1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:19:19.41 ID:F3HQJ96Y0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:19:37.33 ID:F3HQJ96Y0
独占欲しかないんやろなワイって
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:19:42.25 ID:0K4wbYOb0
せやな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:20:11.35 ID:+O6dLivD0
全く共感できん
売れまくって欲しいわ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:53:37.44 ID:DgfalLVn0
>>5
大多数ははそうや
供給が増えるしな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:20:18.76 ID:F3HQJ96Y0
ちなみにそのアニメは放送当時もあんまり人気じゃなくて
配信とかなかった時代なのに
円盤1500枚くらいしか売れてなかったんや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:20:36.77 ID:S6pfMV9Ca
でもグッズがたくさん出るから人気でないと困る
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:21:20.97 ID:F3HQJ96Y0
>>7
まあそれも分かる
実際グッズの供給とかも完全に止まって
最近制作会社のイベントで在庫処分されてたくらいや
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:21:42.20 ID:F3HQJ96Y0
だけど有名になりすぎんのも違うんだよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:21:51.19 ID:FybmzSyO0
厄介古参オタクやな
ワイもその気持ち分かるけど
ホンマに作品の事考えるなら売れた方がええしジレンマあるわ
最近やとあだしまがずっと原作好きで追ってたけど
アニメ化された途端話題になってちょっとモヤモヤした
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:22:44.56 ID:F3HQJ96Y0
>>11
分かるで
なにかの作品を応援し始めたらそれはもうジレンマとの戦いや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:25:08.75 ID:FybmzSyO0
>>14
何かを好きである事にアイデンティティを感じるなんて
馬鹿だとは思うんやけどな
難しいね🥺
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:22:18.07 ID:Rj0JXlbS0
チェンソーマンなんか昔はなんJ公認やってんけどな
最近はアンチも増えてきたしどこまで行っても逆張りなんやなって
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:23:31.01 ID:F3HQJ96Y0
>>13
チェンソーマンなあ
まあアニメ化を機にほんまに子供とかも大勢見始めるだろうしきついやろな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:24:22.91 ID:DQ51pKIr0
好きなマンガがアニメ化すると同じこと思うわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:24:28.41 ID:i5XySFso0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:26:17.46 ID:F3HQJ96Y0
>>17
ワイも一応知ってたけど人気になりすぎて引いたし
古参はモヤる奴もいるだろうな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:32:55.50 ID:i5XySFso0
>>27
やっぱそうなんか
ドラマ化前半沢直樹好きやった奴とか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:24:57.20 ID:w0HjJRhW0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:25:18.30 ID:kmhvZopda
あんまり人気出んとグッズ系がガチで悲惨やで
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:27:11.57 ID:F3HQJ96Y0
>>21
ほんま悲惨や
さっきネットで調べたらタペストリー2種類しか公式で販売されとらんかった
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:26:02.24 ID:+W7SIRye0
好きな漫画とか小説がメディア化して欲しく無いってのと似たもんか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:28:40.60 ID:rwWZlW930
その作品を深く愛してる人だけが参加できる
コミュニティみたいなのがあるのが理想っちゃ理想やね
有名になっていくジレンマを共有しつつ好きなところを語るみたいな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:28:49.18 ID:SfMWoNTz0
んなことはない
人気出て売れないと続編できないし
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:29:11.97 ID:F3HQJ96Y0
正直ワイが好きなそのアニメってオリジナルアニメやから
続編とかもそもそも作られんような作品なんだよな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:29:22.52 ID:F3HQJ96Y0
何年か前にova出たんだが
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:30:09.80 ID:F3HQJ96Y0
聖地巡礼でもしようかと思ってる
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:30:19.33 ID:kmhvZopda
ただまあ細々楽しんでたのに
新参が群がり始めたら嫌になるのは分からんでもないな
ワイはファン同士で関わりたいと思わんから余計に
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:31:25.22 ID:AN28nKOR0
若いな
いずれわかるよ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:31:46.33 ID:w0HjJRhW0
なんてアニメや
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:31:55.59 ID:F3HQJ96Y0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:32:06.16 ID:OGwg+tfM0
ジョジョもアニメ化されんとOVAくらいのが良かった
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:34:52.08 ID:F3HQJ96Y0
正直世間では微妙扱いされてるものを愛してる
自分に酔ってるところもあるのかなと思う
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:35:04.40 ID:FybmzSyO0
プロ市民のアニメで草
ノエルはなんJでも割と好かれてるイメージあるわ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:36:26.14 ID:L0cz0LGQ0
くそわかる
好きな底辺生主とかは人気出ないで欲しい
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:36:40.44 ID:i5XySFso0
そういやワイもミニオンズが爆売れした時なんか不快やったわ
怪盗グルー時代から好きやったからかな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:39:02.17 ID:oV/9hxJNd
ワイけんぷファー好きなんやけど
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:40:08.56 ID:rwWZlW930
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:42:59.36 ID:oV/9hxJNd
>>64
腰が抜けそうなレベルの高速腰振りダンスやもんな
そんなのより三郷雫会長が可愛すぎて辛かったわ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:39:44.06 ID:F3HQJ96Y0
グッズ検索して受注期間2014年とかなってると寂しさが増すわ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:41:30.84 ID:F3HQJ96Y0
あんま懐かしむのもどうかとは言えど
やっぱ平成のマイナー深夜アニメの話してると
本当に心の底から気持ちよくなるんだよな
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:41:39.08 ID:i5XySFso0
ただ人気なくて打ち切られるよりは全然ええわ
ワイの好きなF-zeroとドンキーコングの新作が全然出ぇへんねん
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:48:24.87 ID:MowGuk7L0
>>66
ファルコン伝説もドンキーもある種カルト的人気あるやん
スマブラから逆輸入されたアレややたらイケボなクルールとかさ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/13(水) 00:43:24.49 ID:zpRI9vMf0
ワイなんかそれが行きすぎて日本未公開、未輸入の洋画見てるわ
もちろん英語字幕しかないから自分で翻訳しなきゃならんが悦に浸れる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657639159/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
一巻からずっと買っていたし初連載のジャンプも保存しているから売れてすごい寂しくなった
もちろん売れたのは良いことなんだけどね
アンケも下だったしな
打ち切りならんように必死に入れてた人も多そう
金カム展女だらけでビビったんやが
もっと人気でろや!!話題に上げろや!!評価しろや!!って悔しくなるわ
公式冷遇されるとかにも繋がるの嫌だしな
自分でもキモいなって思うから逆にそこまで入れ込んでる奴のコミュニティには行かないようにしてる
最近だとスパイファミリーとか
何よりも一部と比べて世間体を気にせずに描いてくれてるから面白い
いやまぁ、売れても制作されない事が多いけど…
1作で全部やりきった後に中途半端に人気出たせいでゴミみたいな続編作られると目も当てられないからな
ものによるわ
アンケが下とかにわかか?w
鬼滅はどんどん上の方へ上がってったのに対して、呪術チェンソはアニメ前から乱高下でドベ落ち何度もするわで何やってんだこいつら?って空気だったはw
人気が出ると良さを分かってくれる人が増えて嬉しいってなる
スペオペが好きなんだが、必要以上にOPEDのももクロを叩いててワケ分からんかった
2期が見たい反面、これでよかった気がしないでもない
スペースダンディが好きなんよな
スペオペが好きなんだが、誰もあんま話題にしないってのもなんかアレじゃねーか?
面白い話は面白いんだぞアレ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet