1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:27:59.05 ID:LGyKB3Cq0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:28:27.10 ID:D3euojwJa
パリピ美周郎
じゃ語呂が悪いやん
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:51:08.44 ID:pFVWH/Ed0
>>3
パリピ周朗でええんちゃうか
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:48:14.69 ID:DTOWe6Vd0
>>3
パリピ仲達にしよう
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:29:14.82 ID:UWNCBRN60
作者あんま三国志詳しそうじゃない
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:31:15.73 ID:pFVWH/Ed0
>>6
一騎当千「せやな」
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:30:17.84 ID:tOXOtnZl0
OPが本編みたいなもんやからしゃーない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:35:09.55 ID:QK9Zk/3Hd
言う程パリピじゃないし言う程孔明でもない
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:32:11.38 ID:nXwzUVLid
曹操の方がウケた説
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:35:58.68 ID:4oKFYeUFM
>>23
エッチ大好きだしな

52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:37:14.31 ID:U8AbgEiNr
>>23
曹操の方がマッチするけど
アイツが裏方に徹するわけないじゃん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:31:11.34 ID:ewQp9m5ap
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:46:28.52 ID:pUu0VgVH0
>>17
むほほw
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:40:16.15 ID:jB+CIiNHM
>>17
このシーンだけ実況クソ盛り上がって草
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:47:17.09 ID:2OpIhYb10
>>17
やめて…みないで!
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:08:14.86 ID:FVowvOnFM
>>105
まんまNTRエロ漫画なんよ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:55:12.85 ID:YrzRQHbq0
>>17
ななみん痴女やろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:35:30.70 ID:GFf/wpbx0
本編の中だとアザリエの曲が一番よかったわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:35:34.72 ID:U8AbgEiNr
怒らないでくださいね
痴女みたいな格好までして踊り狂って積み上げて来たのに
ぽっと出の女に目の前で全て奪われるとかバカみたいじゃないですか
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:38:18.20 ID:T15v8YGVM
>>44
貴様ー!アザリエを愚弄するかー!
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:37:02.02 ID:9BhYO77w0
英子がかわいいです
これで十分やろ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:37:49.50 ID:Wx54/DXMM
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:37:32.26 ID:XtdqqYYKa
劉備、関羽、張飛が女体化してアイドル側の方が面白かった気がする
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:38:35.61 ID:pFVWH/Ed0
>>54
おっさんのままアイドルの方がおもろいやろ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:38:51.31 ID:U8AbgEiNr
孔明以外に転生者おらんのか?
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:41:07.48 ID:3IQ4Fj38M
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:40:00.35 ID:tQ6ZsigOM
漫画はあんなラッパー推してないんやけどな
なんでなんやろ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:42:19.80 ID:jpzRtU9jd
カベ編水増しせんとちょうど良い所で終われないからしゃーないやろ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:45:58.55 ID:j23tbPLhr
原作からして出オチやしな
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:55:40.42 ID:QDJRg399r
ノリと力技で全て解決するパリピ呂布とかの方がおもしろそう
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 12:57:45.33 ID:YrzRQHbq0
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:07:49.70 ID:iQb3H74tr
>>137
原作でもそこがピークやな
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:18:48.36 ID:hqUsJRph0
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:27:14.95 ID:FI2fa0cOa
壁に時間使ったからこそ最後には役割があると思ってたけど裏切られて草
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:28:48.36 ID:XOZNY1Bo0
>>185
渋谷で金目的で集まった群衆に喧嘩売ったとこは割と良かったんちゃうか
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:44:27.21 ID:pa7MkzGU0
>>185
喧嘩売って大衆扇動する役目はあったやろ
覚醒までに割いた尺がイミフなだけで
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:40:08.19 ID:mhaaHODld
同じく現代に転生した司馬懿とリベンジマッチとかやったらいいのに
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:45:42.19 ID:pa7MkzGU0
>>214
流石にラスボスは司馬欣枠のやつ温めてるやろ
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/23(木) 13:45:46.77 ID:8DB29Wl40
設定は面白く出来そうなんだけどなぁ
三國志要素もっと強くしてくれたらいいのに
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655954879/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() パリピ孔明(10) (コミックDAYSコミックス) 予約受付中!! |
![]() 極主夫道 10 (BUNCH COMICS) 予約受付中!! |
コメント一覧
でもラップバトルは面白かったわ
青空学級の小学生が陽キャ語るのと同じやで
成長役の英子が出番多めになるのはしゃーない
パーリーピーポー
つまりパーティやクラブとかで歌ったり踊ったりしてワイワイ楽しむのが好きな人のこと
できなくて困ってたから孔明と組んだんだぞ
1話見ろ
実力はあるのに
売り方やアピールの仕方がわかってなかったから孔明と組んだ
「こいつらに話作らせても絶対に面白くならんだろ」
としか思わん。
個人的にはもっと三國志っぽい群像劇にして、舞台をアイドルユニットとかキャバクラとかにした方が孔明設定は生かせるかなと思う。
孔明の出番や、三国志要素は増やしても面白くならんだろ
三国志の本場中国でウケてんだから(違法視聴だがw)これがギリギリのラインだと思うぞ
キモオタにしか受けなそう
ちょっと貶されたくらいで顔真っ赤にしてるようでは出世できんぞ?あ、お前ニートだっけw
今季で一番面白かったよ
いうなれば英子は劉備や
実力あれど活かせる戦略なかったから孔明が補ったんや
今もキモオタにしかウケてないやんw
キモオタがいないアニメなんてあるわけねーだろ
うっわ図星付かれて
必死にキレて誤魔化してるやんキンモー
地雷踏まれてキレ散らかしてる面白
完全節穴で草
ただ孔明が何かやってこその話だからそれが無くなるとどこにでもあるアニメになっちゃうって感じ
元ネタの三国志も関羽、張飛の武力ありきやぞ
だから元ネタの三国志演義では足を引っ張る味方がたくさん出てきてピンチを演出したりしてる
でも同じことをパリピ孔明でもやるとめっちゃストレスたまる展開になりそう
のがええと言うんか?
孔明、偵察で六本木や他のクラブで若者とどんちゃんやってたやん
表現が少なかっただけでにぎやかなところ好きなんじゃね?
KABE君は嫌いにはなれんけど、あの池沼ガ◯ジ妹はガチでアンチ増やすだけや
これだけでも生前とは真逆のアグレッシブさだよ
英子の歌パートみたいに中の人差し替えて欲しかったな。
視聴者が求めてるのは孔明。
作品の本筋のテーマが―とか興味無く、こちとら面白けりゃそれでいいんだわ。
求めてる展開、というかコンセプトと違ったら消化不良起こして不満が起こるのは当然の反応
思ってた展開と違うってのは飲み込まない方がおかしい話だが、コンセプトに関しては期待感裏切られた感じして文句が出てしまうんだよな。言う言わないは別にして。
パリピ孔明は”途中で”違う方向に舵切ったから裏切られた感が更に強い。
11話は求めてたものが帰ってきて面白く見れた。つまり面白いか面白くないかじゃなくて求めてるか求めてないかだと思うんだよな。
最近は世にはびこる作品数も増えたわけだし、面白さよりは目新しさを求める傾向にあるんだよな。面白さで言ったら代替品があるわけだし。ベンチャー企業がニッチ産業に手を出しやすいのと同じで、こういう作品は特にだが、目新しさをやっぱ今は求めてる。
パリピ孔明はその点、孔明の実際の戦術をマーケティング策略に応用するというコンセプトが目新しく見れて序盤面白く見れた。
なのに途中から王道サクセスストーリーに写っていって「パリピ孔明じゃなくても他見るわ…」ってなった。それこそその路線で音楽物ならブルージャイアントとか、他に色々あるわけで。
映画評論家とかにも同じこと言ってそう
批評という文化は1個のジャンルとして存在してるんだよなぁ
SSとかの二次創作で妄想膨らましたりするのと一緒
図星突かれてるのは単に批判をしただけで批判するという行為自体を批判してるこのコメ主の方もだと思うが
あれを求めてたのにKABEのカウンセリングなんか見たくなかったんだが…
エヴァとかで散々見てきたわこういう男の子
そっから失速したし最後の方もつまんねーなと思って見てたわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。