1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:18.94 ID:tGBQLld/0

12人ぐらいが限界やろ?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:41.82 ID:gOeb5/2gM

そら四天王よ

1619062302dw6ya-800x393



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:48.07 ID:VmT0DK2+0

3人やろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:05.48 ID:nbpkDeNOM

星座準拠の12人ならギリ回せる
タロットカードの数にしたら間違いなく登場せずに終わるやつおる



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:23:02.68 ID:tGBQLld/0

>>4
マジかよ軌跡シリーズ最低やな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:27:32.78 ID:SfIkI8m4d

>>4
ジョジョは足りなくてエジプトの神9人足したぞ

52006544_p0_square1200



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:50:48.71 ID:MivP1Iu1a

>>4
黄金聖闘士も味方だったり不在だったりラスボスだったりして
半分くらい省略されてるからなんとか回ってただけで
やっぱり10人以上はきついやろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:16.06 ID:mFWHbrVya

3人
途中で追加幹部



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:50.56 ID:RKvmBVQ3a

幹部の副官とか出てきてグダグダするぞ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:24:54.08 ID:nbpkDeNOM

>>6
そう考えたら副官でもキャラ立ってるBLEACHってすげーわ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:55.39 ID:67u/bY28a

作者「12人にしたけど処理めんどいなぁ…ラスボスに4人始末させたろ!」



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:23:13.71 ID:XOZvdQR80

やたら幹部処理のテンポの良かった鬼滅でも実質7人くらいなんだよな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:24:05.22 ID:tGBQLld/0

>>9
鬼滅はパワハラ一斉在庫処分が小気味良かった

2



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:26:11.31 ID:67u/bY28a

>>9
12人から4人減ったけど3人追加されてるから実は11人いるぞ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:29:02.12 ID:XOZvdQR80

>>12
あれ? そうだっけ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:30:44.65 ID:67u/bY28a

>>17
妓夫太郎と兄弟子と鳴女
鳴女はまともな戦闘描写ないけど



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:27:26.24 ID:3u5zhTjy0

敵が仲間になって見せ場増やさなアカンから
後半はどんどん幹部が増えていくよな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:27:35.60 ID:LsIG3zD20

十本刀はちょっと持て余してた

picture_pc_3d1ff544133e328424d84



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:28:35.47 ID:ZqQipM1U0

五人くらい



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:30:12.93 ID:ItptD5GoM

敵幹部の自己紹介パートは少年漫画の華やん
なお活躍するとは

20180820020100



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:31:13.76 ID:tGBQLld/0

>>19
敵幹部勢揃いの自己紹介パートってなんか会社の会議感あるよね

C56kdRFVAAACSVf



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:32:17.95 ID:nbpkDeNOM

>>22
言うほどデスク囲んでるか?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:31:03.50 ID:2fF4R4Dg0

ねぎの漫画は元々12人いたのが
今は5人だけっていうよく分からん設定出してきたな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:32:13.75 ID:SEMtYoip0

ジョジョってあんま敵幹部おらんな柱の男くらいか?
横のつながりあったの
あとはヴァニラもブラックモアも超強い忠実な部下くらいの扱い



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:05.74 ID:67u/bY28a

>>23
エジプト9栄神は最初は幹部みたいな扱いだった
あとボス親衛隊



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:13.71 ID:cGdVD18m0

少年漫画で多いなーと思ったのはブリーチだが
あれ他の登場人物いないからべつに多くねえのかな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:35:27.89 ID:3u5zhTjy0

エアマスター「ボス1人の全員敵にしたろ」

これかなり面白かった



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:37:20.07 ID:cGdVD18m0

>>29
子供向けのわかりやすい善対悪じゃないなら
バトルロイヤル型が多勢力型の方が面白いな
描くの大変そうだが



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:39:17.19 ID:fGQm7wlRM

>>30
味方側を勝たさないといけないという圧力が薄れるから
主人公以外のキャラ同士の対決が面白いんよな あの形式は



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:47:01.82 ID:1PRtJdAsM

無惨様が面倒になったら雑に処分していいと教えてくれたから
以降の漫画家はやりやすそう



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/25(土) 08:47:53.95 ID:rufRpUSb0

7人以下だとおもう



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656112818/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou