

 116262

勝てる戦は確実に勝つとかとんでもない能力じゃね?



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:31:09.65 ID:T52C1ReR0

>>69
孫子「戦の勝ち負けはやる前にわかっとるから、そんなのは当たり前の能力だぞ」



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:35:03.43 ID:JSXuPvK3d

>>72
李牧「それまじ?」



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:30:26.59 ID:khL3kSK50

モウゴウさんは人を見る目がありすぎる
カンキをスカウトしてたのは有能すぎ



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:31:23.51 ID:hkHwmXQId

城を取りまくる怪物やぞ



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:33:12.90 ID:BhxLvZG2d

絶対に勝つ戦しか興味無い王翦が
蒙驁には素直に従ってるってことはそういうことよ

FD3orghaIAIuBMw



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:34:12.59 ID:q0q8h5m10

カンキすら手向けをする人望



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:38:47.70 ID:C61nvyEcd

桓騎「白老へのたむけだ」←これすき

e



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:39:33.49 ID:dFOZvCn3d

蒙驁死んだ時一番悲しんでたの桓騎説



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:36:22.67 ID:3c12xm6bM

蒙驁の時代はイキリが多かったから普通にやってるほうが強かったんやろな



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:45:19.54 ID:mG7Iuce0d

イキらんし人望あるし力も強いし息子たちは有能やし素晴らしい将軍やろ



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:47:36.68 ID:ptE+ouae0

6将コンプ持ってるけど正直6将のすぐ死んだ女よりは評価されても良いと思う



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:59:18.62 ID:r5Zk1esI0

>>101
あいつ城99落としてるし



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 15:53:26.21 ID:1meoYLDO0

カンキと王翦に慕われる将軍を凡人扱いするのは流石に無理がある



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1659764974/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou