1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:56:42.57 ID:GPifLDk30

 115704

いつからだと思う?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:57:29.03 ID:iNmMluAr0

2、3年前ぐらい?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:57:40.08 ID:X0+Eho540

10年以上前やな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:58:30.10 ID:GPifLDk30

>>4
そんな前か⁉︎



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:59:51.94 ID:X0+Eho540

>>6
少年誌に普通に萌え絵が氾濫してたからな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:58:27.93 ID:2fKvoia/a

ラブライブくらい

 115705



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:59:08.77 ID:EcRrAQ5R0

ニコ動が流行りだしたあたり2009くらいやな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:59:20.07 ID:cwI3/jMb0

昔はオタク趣味出そうものなら人外見たいな迫害受けてたというのに



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 19:59:57.06 ID:24sCUe3V0

けいおんから



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:00:05.52 ID:MG3vG4Y00

大衆化してるオタク文化ってなんや?

大衆に大人気のスパイファミリーとか鬼滅とか東京リとかの
週刊少年漫画系コンテンツとかそこらへんは
肝心のオタク達はあんなのニワカやキッズが群がってるだけだ!とかいって
みてないで叩いてるイメージだが



229: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:53:58.00 ID:4ENoBZ870

>>13
つか少年漫画のことオタクコンテンツなんて言うことなかったから
オタク文化が大衆化したというより
大衆文化がオタク化してる気がする



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:01:11.12 ID:2kU6mFOHM

ヱロゲがしんでから



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:02:05.35 ID:GPifLDk30

>>16
まだギリギリ死んでない😭



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:01:25.10 ID:2fKvoia/a

パズドラモンストやないか?
オタ向けキャラ普通におるし

e



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:01:41.94 ID:GPifLDk30

世間からの風当たりが弱くなったのはここ最近よな?



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:01:43.48 ID:hPEbfS/dp

進撃ぐらいから~?急に来て
鬼滅で大量ってとこ?



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:02:39.08 ID:ye5EPJIFa

ハイキューとか黒子のバスケらへんちゃうかね

BsZquq2CAAAraWS



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:03:26.93 ID:RrxrIsQf0

大衆化ってのがよく分からんな
色んな人がオタク系アニメ楽しむようになってるかと言われるとそうでも無いし
相変わらず萌え文化への風当たりは激しいし
昔でも夕方にやってたようなアニメがさらに人気になってるだけなんでは



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:03:29.42 ID:7/6K5mmj0

げんしけんあたりでオタクが隠れなくなった
昔はオタク趣味は隠していた

6ca15fca



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:05:14.79 ID:+quEVBixp

オタク文化がライトになってにわかオタクが大量発生したのは2005~2007あたり
電車男、ハルヒ、メイド喫茶、コスプレ、Youtube、ニコニコ、ラノベ
ですごい勢いでオタク文化が一般層に広まった

そのあとボカロ、けいおん、ラブライブと
少しづつ多段的に小ブームが来て広がっていった



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:06:08.91 ID:hPEbfS/dp

>>32
この辺りのオタクはまだマシやん
今のはなんかちがうわ?マジで嫌ってた奴が見出しとるし



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:07:50.05 ID:+quEVBixp

>>35
陽キャまでアニメ見るようになったってのなら2015年あたりからだろうな
ジャンプ中堅でいいのが揃ってて
ジャンプアニメがそこそこヒットするようになったあたり



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:05:45.77 ID:DZG/XyJp0

一般人が見てるドラマなどがくっそつまらなくなったから
アニメに寄ってるだけっていうのはあるかもな
オタク文化が大衆化、というよりは一般の娯楽が衰退



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:05:56.13 ID:RrxrIsQf0

ワイはいまだに10年以上前のラノベアニメとかラノベが大好きな萌え豚だが
人前では当然そんなこと言えないし好きな漫画とか聞かれたら鬼滅呪術や
ホンマはジャンプアニメなんてそんな興味無い
元々世間で話しやすいものがさらに目立つようになっただけや



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:06:41.77 ID:yrMm7IuY0

「オタク」が指すものを明確にしないと議論が進まないのでは



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:06:54.02 ID:i3bUoX9I0

君の名はぐらいな気がする



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:07:13.67 ID:7P3MEZ1G0

間違いなく電車男から

320



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:08:10.50 ID:hWi2G4/9a

電車男、ニコニコ、ハルヒ
この辺りで潮目が変わったのは間違いない



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:10:25.94 ID:DZG/XyJp0

普段着でフルプリントのアニメTシャツ来てる奴が
偏見の目で見られないなら大衆化って言ってもいいぞ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:12:25.91 ID:2txJwRt80

27年前
エヴァからじゃね?



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:13:50.83 ID:Pde2e94e0

2013くらいから



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:14:16.88 ID:hPEbfS/dp

Fateもオタク向けだが
一般化しとるよな?



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:16:05.24 ID:2fKvoia/a

>>62
FGOだけやろ



226: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:53:19.31 ID:NY17WbSf0

>>62
zeroのアニメくらいからライト層受けはし始めてたな



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:18:13.32 ID:RNx83ply0

ボドゲ、TRPG勢ワイ、いうほど大衆化されてへんやろ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:18:47.72 ID:lIJg4ULw0

>>76
コロナなるまでは密かに流行ってた節あったで



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:19:20.03 ID:mT6F+MNEd

>>76
だいぶ前のニコ動のクトゥルフ流行で十分日の目を見ただろ



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:18:36.03 ID:+ou+pHsXd

アニメ柄が大衆に広まったとしても
一般ピープルが観るアニメと
生乾きのTシャツ着てるようなオタクが観るアニメには
何となく境界線がある気がしている



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:19:53.43 ID:GPifLDk30

>>78
それはめちゃくちゃ感じるな



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:19:19.88 ID:xIpVabHs0

というか簡単に触れらるようになったよな


触れられないから偏見があったっていうのもある



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:19:58.24 ID:hPEbfS/dp

>>82
サブスクが無かったら
見られてない可能性あるか



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:20:12.41 ID:YVkO6/1x0

一番はネットの一般化だろ



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/16(土) 20:23:21.46 ID:vqsGbKu70

日本ではネット文化=オタク文化やから
ネットが普及すればそりゃオタク文化が大衆化されるよ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657969002/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou